理事会

kaigi_woman理事会は、会長・副会長・事務局・会計の役員と、各地区から選出された地区長・理事・部会代表・各実行委員代表で構成されています。
ほぼ月1回の割合で理事会を開催し、会の運営等の話し合いをしています。
また、理事会と理事会の間には、理事メーリングリストにて情報交換や話し合いを行っています。

理事は様々な場に出向き渉外活動も行っています。

赤字・・・講師としてご協力させていただいた活動
青字・・・見学させていただいた活動
オレンジ・・・講演会・研修会等に参加した学びの活動

2022年度(令和4年度)活動の記録

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からzoomでの活動が主となった。
  • 総会もZoomで行った。
  • 7月に埼玉県へ要望書を作成し提出した。
  • 前年度末に提出した「嵐山郷における強度行動障害に関する緊急要望書」への回答のうち納得ができない点に対しては、4月に再度「緊急要望の回答に関して」とした要望書を提出した。5月に受け取った回答も堂々巡りの状況であったため、この件を同じように問題視している公益社団法人埼玉県手をつなぐ育成会と連名で7月に「嵐山郷における強度行動障害者に対する対応と強度行動障害に関することについて」を提出した。

4/18(月)3/22回答の「嵐山郷における強度行動障害に関する緊急要望」回答に対し、埼玉県知事あてに再度の要望書「緊急要望の回答に関して」を提出
4/23 (土)4月理事会(さいたま市地区担当)  (Zoom)
5/10(火)埼玉県福祉部社会福祉課より4/18提出の要望に対し文書回答
5/15 (日)5月理事会(東部地区担当)     (Zoom)
5/29(日)横浜市自閉症協会主催・第3回地域支援マネジャー報告会参加(Zoom)
6/11 (土)埼玉県自閉症協会総会        (Zoom)
6/19 (日)6月理事会(西部・南部担当)    (Zoom)
7/13(水)埼玉県知事あて 埼玉県手をつなぐ育成会と当会の連名にて「嵐山郷における強度行動障害者に対する対応と強度行動障害に関することについて」要望書提出
7/19 (火)7月理事会(北部・中部担当)    (Zoom)
7/20(水)埼玉県知事あて「要望書」提出
7/27 (水)広報作業時Zoomの接続チェック (交流C)
7/29 (金)上尾特別支援学校 保護者向け研修講師
8/8 (月)埼玉県福祉部社会福祉課より7/20提出の埼玉県手をつなぐ育成会と連名での要望に対しメールでの回答
×8/30(火)県要望書回答1 → 文書回答へ変更
×9/7 (水)県要望書回答2 → 文書回答へ変更
9/11 (日)9月理事会(さいたま市地区担当)   (Zoom)
10/1 (火)10月理事会(東部地区担当)     (Zoom)
10月    福島学院大学大学院生さんよりオンライン調査の依頼・協力
10月   さいたま市障害政策課より「手指消毒について」問い合わせに協力
11/1~11/30 埼玉県「ケアラー月間」周知・協力
11/2 (水)11月理事会(西部・南部担当)     (Zoom)
12月    国立看護大学校教員の方からの研究(アンケート調査)協力
12/13(火)12月理事会(北部・中部担当)       (Zoom)
1/15 (土)1月理事会(さいたま市地区担当)    (Zoom)
3/11(土)畿央大学教育学研究科シンポジウム「憐れみ」で終わらせない障害理解教育 参加(Zoom)
3/22 (水)3月理事会(東部地区担当)     (Zoom)

2021年度(令和3年度)活動の記録

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からzoomでの活動が主となった。
  • 総会もZoomで行った。
  • ワクチン接種が開始されるにあたり、ASDの人達が安心して混乱なく接種できるよう、埼玉県発達障害総合支援センターと協力して支援ツールを作成。県内全市町村に「合理的配慮の一例」として周知・配布いただいた。
  • 埼玉県・さいたま市の双方に要望書を提出
  • 2月に県の各種計画に対するパブコメを提出
  • 2月24日付共同通信社の報道にて「知的障害者ほぼ終日施錠」という見出しで、埼玉県社会福祉事業団運営の入所施設「嵐山郷」において「自閉症で強度行動障害のある11名の入所者に1日約20時間以上外側から施錠される状態が、長いケースでは15年も続いている」とした記事が掲載されたことを受け、3月に緊急要望書を作成し提出しました。

4/9  (金)埼玉県教育局 特別支援教育課挨拶
4/20 (火)4月理事会(東部地区担当)     (Zoom)
5/8  (土)自閉症eサービス全国ネット研修「評価から支援へ」受講  (Zoom)
5/15 (土)信大WEBセミナー「軽度知的障害におけるライフステージごとの課題」受講(Youtubeライブ)
5/16 (日)5月理事会(西部・南部地区担当)  (Zoom)
5/17 (月)【ワクチン接種支援ツール】県発達障害総合支援センターに
「ワクチン接種の際の合理的配慮」についてご相談
5/22 (土)「すまいる」号外(総会資料)印刷発注
5/25 (火)【ワクチン接種支援ツール】県発達障害総合支援センターに提案趣旨提出
5/28 (金)【ワクチン接種支援ツール】県発達障害総合支援センターと打ち合わせ
(Zoom)
【ワクチン接種支援ツール】視覚支援ツール作成開始
5/29 (土)「すまいる」号外(総会議案書)発送
5/29 (土)自閉症eサービス全国ネット研修「構造化のアイデア」受講 (Zoom)
6/11 (金)ディーキャリアワークス浦和スタジオ責任者様より開所のご挨拶(Zoom)
6/12 (土)自閉症eサービス全国ネット研修「コミュニケーション」受講 (Zoom)6/13 (日)埼玉県自閉症協会総会           (Zoom)
6/16 (水)6月理事会(北部・中部地区担当)  (Zoom)
6/25 (金)さいたま市長あて要望書提出
6/26 (土)自閉症eサービス全国ネット研修「問題行動の理解と対応」受講(Zoom)6/30 (水)【ワクチン接種支援ツール】埼玉県発達障害総合支援センターより
県内全市町村に情報を送付くださったことを受け、
当会ホームページにも情報掲載
7/1  (木)【ワクチン接種支援ツール】さいたま市障害政策課に情報提供
内田洋行教育研究所様より依頼当会HP掲載の「手洗い手順表」
転載許可依頼への対応
7/2  (金)さいたま市障害政策課から要望書についての確認 (Zoom)
7/9  (金)7月理事会(さいたま市地区担当) (Zoom)
7/18 (日)自閉症ラボ オンライン研修参加 
7/20 (火)埼玉県知事宛て要望書提出
×8/4(水)公明党埼玉県議団 団体意見交換会(県議会) →中止。要望書のみ提出
8/6  (金)【ワクチン接種支援ツール】毎日新聞取材
8/24 (火)8/25(水)自閉症eサービス全国ネット研修「PECS」受講 (Zoom)
×8/31(火)埼玉県 要望書回答1 →中止。文書回答へ
9/6    (月) 埼玉県要望書 文書回答1
×9/8 (水)埼玉県 要望書回答2 →中止。文書回答へ
9/14 (火)9月理事会(東部地区担当)    (Zoom)
9/14 (火)【ワクチン接種支援ツール】毎日新聞
関西・九州地方の社会面とニュースサイトに記事掲載
9/15(水)【ワクチン接種支援ツール】毎日新聞 関東版社会面に記事掲載
9/15 (水)さいたま市要望書 文書回答
9/21(火)埼玉県自閉症協会茶話会①(9/28から変更)(Zoom)
9/24(金)【ワクチン接種支援ツール】読売新聞支援ツールについての電話取材
9/28 (火)【ワクチン接種支援ツール】読売新聞支援ツールについての電話取材
10/4 (月)埼玉県要望書 文書回答2
10/6 (水)10月理事会(西部・南部地区担当) (Zoom)
11/17(水)11月理事会(北部・中部担当)     (Zoom)
12/15(水)埼玉県自閉症協会茶話会② (Zoom)
12/18(土)12月理事会(さいたま市地区担当) (Zoom)
1/6  (木)埼玉県立大生調査研究インタビュー「障害受容について」(Zoom)
1月 さいたま市より、理美容ヘアカット時のドライヤー使用の配慮事項について問い合わせ
1/19 (水)1月理事会(東部地区担当)     (Zoom)
1/25 (火)埼玉県福祉部少子政策課宛「埼玉県子育て応援行動計画(改定素案)への意見」提出
2/3  (木)埼玉県教育局特別支援教育課宛「埼玉県特別支援教育推進計画(案)への意見」提出
2/8  (火)2月理事会(西部・南部地区担当) (Zoom)
2/18 (金)自閉症eサービス@かながわ様と保護者支援についての話し合い(Zoom)
3/1  (火)「嵐山郷における強度行動障害に関する緊急要望」提出
3/15 (火)3月理事会(北部・中部地区担当)  (Zoom)
3/22 (火)埼玉県福祉部社会福祉課・障害者支援課より緊急要望への文書回答

