お役立ち情報

子育て・生活に役に立つ情報をお伝えします

【書籍】はじめての療育/藤原里美 著

先日のペアレントメンター事業公開講座で講師を務めてくださった藤原里美先生の著書を紹介します。

はじめての療育 (ヒューマンケアブックス)」 学研プラス
https://hon.gakken.jp/book/1340603200

タイトルに「療育」とありますが、構えずに読んでいただきたいと思います。本当にわかりやすくて、発達障害って何?と思っている方のスタート本にピッタリだと思っています。
マンガも多く気負わずに読めることと、そして何より視点が温かい!!
おススメの一冊です。

【TV番組】2017.5 NHK発達障害プロジェクト

今年NHKでは5月21日のNHKスペシャルを皮切りに、1年間かけて様々な番組で発達障害について取り上げていく「発達障害プロジェクト」が始まるとのことです。

専用サイトもできています。
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/index.html

5/21 (日) 総合 夜9時
NHKスペシャル「発達障害~解明される未知の世界~」
※本田秀夫先生が出られるそうです。

5/22 (月) Eテレ 夜8時
ハートネットTV「弱点を笑い飛ばす 発達障害の漫画家・沖田×華」

5/23 (火) Eテレ 夜8時
ハートネットTV「もうひとつの居場所 -発達障害の人たちが集うサッカークラブ-」

5/24 (水) 総合 朝8:15
あさイチ「自分の苦手とどう付き合う?」

5/24(水) Eテレ 夜8時
ハートネットTV アンコール放送 障害福祉賞2016 (1) 「ヘン子の手紙 伊藤議代さん」

5/27 (土) Eテレ 夜11時
ETV特集「“いるんだよ”って伝えたい ~横浜・特別支援学級の子どもたち~」

5/30(火)Eテレ 夜8時
ハートネットTV「シリーズ罪を犯した発達障害者の再出発 第1回 少年院の現場から」

5/31(水)Eテレ 夜8時
ハートネットTV「シリーズ罪を犯した発達障害者の再出発 第2回 出所、そして社会へ」

【TV番組】2017.5.2~5.3 NHK Eテレ「ハートネットTV」シリーズ障害のある子どもと学校

ハートネットTVで、シリーズ 障害のある子どもと学校 の放送があります。
ぜひご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/

【放送日時】20:00~20:29 NHK Eテレ
2017年5月2日(火)第1回 医療的ケア児(再)5月9日(火)13:05~13:34
2017年5月3日(水)第2回 発達障害  (再)5月10日(水)13:05~13:34

********
放送後の番組ホームページ 番組内容はこちらから見ることができます。

2017年5月3日(水)第2回 発達障害
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/105/

 

【情報】DO-IT Japanスカラー募集

主宰者の方からご案内をいただきました。
募集〆切が近くなっておりますので、ご注意ください。
———————
今年もDO-IT Japan(全国から選抜された障害や病気のある中学生,高校生・高卒生,
大学生・大学院生の中から,将来の社会のリーダーとなる人材を養成することを
目的としたプログラム)の参加者募集期間が開始されております。
http://doit-japan.org/

今年は,小学生はアコモデーション・コース(中学生になったらスカラープログラムに
応募したい!と思っている小学生に向けて、スカラープログラムの体験としての
特別コース)に応募することができます。

選抜への応募をご希望出ない場合も,障害のある児童生徒(または保護者),
障害のある大学生/大学院生は,DO-IT PALプログラムへの登録が可能です。

募集締め切りは5月8日(当日消印有効)です。

 先だって,夏季プログラムの様子を収めたビデオも公開しております。応募の際の
ご参考まで,お使いください。
https://doit-japan.org/2017/movie/

どうぞよろしくお願いいたします。

JD(日本障害者協議会)緊急アピール-精神保健福祉法改正案について-

JD(日本障害者協議会)からの情報です。
現在、国会で審議中の精神保健福祉法改正案について、 法案の趣旨に書かれていた、相模原事件に関する記述が削除され、さらに微妙な修正を加えたものに差し替えられました。

このような立法過程は前代未聞の重大な問題であることから、JDは「緊急アピール」を公表しました。

緊急アピールは以下のURLよりご覧いただけます。
http://www.jdnet.gr.jp/opinion/2017/170417.html

【TV番組】2017.3.24 NHK「自閉症の君との日々」

2017年3月24日(金) 午前0時10分(90分)「自閉症の君との日々」

自閉症の作家・東田直樹さんは、日常会話は不可能だが、文字盤で意志を伝えられるという極めてまれな能力を持っている。私たちは、東田さんを3年間に渡り取材してきた。その間に東田さんは、世界的ベストセラーを生み、作家として大きく成長した。一方取材を続けてきたディレクターは、ガンとなり、自らハンディキャップを抱えることになった。生きづらさを抱える人がどう生きればいいのか、ディレクターが見つめた3年間である。

