書籍紹介

おススメの書籍紹介です

【書籍】ことばが遅い子・心配な子からことばを引き出す親子あそび/西村千織・西村 猛 著

先日のASD勉強会で講師としてお世話になった西村千織さん(言語聴覚士)・西村猛さん(理学療法士)ご夫妻がタッグを組み、素敵な本を出版されました!

親子で楽しくあそべば、「ことば」も「からだ」も「こころ」も育ちます! 0~6歳前後の子どもの「ことばの力」を引き出して育むために、家庭でできるあそびを100紹介。
(PHP研究所HPより)

 

 

 

※販売形態が一般の書籍とは異なるそうです

①コープ(生協)の個配チラシ

②PHP研究所の販売サイト php.co.jp/family/detail.

③こども発達LABO.のオンラインshop https://hattatulabo.net/

【書籍】知的障害や発達障害のある人との コミュニケーションのトリセツ/坂井 聡 著

毎年夏のトレーニングセミナー公開講座で講師としていらしていただいている坂井聡先生よりお知らせいただきました。(坂井先生 ありがとうございます!)

*******

エンパワメント研究所 ¥1,980

このたび、エンパワメント研究所から
「知的障害や発達障害のある人との コミュニケーションのトリセツ」
と題した書籍を刊行させていただきました。

私は、かつて2002年に「自閉症や知的障害をもつ人との コミュニケーションのための10のアイデア」を刊行させていただき、おかげさまでその後17年間で23,000部も発行されました。
しかし、その後、障害者をとりまく環境にはさまざまな変化がありました。
障害者に対する考え方や法律・制度にも大きな変化や進展がありました。
また、障害をもつ人たちとのコミュニケーションをサポートする機器やICTと呼ばれる情報通信技術の環境も大きく変わりました。
とりわけ、スマホや携帯型情報端末の進化、さらにはそれらを利用して活用されるアプリの開発などは実に日進月歩です。
本書では、そうした変化をもふまえつつ、障害をもつ人とのコミュニケーションという変わらない問題についての、決して忘れてはならない視点についてまとめてみました。
機会がございましたら、お手にとってお読みいただると幸甚です。

お求めは下記からお願いいたします。
特典付きチラシ(1冊でも送料無料・10冊以上の注文で特価)
https://bit.ly/2OsjFrs
スペース96のネット書店
https://bit.ly/33ZMxxV
エンパワメント研究所のネット書店
https://bit.ly/341lzGd

電子書籍
https://bit.ly/36sTlVH
★Amazon
https://amzn.to/32ZFS5N

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

【書籍】地域共生ホーム/全国知的障害者施設家族会連合会 編著

埼玉大学教育学部特別支援教育講座 准教授 宗澤忠雄先生よりご案内いただきました。
宗澤先生は、当会が参画している埼玉県障害者施策推進協議会 会長を務めていらっしゃいます。
このたび、宗澤先生も執筆された書籍が出版されました。

*****

中央法規出版 ¥1,980

これからの施設や暮らしの在り方について多角的にまとめた一冊

本書は、既存の障害者支援施設の現状を見つめ直し、地域生活の根拠地として「地域共生ホーム」という考え方を示し、地域生活を営むそこでの暮らしのあり方を新たに提言したもの。
市民としての地域生活、職員の専門性、施設長、施設運営、権利擁護など、多角的な内容に触れる。

【書籍】発達障害の女性のための人づきあいの「困った!」を解消できる本/村上由美 著

著者の村上由美さんより、当会に献本いただきました。(村上さんありがとうございます!)
PHP研究所より発売されています。
直販サイト及び生協カタログでの販売とのことです。下記サイトからご覧ください。
https://www.php.co.jp/family/detail.php?id=84449

【書籍】ひとりひとりの個性を大事にする にじいろ子育て/本田秀夫 著

本田秀夫先生の新刊が発売されました。
山梨日日新聞で連載中の人気子育てコラム「ドクター本田のにじいろ子育て」から厳選したコラムを1 冊にまとめた本だそうです。

講談社ホームページ内、書籍紹介はこちらから

山梨日日新聞「ドクター本田のにじいろ子育て」

【書籍】発達障害のある子と家族の支援/中田洋二郎 著

著者の中田洋二郎先生より当会に献本いただきました。中田先生ありがとうございます。

「発達障害のある子と家族の支援: 問題解決のために支援者と家族が知っておきたいこと」
 学研プラス

学研モールホームページ内の書籍紹介はこちらから