2020年度(令和2年度)活動の記録

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からこれまで同様の活動ができなくなり、会場での活動を中止とせざるを得なくなった。
  • 総会は書面議決の方式で行った。

4/4 (土)4月理事会(MLにて)
5/9 (土)総会準備
5/13 (水)5/16(土) 総会準備
5/16 (土)各地区長へ総会議案書必要物の発送
5/19 (火)総会準備
6/6  (土)総会(書面議決の確認)6月理事会 Zoomにて
6/27 (土)自閉症eサービス@かながわ設立記念公開講座
「自閉症支援はじめの一歩 ー新しい生活様式と標準的支援についてー」中山清司先生・志賀利一先生 視聴参加 Zoomにて
7/3 (金)春日部市次期障害者計画 団体ヒアリング文書提出
7/9 (木)県障害者福祉推進課へ 県障害者施策推進協議会 団体ヒアリング文書提出
× 7/9(木)県立浦和特別支援学校勉強会 
7/16 (木)県障害者福祉推進課へ団体概要書類提出
7/21 (火)7月理事会(MLにて)
× 7/27(月)県障害者施策推進協議会団体ヒアリング(県庁)
7/31 (金)埼玉県知事あて要望書提出

8/6 (木)埼玉県福祉政策課から団体アンケート
「パーキングパーミット制度に関するアンケート調査」提出
8/12 (水)ピラミッドジャパン主催「PECS概要」セミナー配信視聴  Zoomにて
8/14 (金)~8/20(木)調布市発達障害者支援事業ぽぽむ講演会
「改めて『発達障害』とは何かを考える」本田秀夫先生 配信視聴 YouTubeにて

8/31 (月)埼玉県要望書回答 (県庁)
9/6 (日)NHKハートフォーラム「子どもの発達障害」配信視聴
9/8(火)~9/14(月)埼玉県主催 本田秀夫先生講演

 「発達障害の子どもにみられる不登校」動画YouTube視聴
9/10 (木)埼玉県要望書回答 (県庁)

9/10 (木)公明党埼玉県議団意見交換会(県庁)
9/12 (土)9月理事会 Zoomにて
9/12(土)ぜんち共済主催WEBセミナー
「知的・発達障がいがある人の「医療とお金」〜がん、障がい者に多い病気から、新型コロナウイルスまで〜」配信視聴 
9/25 (金)埼玉県地域包括ケア課から団体アンケート「埼玉県ケアラー支援計画について」提出
9/26(土)横浜市自閉症協会主催総会記念オンライン講演会
「医療と上手に付き合う方法 ~自閉症に対して医療は何ができるのか?」
10/16(金)10月理事会(MLにて)
12月 東京家政大学子ども学部子ども支援学科「就学相談における保護者様のニーズ調査」協力
12/4 (金)相模女子大学学生さんの卒論協力インタビュー Zoomにて
12/9 (水)(株)Kaien様との面談  Zoomにて
12/12(土)~12/15(火)自閉症カンファレンスNIPPON  Zoomにて
12/14(月)12月理事会(MLにて)

12/14(月)文部科学省『新しい時代の特別支援教育のあり方に関する有識者会議 報告(素案)』パブコメ提出
1/12 (火)12月理事会 持ち越し議題の話し合い Zoomにて
1/18(月)  のぞみの園セミナー「障害のある人の健康診断」 WEB研修受講
1/27 (水)埼玉県自閉症協会Zoom茶話会① Zoomにて

1/28 (木) 1月理事会(MLにて)
2/4 (木)埼玉県障害者支援計画 県民コメント提出
2/18 (木)Kaien TEENS主催:ゼロから学べる発達障害子育て応援セミナー受講 Zoomにて
2/20 (土) 「さがみはら発達障害連続WEBセミナー2020」受講  Zoomにて
2/25 (木)Kaien TEENS主催:ゼロから学べる発達障害子育て応援セミナー受講 Zoomにて
2/28 (日)埼玉県自閉症協会Zoom茶話会②Zoomにて
3/3 (水)3月理事会 Zoomにて さいたま市地区担当

2019年度(令和元年度)活動の記録

  • 11月に正会員対象の「会員実態調査アンケート」を実施。
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、3月以降の活動が中止に

4/9(火) 4月理事会
5/8(水)  幼児学齢G活動           (交流C)

5/8(水)  5月理事会              (交流C)
5/14(火)5/15(水) 5/17(金)5/19(日)  すまいる号外(総会資料)印刷   (交流C)
5/20(月)5/21(火) すまいる号外(総会資料)発送 
6/1(土)  埼玉県自閉症協会総会         (彩の国すこやかプラザ)
6/11(火)    狭山市教育センター研修会講師(小中管理職対象)
6/15(土)  6月理事会                                 (交流C)

6/16(日) 埼玉県発達支援サポーター・マネージャー育成研修講師 (越谷サンシティ)
6/23(日) ふじみ野市手をつなぐ育成会研修会講師 (ふじみ野市フクトピア)
6/25(火) 幼児学齢G活動           (交流C)

7/1(月)   埼玉県発達支援サポーター・マネージャー育成研修講師(埼玉会館)
7/4(木)    埼玉大学学生への講話講師      (埼玉大学)
7/11(木)   7月理事会                 (交流C)

7/12(金) 埼玉県特別支援教育推進協議会第1回会員研修会参加「教育と福祉の連携」
     発達障害情報・支援センター教育・福祉連携推進官 畠山 和也氏
7/31(水)  埼玉県発達支援サポーター・マネージャー育成研修講師(熊谷さくらめいと)
8/5(月)  NHKハートフォーラム「思春期の発達障害」参加
8/6(火)  埼玉県へ要望書提出

8/23(金)  埼玉県発達支援サポーター・マネージャー育成研修講師 (ウエスタ川越)
8/24(土)・25(日) 自閉症カンファレンスNIPPON参加
9/2(月)    県要望書回答①(福祉関係以外の分野) (県庁)

9/10(火) 幼児学齢期G活動          (交流C) 
9/10(火)  9月理事会                (交流C)
9/12(水) 県要望書回答②          (県庁)
9/12(水) 埼玉県雇用サポートセミナー参加
9/18(水) 公明党埼玉県議団 団体意見交換会  (県議会)

9/25(水) ドラマ取材対応           (新都心)
9/26(木) 埼玉大学学生さんと卒業研究アンケート打合せ 
10/5(土) 埼玉大学学生さんの卒業研究アンケート発送作業 (交流C)
10/8(火)  10月理事会                (交流C)

10/24(木) 会員実態調査アンケート印刷作業   (交流C)
10/27(日)  社福)つどい福祉会研修参加 ※当会後援     (本庄)
11月末日〆切 会員実態調査アンケート実施
11/7(木)  第33回全自者協研究大会(埼玉大会)※当会後援 (川越プリンスホテル)
11/9(土)   NPO法人ま・るーくにてサポート手帳の講演講師     (本庄)
11/12(火)  幼児学齢期G活動          (交流C)