今回の番組は、自閉症の作家東田直樹さんを取材した2014年放送の「君が僕の息子について教えてくれたこと」と2016年のNHKスペシャル、2つの番組をまとめ、直樹さんの成長を3年間にわたって記録した総集編になります。

【参考】
君が僕の息子について教えてくれたこと 
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3229/2899047/index.html
自閉症の君が教えてくれたこと
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586825/index.html

 

文部科学省 特別支援学校小学部・中学部学習指導要領案に対するパブコメ募集

文部科学省初等中等教育局特別支援教育課より、特別支援学校小学部・中学部学習指導要領に対するパブリックコメントの募集が開始されました。
意見・情報受付締切日は4月15日となっています。
—————————————————————————————-
(パブリックコメントホームページ)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000894&Mode=0
—————————————————————————————-
ぜひご意見をお寄せください。

【新聞記事】日本経済新聞:特別支援学校の次期学習指導要領改定案を公表

2017年3月17日付 日本経済新聞の記事です。
文部科学省は17日、特別支援学校の小学部と中学部の次期学習指導要領改定案を公表した。

記事は以下リンクより

2017.3.17 日本経済新聞
「特別支援学校の次期学習指導要領改定案を公表」

 

2017.3.27(月)AM5:37~NHKマイあさラジオ 田中康雄先生による「子どもの発達障害」が再放送されます

JDDnetからのお知らせです。
昨年NHKラジオにて放送されました、JDDnet田中康雄理事による「子どもの発達障害」が再放送されることになりました
————————————————————————-
【詳細】
●テーマ:「子どもの発達障害」
●NHKラジオ第一放送 マイあさラジオ『健康ライフ』コーナー
●日にち:3月27日(月)~31日(金)5日間(5回シリーズ)
●時間:午前5時37分~
————————————————————————-
春の爽やかなお目覚めのひと時に、ぜひ、お聞きになっていただければと思います。

JDDnetからのお知らせ 発達障害『無料映画上映会』を実施・実現するために

JDDnetからのお知らせです。
JDDnetでは無料の映画上映を通して、発達障害の理解を深めてもらうために、
クラウドファンディングによる挑戦をしています。
しかしながら現在、目標金額にはまだまだ届かない現状とのことです。
多くの皆様のご協力をよろしくお願いします。

———————————————————————————-
★タイトル
 「無料の映画上映を通して、発達障害に対する理解を深めてほしい」

★クラウドファンディングURL
http://readyfor.jp/projects/JDDnet20170401

★募集金額
 目標金額97万円

★募集期間
2月 23日(木) 10:00~3月 31日(金) 23:00までの36日間

■イベント情報■
JDDnetHP:http://jddnet.jp/event170401/
JDDnetFacebook:https://www.facebook.com/JDDnet/
———————————————————————————-

これまでJDDnetは、日本の発達障害を代表する全国組織として、理解啓発や政策提言など、発達障害のある方の自立と社会活動を推進する活動をしてきましたが、発達障害は「見た目にはわからない障害」であるため、まだまだ偏見や誤解があり、発達障害のある子どもや大人、そして保護者の中には、つらい思いをしている方も多くいらっしゃいます。

そこで、4月2日~8日の「発達障害啓発週間」に合わせて、映画無料上映会を実施し、発達障害の理解を深めたい!と考えて、このプロジェクトを立ち上げました。

今回のプロジェクトの目的は、発達障害について「知る」機会を作ることです。
言葉は聞いたことがあるけれども、具体的にはどんな障害なのかわからないという方に、発達障害のことを映画で、気軽に、抵抗感少なく知ってもらい、発達障害のある方や関係者の「困ってる」は、実は身近なことだということに気づくきっかけとしていただきたいのです。

クラウドファンディングというのは、インターネットを通じて、人々に比較的少額の資金提供を呼びかけるものです。「ALL or NOTHING」という仕組みのため、目標額に1円でも到達しないと不成立になってしまい、それまで集まった支援金が受け取れなくなってしまいます。
現在、私たちのプロジェクトの目標金額は97万円です。  

ページを見て、少しでも共感していただけましたら、お力を貸していただけないでしょうか。
ご支援いただいた皆さまには、金額に応じてお礼のリターンをご用意しております。
(※支援にはクレジットカードが必要となります。)

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
プロジェクト実現に向けて頑張りますので、どうか応援よろしくお願いいたします。