11/12(火)  11月理事会             (交流C)
11/17(日) NPO法人ネストジャパン発達障害啓発フォーラム
     『発達障害の人たちの心豊かな生活を考える』参加 (神田)
12/4(水)   1月開催 埼玉県相談支援従事者専門研修(障害児)  の打ち合わせ  (川越)
12/14(土)  12月理事会             (交流C)

12/19(木)県立上尾特別支援学校公開講座講師    (上尾特支)
1/15(水) 幼児学齢期G活動 ⇒ 参加者なく中止

1/15(水)  1月理事会             (交流C)
1/24(金)  埼玉県相談支援従事者専門研修(障害児)講師
1/31(金)  埼玉県特別支援教育推進協議会 第2回会員研修会参加
     「特別支援学校高等部卒業後の生活について」志賀利一先生
2/2(日)  研修会「自閉症児・者の入れる保険を探してみませんか」
ぜんち共済株式会社・生活協同組合コープみらい・株式会社ジェイアイシー・ASJ保険事業部  (交流C)
2/10(月)    県立上尾特別支援学校見学       (上尾市)
2/12(水)   2月理事会              (交流C)
2/15(土) 障害者交流センター令和元年度文化・芸術体験イベント
「触れて、学んで、創ってみよう!」作品展示コーナーに、昨年度「すまいるプログラム」で作成した当会の作品を展示
3/1(日)  交流C初日受付             (交流C)
★交流センター臨時休館連絡 3/2(月)~3/17(火)まで休館
※ 3/10(火)幼児学齢G活動
※ 3/10(火)3月理事会 ⇒メーリングリスト上にて開催

★交流センター臨時休館延長連絡 3/31(火)まで休館
※ 3/28(土)  ひゅーまにあ実践報告会
※ 3/29()4/9() すまいる作品展      (交流C)

2018年度(平成30年度)活動の記録

  • 一般社団法人日本自閉症協会が創立50周年を迎え、記念グッズを販売

4/18(水)  4月理事会              (交流C)
5/14(月)  筑波大大学院生さんとアンケート調査についての話し合い  (さいたま新都心)
5/16(水)~5/17(木) すまいる号外(総会資料)印刷・発送
5月22日(火) 和光市にある児童発達支援事業所「Roots」見学
5/30(水)  5月理事会              (交流C)
6/2(土)  埼玉県自閉症協会定期総会       (交流C)
6/8(金)  県立毛呂山特別支援学校見学 (毛呂山町)
6/13(水)  ASJ創立50周年記念グッズのお知らせ印刷  (交流C)
6/13(水)  さいたま市浦和北部第二地区民生委員協議会研修会講師 (会長・事務局:浦和大東自治会館)
6/23(土)  6月理事会              (交流C)
7/11(水)   7月理事会              (交流C)
8/6(月)   埼玉県へ要望書提出
8/25(土)・26(日) 自閉症カンファレンスNIPPON に参加
8/27(月)  狭山市教委研修会講師 (会長)
9/5(水)   県要望書回答①(福祉関係以外の分野 話し合い) (県庁)
9/8(土)   社福)ぐんぐん主催 加藤 潔 氏セミナー参加(会長・事務局:群馬県伊勢崎市)
9/12(水)  AM公明党埼玉県議団 団体意見交換会 (県庁)

9/12(水)  9月理事会             (交流C)
9/13(木)  県要望書回答②(福祉関係話し合い) (県庁)
10/6(土)  10月理事会             (交流C)
10/10(水)  県立騎西特別支援学校見学 (加須市)
10/13(土)  社福)ぐんぐん主催 水野敦之氏セミナー参加(群馬県高崎市)
11/10(土) 当会後援 つどい福祉会自閉症セミナー参加
(事務局・本庄市)
11/21(水)  11月理事会            (交流C)
12/8(土)  文教大学学生さんの面接調査 (会長・事務局:さいたま新都心)

12/10(月) 文教大学学生さんの面接調査(会員2名:浦和コミセン)
1/10(木)埼玉大学学生への講義講師   (会長:埼玉大学)
1/13(日)  1月理事会               (交流C)
1/13(日)  法政大学アンケート調査  理事5名

1/22(火) さいたま市地域自立支援協議会 講師 (会長:さいたま市大宮区役所)
1/24(木) 埼玉大学学生さんとの面談「偏食について」(会長:本川越)

2/2(土)  社福)なないろ会(さいたま市)法人研修講師 (会長・事務局:武蔵浦和)
2/7(木)  埼玉大学学生さんとの面談「親の早期理解について」(会長:本川越)

2/13(水)  2月理事会             (交流C)
2/20(水) NPO法人主催 強度行動障害研修 見学 (会長)
2/23(土)  羽生市健康づくり支援課主催
「羽生市発達障がい児・者支援者のための研修会」講師(会長・事務局:羽生市市民プラザ)
3/3(日) 県 県民向け啓発講演会
「発達障害の理解と支援」~子どもから大人までの発達障害の臨床経験から~
講師:本田秀夫先生 に参加 (県発達障害総合支援C)
3/13(水)  3月理事会        (WithYouさいたま)
3/16(土)  さいたま市啓発講演会

「事例から学ぶ 子どもの発達を促すかかわり」
講師:伊藤恵子先生 に参加  (事務局:与野本町コミセン)
3/21(木)  (株)チャレンジドジャパン ひゅーまにあ実践報告会 に参加 (会長:東京・八重洲)
*****
4月2日(火)~4月7日(日)第28回すまいる作品展(平成30年度活動として開催)

2017年度(平成29年度)活動の記録

4月11日(火)県庁 特別支援教育課ご挨拶   (県庁)
4月12日(水)  4月理事会           (交流C)
4月28日(金) 東京福祉大学 立松先生・学生さんとの面談 会長  (川越)
5月   東京福祉大学学生さんの卒業研究アンケート調査協力
5月  9日(火)   5月理事会             (交流C)
5月17日(水)~5月19日(金) 号外(総会資料)発送
5月23日(火) 厚労省 成年後見制度説明会 事務局  (霞が関・中央合同庁舎)
5月25日(木)  所沢市自立支援協議会こども部会研修会打ち合わせ 会長 (川越)
6月  3日(土)   埼玉県自閉症協会総会       (交流C)
6/14(水) NHK取材対応
6/16(金) 東上地区私立幼稚園協会 研修会講師  会長  (朝霞)
6月21日(水)  6月理事会                                (交流C)
6/25(日) 埼玉県臨床心理士会 研修会講師 会長     (大宮)
7/3(月)  本庄特別支援学校見学        (本庄特支)
7/12(水) 所沢市自立支援協議会こども部会 研修会講師(第1回)放課後等デイ職員対象
(会長:所沢)

7月15日(土)  7月理事会                                (交流C)
7/26(水) 埼玉県教育局特別支援学校教員5年次研修 講師 (会長:県立総合教育C)
8/7(月)  さいたま市社協訪問・11月実施研修打ち合わせ
8/10(木)  さいたま市特別支援教育コーディネーター研修 講師 (事務局:さいたま市職員研修C)
8/23(水)  所沢市自立支援協議会こども部会 研修会講師(第2回)教員対象 会長(所沢特支)
8/26(土)・8/27(日) 自閉症カンファレンスNIPPON 参加

9月  5日(火)  9月理事会                                (交流C)
9/7(木)  県との話し合い(要望書回答)     (県庁)
9月14日(木)  公明党埼玉県議団団体意見交換会 (県庁・県議会議事堂)
9月14日(木)  県教育局との話し合い(要望書回答)(県庁)
10月11日(水) 10月理事会                               (交流C)
10月18日(水)入間わかくさ高等特別支援学校見学 (入間わかくさ高等特支)
11月18日(土)社福)つどい福祉会主催(当会後援)研修会 参加

11月24日(金) 11月理事会           (交流C)
11月27日(月)H30年度諏訪先生講演会会場予約のため大宮ソニックシティ確認
11月28日(火)さいたま市社協 主任児童委員研修会 講師 会長・事務局 (与野本町コミセン)
12月1日(金)  H30年度諏訪先生講演会会場予約さいたま市民会館うらわ受付
12月1日(金)  H30年度諏訪先生講演会会場予約埼玉会館受付
       さいたま共済会館予約確認
★12月理事会はML上にて実施
12/6(水) 入間市放課後等デイサービス保護者向け研修講師 (事務局:東京家政大学)
12/10(日) ABA実装PJ第1回公開シンポジウム 参加

1月  3日(水)   H30年度諏訪先生講演会会場予約のため浦和コルソ コルソホール受付
1月  9日(火)   H30年度 諏訪先生講演会会場予約手続き プラザウエスト
1月10日(水)  打ち合わせ            (交流C)
1月20日(土)研修会「障害者総合支援法の今後を学ぼう」~サービス利用等の意思決定支援とは~
講師:又村あおい氏
1月20日(土)  1月理事会                (交流C)
2月23日(金)  2月理事会             (交流C)
2/24(土)  埼玉県 発達障害に関する講演会 参加(会長・事務局)
 「発達障害と感覚・運動<子供の困難さを理解する>」岩永竜一郎氏 
(埼玉県発達障害者総合支援C)
2/27(火) 埼玉大学 宗澤忠雄先生と懇談   (会長:川越)
3/3(土)   NPO法人フロンティア主催(当会後援)研修会 参加(会長・事務局)
「自閉スペクトラム症の特性の理解と支援-TEACCHプログラムに学ぶ-」新澤伸子氏

3月14日(水)  3月理事会             (交流C)
3/17(土)  さいたま市発達障害に関する講演会 参加(事務局)
「発達障害とその支援の心理学」 葉石光一氏 
 (与野本町コミセン)
*****
3月27日(火)~4月8日(日) 第27回すまいる作品展(平成29年度活動として開催)

2016年度(平成28年度)活動の記録

  • 4月に起きた熊本地震を受けて県知事宛て緊急要望「災害に関する要望書」を提出。

4月23日(土) 4月理事会
4月25日(月) 熊本地震を受けての緊急要望 県知事宛て「災害に関する要望書」提出
5月10日(火) 5月理事会
6月  5日(日) 埼玉県自閉症協会総会
6月12日(日)総会記念研修会 「合理的配慮って何だろう?」講師:又村あおい氏
6月13日(月) 県立川越特別支援学校 見学

6月16日(木) 6月理事会
7月  5日(火) 国 強度行動障害指導者養成研修講師 (西部地区会員さん)

7月  7日(木) 7月理事会
7月22日(金)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 公開講座 (さいたま市民会館うらわ)
7月23日(土)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
7月24日(日)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
8月20日(土)8月21日(日) 自閉症カンファレンスNIPPON 参加

9月  7日(水) 県知事あて要望書 回答
9月  7日(水) 県議会議員との面談
9月16日(金) 公明党埼玉県議団 意見交換会 参加
9月18日(日) 9月理事会
9月29日(木) 県立川越特別支援学校研修会 参加
9月30日(金) 調査研究関係の面談
10月15日(土)つどい福祉会主催研修会 参加

10月19日(水) 10月理事会
10月30日(日)埼玉県言語聴覚士会 研修会講師(会長)
11月 早稲田大学学生さんの卒業研究アンケート調査への協力
12月 埼玉大学学生さんの卒業研究アンケート調査への協力
12月10日(土) 教育女性入間野会 研修会講師(会長)
12月21日(水) 12月理事会
1月23日(月)~1月28日(土) 第26回すまいる作品展 大宮氷川の杜文化館にて

1月29日(土)「成年後見制度について聞いてみよう」講師:さいたま市障害支援課職員
2月  1日(水) 2月理事会
3月25日(土)3月理事会 

2015年度(平成27年度)活動の記録

4月15日(水)  4月理事会
4月28日(火)所沢市 放課後等デイサービス事業所「木子里」職員向け研修会講師(会長)          

5月14日(木)  5月理事会
6月  3日(水) 県 障害者施策推進協議会 参加団体会議   (会長)            

6月14日(日)埼玉県自閉症協会総会
6月14日(日)総会記念研修会 「成人後にかかるお金のはなし」 講師:又村 あおい氏

6月27日(土)  6月理事会
8月14日(金)   県庁福祉政策課訪問
8月21日(金)所沢特別支援学校 研修会講師 (会長)
8月22日(土)・23日(日) 自閉症カンファレンスNIPPON参加
8月24日(月)久喜市教育委員会 夏季研修会講師 (会長・事務局)
「発達障がいを抱える子どもの特性への支援と保護者との連携」

9月  2日(水)   9月理事会
9月16日(水)  埼玉県提出要望書回答
9月18日(金)  公明党埼玉県議団団体意見交換会
10月  6日(火) 西友特例子会社見学
10月14日(水)    10月理事会
10月20日(火)きょうされん埼玉支部の方と面談
10月23日(金)1/29予定研修会打ち合わせ
10月24日(土)研修会「自閉症とてんかん、そして薬 Part2」講師:四家 達彦氏(県民活動総合センター)
11月  8日(日) 社福)つどい福祉会主催「自閉症研修2015」参加

11月12日(木)  埼玉県提出要望書・教育分野回答
11月14日(土)聖学院大学主催 特別支援教育セミナー講師 (会長・副会長・北部地区会員)     

11月19日(木) 11月理事会             
12月  6日(日)  12月理事会
12月25日(金)狭山特別支援学校 研修会講師 (会長・副会長)
1月15日(金) さいたま市北区民生委員研修会講師 (会長・事務局)
「発達障害(自閉症)のある子ども ~親の立場から~」
1月19日(火)~1月24日(日) 第25回すまいる作品展 大宮氷川の杜文化館にて
27nendosakuhin2 27nendosakuhin

1月24日(日)  狭山市自立支援協議会こども部会主催研修会参加
         

1月26日(火)  1月理事会
1月29日(金) 所沢市こども未来部こども福祉課研修会講師 (会長)
サポート手帳活用研修「発達障害の特性を理解し、一貫した支援を実現するために」
2月  2日(火)  埼玉県主催 強度行動障害支援者養成研修見学参加
      

2月25日(木)  2月理事会
2月28日(日)研修会「障害者就業・生活支援センターってどんなところ?」
 講師:中村 竜志氏・下入佐 一穂氏・相川 祐輔氏
3月  6日(日)  JDDnet啓発講演会「JDDnetセミナーinさいたま」参加
3月  7日(月)  埼玉県主催 強度行動障害支援者養成研修見学参加

3月10日(木)  3月理事会

2014年度(平成26年度)活動の記録

  • 4月に啓発イベントの一環として、前年度作成した冊子と携帯用マニュアルを使用し県消防防災課の皆さんのご協力のもと、実際のユニフォーム・実際使用する器具を使用しての救助訓練を当会の子ども達と実施。
    訓練後はシンポジウムも開催。この日の様子はNHKのニュース・朝日新聞で紹介された。
  • 9月のNHK番組にて再度放送するにあたり、8月に再度救助訓練と備蓄食料試食会を実施した。
  • 7月に県特別支援教育課と共に、埼玉県で初めての「自閉症支援トレーニングセミナー(トレセミ)」を開催。
  • これまで実施してきたレクリエーション「クリスマス会」は実施しないことに。

4月1日(火)NHK取材対応
4月2日(火)世界自閉症啓発デーin埼玉 啓発活動「もっと知ってください。自閉症のこと。」
JR大宮駅西口歩行者デッキにて
4月2日(火)埼玉県庁ブルーライトアップ 埼玉県庁本庁舎東玄関にて
4月4日(金)朝日新聞取材対応
4月6日(日)世界自閉症啓発デーin埼玉 啓発イベント 【協力】埼玉県危機管理防災部消防防災課
体験しよう!感じてみよう!『救助されるってどんなこと?』
シンポジウム『いざという時に慌てないために』

(この日の様子はNHKのニュースと朝日新聞で紹介されました)

4月9日(水)災害冊子 業者と打ち合わせ
4月19日(土)    4月理事会
5月9日(金)私立幼稚園訪問(会長)
5月12日(月)私立幼稚園訪問(会長)
5月14日(水)県 福祉政策課訪問
5月14日(水)災害冊子 業者との打ち合わせ
5月16日(金)「スペクトラムライフ」施設見学
5月19日(月)私立幼稚園訪問(会長)

5月23日(金)   5月理事会
6月3日(火)災害冊子 業者との打ち合わせ
6月5日(木)私立幼稚園訪問(会長)
6月9日(月)県議会議員と懇談 

6月15日(日)   埼玉県自閉症協会総会
6月 15日(日)総会記念研修会「自閉症とてんかん、そして薬」講師:四家達彦氏

6月16日(月)私立幼稚園訪問(会長)
6月17日(火)県立川越特別支援学校 見学
6月18日(水)ジョブセンター川口 見学会参加
6月24日(火)    6月理事会       
7月  9日(水) 7月理事会
7月15日(火) 発達障害者支援・雇用促進セミナー 参加
7月18日(金)文教大学 学生さんとの面談
7月25日(金)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 公開講座(国立女性教育会館)
7月26日(土)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
7月27日(日)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
8月  6日(水)県庁 福祉政策課訪問
8月  7日(木)埼玉県障害児等療育支援事業職員研修会講師 (会長)
8月11日(月)埼玉県社会福祉事業団訪問(嵐山郷)
8月23日(土)8月24日(日)自閉症カンファレンスNIPPON 参加
8月27日(水) 8月30日実施の救助訓練準備とNHK取材対応
8月30日(土)救助訓練と備蓄食料試食会
9月  3日(水)NHK「首都圏ネットワーク」にて8/27と8/30の取り組みの様子を放送
9月18日(木)公明党埼玉県議団との意見交換会
9月20日(土)NHK「おはよう日本」にて8/27と8/30の取り組みの様子を放送
9月20日(土)入間市教育委員会の方との面談
9月20日(土)9月理事会
9月29日(月)県立所沢おおぞら特別支援学校研修会 参加
10月18日(土)たすく国立教室見学
10月20日(月)所沢市松原学園見学
10月22日(水)  10月理事会
10月26日(日)社福)つどい福祉会主催 自閉症セミナー 参加
10月28日(火)県立越谷西特別支援学校 見学
10月31日(金)県 特別支援教育課訪問

11月  1日(土)研修会「Let’s視覚支援」講師:本田佑介氏(長野県立伊那養護学校)
11月10日(月)県 福祉政策課訪問
11月12日(水)私立幼稚園訪問(会長)
11月14日(金)県立小児医療センター付加機能についての説明会
11月17日(月)県立川越特別支援学校訪問
11月23日(日)たすく株式会社 第7回たすく祭 出席
11月26日(水)  11月理事会        
12月  4日(木)   会員との面談
12月6日(土)社福)けやきの郷 朗読劇ご招待を受け鑑賞
12月11日(木)12/25実施研修の打ち合わせ (会長)

12月12日(金)県立草加かがやき特別支援学校見学
12月17日(水)コープみらい 助成金聞き取り調査
12月22日(月)県 福祉政策課訪問

12月22日(月)  12月理事会(ML上にて)
12月25日(木)所沢市自立支援協議会こども部会研修会講師 (会長)
「二次障害を防ぐために」 ~発達障害のあるお子さんへの支援~

1月7日(水)県立所沢特別支援学校研修会 参加 (会長)
1月14日(水)  1月理事会
1月14日(水)読売新聞医療部 取材対応
1月21日(水)埼玉南部地区家庭児童相談室連絡協議会研修会講師 (会長・事務局)
「発達の心配がある子どもの親との相談~親の立場でお願いしたいこと~」

2月6日(金)県福祉政策課 発達障害支援に係る専門職合同研修
「青年期・成人期の発達障害者支援」研修会 参加

2月11日(祝)  2月理事会
2月17日(火)~2月22日(日) 第24回すまいる作品展 大宮氷川の杜文化館にて
中部地区合同作品 さいたま市地区合同作品 北部地区合同作品

2月28日(土)県立久喜図書館 訪問
3月  2日(月)県立所沢特別支援学校 見学

3月  6日(金)所沢市こども未来部こども福祉課・所沢市立教育センター研修会講師(会長)
「サポート手帳の概要及び活用方法について」

3月  7日(土)県立久喜図書館主催 発達障害イベント協力
3月7日(土)コープみらい「地域かがやき賞」「かがやき賞」受賞 合同表彰式 出席
★コープみらい様より「地域かがやき賞」「かがやき賞」をいただきました
当会は、コープみらい(埼玉県さいたま市 田井修司理事長)様より、第1回「地域かがやき賞」併せて「かがやき賞」の2つの賞をいただきました。
http://mirai.coopnet.or.jp/topics/docs/150307_mirai-kagayakiprize.pdf
この賞は、地域の社会づくりに貢献し、課題解決に尽力している団体を表彰・助成するものです。
この賞を励みに、これからも親だからこそできることを一つひとつ、協力して進めていけたらと考えています。
本当にありがとうございました。
3月11日(水)  3月理事会
3月14日(土) 自閉症啓発デーイベント
AM 「家庭での取り組みの工夫」
PM 「発達障害と家族支援」 講師:中田洋二郎氏(立正大学教授)

2013年度(平成25年度)活動の記録

  • 親の会時代から数え、設立40周年を迎えることとなり、いざという時に私たちの子どもを守ってくださる県内の全消防士・救急隊員8000名の皆さんに、「緊急時対応マニュアル&ハンドブック」を寄贈させていただいた。

4月7日(日)世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間in埼玉
午前プログラム:「発達障害のある子どもの『子育ての工夫』」埼玉県自閉症協会会員

午後プログラム:「子どもたちの未来に向けてできること~埼玉県の現状をふまえて~」
講師 : 齊藤 宇開氏

4月12日(金) すまいるプログラム報告書提出
4月24日(水) 4月理事会 (東部地区担当)
4月30日(火)たすく鎌倉御成教室見学
5月1日(水) 障害者交流C初日受付
5月10日(金) 5月理事会 (西部・南部地区担当)
5月17日(金)社福)つどい福祉会主催研修会 参加 (会長)
5月19日(日)NPO法人東京都自閉症協会主催研修会 参加

6月 8日 (土) 平成25年度埼玉県自閉症協会総会
6月17日(月)県 特別支援教育課訪問・テレ玉取材対応
6月19日(水)私立幼稚園訪問 (会長)

6月27日(木)東洋大学ライフデザイン学部生活支援学科 是枝ゼミ 講話講師 (事務局)

6月28日(金) 6月理事会 (北部・中部地区担当)
7月2日(火) 障害者交流C初日受付
7月  4日(木)県庁福祉政策課訪問
7月12日(金)私立幼稚園訪問 (会長)

7月14日(日) 7月理事会 (さいたま市地区担当)
7月22日(月)災害用冊子 印刷業者との打ち合わせ
7月23日(火)春日部市障害者計画策定に係る団体ヒアリング
8月  1日(木)県庁特別支援教育課、消防防災課訪問
8月24日(土)25日(日)自閉症カンファレンスNIPPON参加
8月31日(土)「すまいるプログラム」事前学習・研修会
9月4日(水)埼玉県知事宛て「要望書」提出
9月  6日(金)9月理事会 (東部地区担当)

9月  6日(金)春日部市消防本部訪問
9月13日(金)川越市消防局訪問
9月22日(日)たすく株式会社主催研修会 参加
9月25日(水)所沢市松原学園・かしの木学園 見学
9月26日(木)公明党埼玉県議団意見交換会 出席

10月  6日(日)「すまいるプログラム」事前体験活動(深谷はばたき特別支援学校)
10月  8日(火) 10月理事会  (西部・南部地区担当)
10月18日(金)埼玉県提出要望書回答
10月25日(金)私立幼稚園訪問 (会長)
10月から11月 学生さんのアンケート調査への協力
・文教大学教育学部特別支援教育専修 八藤後研究室学生さん
・早稲田大学人間学部健康福祉学科 熊野研究室学生さん
・早稲田大学人間科学部健康福祉学科 佐々木研究室学生さん(面接調査)
11月11日(金)災害用冊子 業者との打ち合わせ
11月15日(金)県福祉政策課 県立小児医療センター意見交換会
11月16日(土)
「すまいるプログラム」乗馬療法(ホースパラダイス群馬)
11月16日(土)災害用冊子 編集者との打ち合わせ
11月29日(金) 11月理事会 (北部・中部地区担当)
12月13日(金)災害用冊子 編集者との打ち合わせ
12月14日(土)クリスマス会
12月21日(土) 12月理事会 (さいたま市地区担当)
1月17日(金) 1月理事会 (東部地区担当)
1月21日(火)~1月26日(日) 第23回すまいる作品展 大宮氷川の杜文化館にて
  

1月23日(木)私立幼稚園訪問 (会長)
1月31日(金)埼玉県提出要望書回答と意見交換(教育分野)
1月31日(金)県 福祉政策課訪問
2月13日(木)災害用冊子 編集者との打ち合わせ
2月14日(金) 2月理事会・・・降雪の為延期
2月21日(金) 2月理事会延期分開催(西部・南部地区担当)
2月26日(水)県 福祉政策課訪問/県 消防防災課訪問
3月  9日(土)災害用冊子 編集者との打ち合わせ
3月11日(火) 3月理事会 (北部・中部地区担当)
3月11日(火)災害用冊子 編集者との打ち合わせ
3月12日(水)災害用冊子 業者との打ち合わせ
3月17日(月)私立幼稚園訪問 (会長)
3月19日(水)川越消防局訪問
3月20日(木)県 消防防災課訪問
3月31日(月)災害用冊子 県消防防災課に寄贈(県内の全消防士・救急隊員8000名分)

2012年度(平成24年度)活動の記録

4月  3日(火) 会場予約調整会
4月12日(木) 県庁各課挨拶
4月18日(水) 4月理事会 (西部・南部地区担当)
5月11日(金) 私立幼稚園訪問
5
月14日(月) 理事会パソコン教室
5月17日(木) 5月理事会 (北部・中部地区担当)
5月19日(土) NPO法人東京都自閉症協会主催研修会参加
5月22日(火) 県庁福祉政策課発達障害対策担当訪問
6月 3日 (日) 平成24年度埼玉県自閉症協会総会
6月  8日(金) 私立幼稚園訪問
6月  9日(土) 乗馬リハビリテーション研究会主催研修会参加

6月28日(木) 6月理事会 (さいたま市地区担当)
7月  1日(日) 作品展会場予約

7月13日(金) 7月理事会 (東部地区担当)
7月13日(金) 県庁特別支援教育課訪問
7月29日(日) 春日部市教育委員会主催 シンポジウム参加
8月17日(金) 相談支援事業者と懇談

8月22日(水) 私立幼稚園訪問
8月24日(金) 私立幼稚園訪問
8月25日(土)・26日(日) 自閉症カンファレンスNIPPON参加

9月  5日(水) 9月理事会 (西部・南部地区担当)
9月11日(火) 埼玉県事業:ペアトレ指導者養成研修 見学参加
9月20日(木) 公明党埼玉県議団意見交換会 参加
9月26日(水) 県 要望書回答と話し合い
10月  2日(火) 会場予約調整会

10月10日(水) 10月理事会 (北部・中部地区担当)
10月11日(木) 東洋大学西村先生の調査協力
10月13日(土) 朝日新聞取材対応
10月29日(月) 県教育局 要望書回答と話し合い
11月  7日(水) ストレス解消!楽しい子育て応援講座 見学
11月23日(祝) 11月理事会(さいたま市地区担当)
12月  7日(金) 私立幼稚園訪問

12月15日(土) 埼玉県自閉症協会臨時総会
1月28日(月)~2月3日(日) 第22回すまいる作品展 大宮氷川の杜文化館にて
24nendosakuhin 24nendosakuhin2
2月  8日(金) 私立幼稚園訪問

2月15日(金) 2月理事会(北部・中部地区担当)
2月25日(月) 私立幼稚園訪問
2月28日(火) 私立幼稚園勉強会
3月22日(金) 県 障害者自立支援課・保健医療部訪問

3月24日(日) 3月理事会(さいたま市地区担当)  

2011年度(平成23年度)活動の記録

  • この年は埼玉県のほか、政令指定都市であるさいたま市、中核市である川越市に対しても要望書を提出した。

4月19日(火) 4月理事会 (東部地区担当)
5月12日(木) 5月理事会 (西部・南部地区担当)
5月28日(土) 平成23年度埼玉県自閉症協会総会
6月15日(水) 県庁 障害者自立支援課訪問

6月16日(木) 6月理事会 (北部・中部地区担当)
6月21日(火) 私立幼稚園訪問
6月25日(土) 参議院議員との懇談
6月29日(水) 私立幼稚園研修会参加
7月  4日(月) 県庁福祉政策課発達障害対策担当訪問
7月  6日(水) 県立毛呂山特別支援学校訪問
7月19日(火) 私立幼稚園訪問
7月20日(水) つどい福祉会主催 藤村出先生自閉症連続講座①参加(会長)
7月25日(月) 私立幼稚園訪問
7月29日(金) 県障害児療育等支援事業研修会参加
8月  4日(木) 埼玉県知事あて要望書提出
8月  7日(日) 春日部市教育委員会主催:進路シンポジウム参加
8月10日(水) 未入会者の相談活動
8月17日(水) 県議会議員との懇談
8月24日(水) つどい福祉会主催 藤村出先生自閉症連続講座②参加(会長)

8月24日(水) 川越市長あて要望書提出
8月29日(月) 私立幼稚園訪問
8月30日(火) 学校の先生方との懇談
9月  2日(金) 私立幼稚園訪問
9月10日(土) 未入会者の相談活動
9月13日(火) 私立幼稚園訪問

9月13日(火) 9月理事会 (さいたま市地区担当)
9月16日(金) 公明党埼玉県議団主催:意見交換会出席
9月16日(金) 県庁福祉政策課発達障害対策担当訪問
9月16日(金) さいたま市長あて要望書提出
9月19日(祝) 未入会者の相談活動
9月28日(水) 埼玉県へ提出の要望書回答と意見交換会

9月28日(水) つどい福祉会主催 藤村出先生自閉症連続講座③参加(会長)
9月29日(木) 県庁福祉政策課発達障害対策担当・県庁健康づくり支援課訪問

10月   6日(木) 10月理事会 (東部地区担当)
10月  7日(金) 私立幼稚園訪問
10月10日(祝) 首都大学東京 大学院生さんとの面談
10月19日(水) つどい福祉会主催 藤村出先生自閉症連続講座④参加
10月26日(水) 未入会者の相談活動
11月  7日(月) 県立深谷はばたき特別支援学校見学
11月  9日(水) 私立幼稚園訪問

11月10日(木) 11月理事会 (西部・南部地区担当)
11月11日(金) 教育局要望書回答と意見交換会
11月11日(金) 県庁 危機管理防災部長との面談
11月12日(土) 秩父学園主催 子育てセミナー参加
11月16日(水) つどい福祉会主催 藤村出先生自閉症連続講座⑤参加
11月18日(金) 私立幼稚園訪問
12月  4日(日) クリスマス会 (障害者交流センター)
12月  6日(火) 埼玉県福祉部長との面談・県庁福祉政策課発達障害対策担当
12月14日(水) つどい福祉会主催 藤村出先生自閉症連続講座⑥参加
12月15日(木) 私立幼稚園訪問

12月16日(金) 12月理事会 (北部・中部地区担当)
12月24日(土)・25日(日) 明治安田こころの健康財団研修会参加
1月16日(月) 私立幼稚園訪問
1月19日(木) 私立幼稚園訪問
1月21日(土) 「魔法のふでばこプロジェクト」2011年成果報告発表会参加

1月26日(木) 1月理事会  (さいたま市地区担当)
1月30日(月)~2月4日(土) 第21回作品展 大宮氷川の杜文化館にて
23nendosakuhinten 23nendosakuhinten2
2月14日(火) 2/24研修会打ち合わせ
2月20日(月) 県庁福祉政策課発達障害対策担当訪問
2月21日(火) 県主催 発達障害者就労支援関係者講習会 参加
2月24日(金) NPO法人若駒ライフサポート研修会 講師
2月27日(月) 川越市役所訪問

2月29日(水) 2月理事会・・・降雪の為延期
3月  1日(木)  会場予約調整会
3月  3日(土) さいたま市主催「発達障害を理解するための講演会」 参加
3月  8日(木)  県庁福祉政策課発達障害対策担当訪問
3月  9日(金) 所沢市総合福祉センター(複合施設)基本計画(素案)についての説明会 出席
3月11日(日) 障害者交流センター主催講演会「発達障害児の就労支援」 参加

3月13日(火) 2月理事会延期分開催(東部地区担当)

2010年度(平成22年度)活動の記録

  • 4月2日世界自閉症啓発デーには埼玉県担当課と大宮駅街頭にて啓発ティッシュとチラシを配布。
    4月2日~8日までの発達障害啓発週間の事業として、JDDネット埼玉と埼玉県担当課との共催で啓発講演会と埼玉県庁でのパネル展示を行うことになった。
  • 新規に埼玉県からの委託事業として「埼玉県家族支援体制整備事業」を受託。ペアレントメンターの養成研修を始める。(初年度ということから受講者は埼玉県自閉症協会理事と会員を対象)
  • 5月「彩の国だより」そして7月の県議会質疑において、発達障害についての誤った認識があり、7月に埼玉県知事あてにお願い文書を提出。また、県議会議員に正しい理解を進める必要性から、JDDネット埼玉として市川宏伸先生をお招きしての研修の協力等を行った。

  4月28日(水) 理事会
  5月12日(水) 理事会
  5月29日(土) 平成22年度定期総会
  6月18日(金) 理事会
6月30日(水) 川越私立幼稚園職員研修会参加

7月  6日(火) 理事会
7月  9日(金) 私立幼稚園訪問
7月14日(水) 県立所沢おおぞら特別支援学校訪問
7月26日(月) まほろば一般研修 参加
7月26日(月) 県庁障害者福祉推進課職員との面談
7月27日(火) 埼玉県知事へ「発達障害児・者の子を持つ親からのお願い」文書と資料を提出
7月30日(金)・8月1日(日) よこはま発達クリニック夏のセミナー参加
8月11日(水) 埼玉県知事あて要望書提出
9月  7日(火) 理事会
9月17日(金) 埼玉県要望書回答と意見交換
9月21日(火) 公明党埼玉県議団 団体意見交換会
9月22日(水) 私立幼稚園訪問
10月  7日(木) 県立本庄特別支援学校見学会
10月  8日(金) 自民党県議会議員と面談
10月  8日(金) 理事会
10月21日(木) 県庁障害者福祉推進課訪問
10月22日(金) 県庁障害者福祉推進課訪問
10月26日(火) 公明党議員団勉強会への協力(JDDネット埼玉)
11月  5日(金) 私立幼稚園訪問
11月11日(木) 私立幼稚園訪問
11月13日(土) 秩父学園主催 自閉症子育て支援セミナー 参加
11月16日(火) 県立狭山特別支援学校見学会
11月19日(金) 中川の郷見学
11月23日(祝) 親学フォーラム 視察参加
11月25日(木) 教育局要望書回答と意見交換会
11月30日(火) 理事会
12月10日(金) 私立幼稚園訪問
12月19日(日) 作品展用合同作品作り
12月25日(土) クリスマス会
1月7日(金)  本庄特別支援学校公開フォーラム協力
1月16日(日) 理事会
1月18日(火)~1月23日(日) 第20回作品展 大宮氷川の杜文化館にて
1月25日(火) 高次脳機能障害交流会見学
2月12日(土) 宮代町で開催「サポート手帳使い方・書き方講座」協力
2月16日(水) 埼玉師範塾主催教育フォーラム 視察参加
2月18日(金) 熊谷市立富士見中学校見学
2月25日(金) 理事会
3月  4日(金) 東京新聞取材対応
3月11日(金) 理事会

2009年度(平成21年度)活動の記録

  • 4月2日が世界自閉症啓発デーに制定されたことに伴い、国内各地で啓発事業が実施されることになり、埼玉県でも大宮駅街頭にて啓発ティッシュとチラシを配布する事業を開始。
    また、4月2日から4月8日までの1週間が発達障害啓発週間ということから、一般の方々に自閉症を知っていただくための啓発研修を開催した。
  • 前年度、設立35周年記念講演会での服巻先生のお話が大変好評だったことから、6月に再度お招きして講演会を開催した。
  • 大宮ソニックシティで行われた日本外来小児科学会にブース展示をさせていただいた。

4月19日(日) 理事会
4月24日(金) 県庁挨拶
4月25日(土) 厚労省専門官との懇談(会長)
5月15日(金) 理事会
5月29日(金) 川越児童相談所訪問・挨拶(会長)

6月  9日(火) 理事会
6月10日(水) 公明党埼玉県議団 障害者団体意見交換会出席 (埼玉県庁)

6月10日(水) 埼玉県知事あて要望書提出
7月14日(火) 理事会
8月28日(金) 日本外来小児科学会 ブース展示搬入
8月29日(土)30日(日) 日本外来小児科学会 ブース展示 (大宮ソニックシティ)

9月12日(土)  理事会
9月18日(金)  埼玉県提出要望書回答・各課との話し合い (埼玉会館)
9月25日(金)  県立川越特別支援学校見学 (川越)
9月30日(水)  新入会者のための「ビギナーズクラブ」 開催
9月       文教大学学生さん卒業研究協力
9月       埼玉県立大学学生さん卒業研究協力
10月  3日(土) 埼玉県社会福祉協議会助成金説明会
10月10日(土) 社福)けやきの郷主催 内山登紀夫先生研修会参加
10月23日(金) 理事会
10月30日(金) 東京都自閉症協会研修会参加
10月      筑波大大学院生研究協力
11月  6日(金) 県立東松山特別支援学校見学 (東松山)
11月11日(水) 理事会
11月26日(木) 川越市障害福祉課訪問
11月30日(月) 埼玉県教育局との話し合い (埼玉県庁)
12月  4日(金) 県立東松山特別支援学校嵐山分教室見学 (嵐山)
12月  8日(火) 理事会
12月11日(金) 県立本庄特別支援学校見学 (本庄)
12月15日(火) 光の家療育センター見学 (毛呂山)

12月17日(木) クリスマス会 リハーサル
12月19日(土) クリスマス会 開催
1月21日(木) 県立本庄特別支援学校 幼児教室見学 (本庄)
1月23日(土) 理事会 (氷川の杜文化館)
1月24日(日)~1月30日(土) 第19回自閉症児者作品展 大宮氷川の杜文化館にて
  

2月10日(水) 理事会
2月23日(火) 県立本庄特別支援学校 幼児教室見学 (本庄)
3月12日(金) 理事会
 

2008年度(平成20年度)活動の記録

  • 社団法人日本自閉症協会の組織改編に伴い、埼玉県支部の活動は「埼玉県自閉症協会」が引き継ぐ形となった。
  • 役員の呼称はそれまでの幹事から理事へと変更され、それに伴い役員会も「理事会」となった。
  • 親の会時代から数え、設立35周年を迎えることとなり、佐賀より服巻智子先生をお招きしての記念講演会を実施した。
  • これまで開催していた療育キャンプの「キャンプ実行委員会」から「すまいるプログラム実行委員会」へ。
  • ASJ埼玉おやじの会は残念ながら活動を休止することになった。

4/22(火)理事会
5/13(火)理事会
5/13(火)~5/14(水)【広報委員会・理事】総会資料印刷
5/18(日)【広報委員会・理事】総会資料印刷・発送
5/29(木)小児医療センターSTの先生と会談     (川越)
5/31(土)県立総合教育センター主催:サタデーサポート講座
 「発達障害1-day入門講座」講師      (深谷)

6/1(日)理事会
6/5(木) 川崎市自閉症協会総会記念講演参加:服巻智子先生に挨拶(川崎市)
6/15(日)埼玉県自閉症協会総会
6/18(水)卒論についての相談:東京女子大学学生 (所沢)
7/5(土) 県立総合教育センター主催:サタデーサポート講座
  「発達障害1-day入門講座」講師     (さいたま)
7月15日(火) 理事会 (さいたま市民会館うらわ)
8月15日(金) スワン工舎見学 (新座)
8月23日(土)24日(日) 自閉症カンファレンスNIPPON参加 (大妻女子大)
9月  4日(木) 公明党埼玉県議団 障害者団体意見交換会出席 (埼玉県庁)
9月  4日(木) 埼玉県知事あて要望書提出
9月12日(金) 理事会
9月18日(木) 東京都自閉症協会主催研修会参加 (吉祥寺)
9月26日(金) 自民党埼玉県議団 意見交換会出席 (埼玉県庁)
10月22日(水) 理事会
11/15(土) 35周年記念式典/記念講演会「服巻智子先生」(埼玉会館)
12月  3日(水) 理事会
12月13日(土) まほろば一般研修参加 (さいたま共済会館)
1月10日(土) 「(仮称)自閉症支援を考える会」集まり
1月13日(火) 理事会 (氷川の杜文化館)
1月13日(火)~1月18日(月) 第18回作品展 大宮氷川の杜文化館にて
1月21日(水) さいたま市社会福祉協議会・埼玉県自閉症協会共催事業
        「自閉症理解講座」講師 (さいたま市社協 浦和ふれあい館)
2月  3日(火) 理事会
3月  4日(水) 理事会

2007年度(平成19年度)活動の記録

  • 社団法人日本自閉症協会の組織改編が予定されていることから、この年、「社団法人日本自閉症協会埼玉県支部」のほか、新たに「埼玉県自閉症協会」を設立し、2本立てでの活動を行った。
  • 埼玉県自閉症協会は、埼玉県支部から委託された活動を実施。
  • さいたま市が政令指定都市となったため「さいたま市地区」を設置することになり、これまでの5地区体制から6地区体制に再編成した。
  • これまでレクリエーションの企画開催をしていた「レク委員会」から、クリスマス会のみ継続することとし、「クリスマス会実行委員会」へ。

7月29日(日) さいたま市こころの健康センター主催 第1回こころの健康講座出席
8月25日(土)・26日(日) 自閉症カンファレンスNIPPON参加
9月28日(金) 公明党埼玉県議団 障害者団体意見交換会 出席
10月  2日(火) 埼玉県支部幹事会/埼玉県自閉症協会理事会
10月17日(水) さいたま桜高等学園学校公開参加
11月10日(土) 東京都支部講演会参加
11月24日(土) 自立支援法講演会参加
11月27日(火) 県庁挨拶

11月28日(水) 埼玉県支部幹事会/埼玉県自閉症協会理事会
12月  8日(土) 文科省主催:第2回全国特別支援教育フォーラム 参加
12月15日(土) 日本臨床発達心理士会埼玉支部主催公開研修会 参加
12月23日(日) 自然学園 学校説明会

1月19日(土) 埼玉県支部幹事会/埼玉県自閉症協会理事会
1月20日(日) 自然学園 学校説明会
1月26日(日) 所沢市教育委員会主催:発達障害通級教室「フロー」見学会
1月26日(日) まほろば主催 一般研修
1月29日(火) 県庁 障害者福祉課訪問
1月29日(火)~2月3日(日) 第17回作品展~私の、僕の歩く道~ さいたまふるさと館(浦和区)にて
会期中(1/30と2/3の2回)「ペアレントメンター子育て相談会」を開催
H19sakuhinten2
1月30日(水) 県庁 特別支援教育課・雇用対策課訪問

2月13日(水) 埼玉県支部幹事会/埼玉県自閉症協会理事会
3月  2日(日) 国リハ講演会 参加

3月11日(火) 埼玉県支部幹事会/埼玉県自閉症協会理事会
3月15日(土) 埼玉県発達障害啓発セミナー

2006年度(平成18年度)活動の記録

社団法人日本自閉症協会埼玉県支部活動

  • 会員のニーズアンケート調査実施。
  • 次年度の成人部会設立に向けて、「成人部会設立準備委員会」を設置。県支部実施のアンケート調査を精査し、活動内容の検討を行った。
  • 9月にJDDネット埼玉が設立された。埼玉県支部として参加。
  • 本部で実施されたペアレントメンター講座 ベーシック・フォローアップにそれぞれ幹事が参加

4/8(土) 予算検討会議(交流センター)
4/12(水) 埼玉県危機管理防災部へ(県庁)
4/15(火)~27日(木)総会資料印刷・発送
4/16(日) 幹事会
4/18(火) 埼玉県障害者福祉課訪問
5/24(水) 総会最終打ち合わせ(交流センター)
5/28(日) 埼玉県支部総会・総会記念講演会(宮本先生)
6/10(土) まほろば一般研修手伝い(東浦和)
6/14(水) 幹事会(障害者交流センター)
7/12(水) 幹事会(交流センター)

7/22(土)~7/22(日) 全国大会in岐阜(岐阜市)
7/25~8/15 リソースブック&会員のニーズ調査2006アンケート調査実施
11/22(水)幹事会
12/9(土) 立正大学ボランティアセンター講師(熊谷市)
12/17(日)幹事会
1/16(火) 県庁 要望書回答(埼玉県庁) 県 総合教育センター訪問
1/17(水) 幹事会
2/9(金)  文教大学生アンケートに協力

2/11(日) 幹事会
3/3(土)  文部科学省第一回特別支援教育フォーラムへの参加

3/10(土) 幹事会

2005年度(平成17年度)活動の記録

  • 幹事会の中に専門的に活動できるよう「運営委員会」(渉外・広報・ボラ・レク)を設立。役割分担を明確にした。
  • 5月、埼玉県に災害時の支援体制についての要望書を提出。
  • 12月には越谷市にも災害時の支援体制についての要望書を提出。

11/20 成人部(準備中)活動について話し合い 10名参加
12/23   ASJ埼玉おやじの会 「
知的発達障害者人権センター緊急集会」に参加
1/15~1/21 第15回作品展 さいたま市氷川の杜文化館(大宮区)にて

2/11 NIJIの会 冬合宿説明会 定例部会「わかってほしい私の子ども」
2/19 NIJIの会 
日本自閉症協会主催 高機能&アスペルガー症候群ネットワーク会議(東海・関東)」出席2/19 成人部(準備中)活動について話し合い 8名参加
3/4~3/5 NIJIの会 冬合宿 国立那須甲子少年自然の家にて
3/25 NIJIの会 定例部会「我が子の良いところ・そしてこの子達に必要なことは?」
※以下は、17年度事業として実施

4月2日(日)親子レク(東松山・森林公園)