TV番組」タグアーカイブ

【TV番組】(再放送)NNNドキュメント’20「父の終活、息子の未来」

6月28日(日)に地上波放送があった番組の再放送です。
ご覧になられた方のSNSでの感想投稿も様々でしたが、再放送があるそうなので情報提供します。

7月5日(日)8:00~ BS日テレ
7月5日(日)5:00~/24:00~ 日テレNEWS24

番組サイト

【TV番組】2020.7.5 テレビ朝日 テレメンタリー2020「強度行動障害 ~わが子を手放す日~」

テレビ朝日系の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組「テレメンタリー2020」。
テレビ朝日では、毎週土曜深夜(日曜早朝)に放送。

2020年7月5日(日)午前4:30~「強度行動障害 ~わが子を手放す日~」

番組サイト

【TV番組】NHK健康チャンネルホームページに「発達障害って何だろう」

NHKの健康チャンネルホームページに「発達障害って何だろう」キャンペーンサイトができていました。

https://www.nhk.or.jp/kenko/special/hattatsu/sp_1.html

来月11月のNHKでの放映予定がたくさん公開されています。ぜひご確認を。

【TV番組】2018.4~5 NHK発達障害関連番組

NHK にて発達障害関連番組の放送があります。
********
4/16(月)総合 朝8:15
あさイチ「発達障害のグレーゾーン」

4/30(月・祝)総合 朝8:15
特集番組「超実践! 発達障害 困りごととのつきあい方」

5/26(土)Eテレ 夜9時
すくすく子育て×ウワサの保護者会 発達障害特別企画

ほか 4月から5月にかけて発達障害の番組を予定しています

********

【TV番組】2018.02.11 Eテレ『バリバラ×セサミストリート』

http://www6.nhk.or.jp/baribara/special/baribarasesami.html#top
≪本放送≫ 2/11(日) 19:00~19:29
≪再放送≫ 2/16(金) 00:00~00:29 (=木曜深夜24時)

≪内容≫
友達とのコミュニケーションに悩む小学5年の女の子が主人公。
相手の言葉の意図や思惑を読み取るのが苦手なため、会話の流れを止めてしまうことが続き、自信を失っている。

そこで番組は、彼女が学校で過ごしやすくなるよう願いをこめてアメリカの『セサミストリート』とコラボレーション。
エルモと、自閉症の新キャラクター・ジュリアが、その子の気持ちをクラスの子たちへ表現する手伝いをしながら、互いが理解し合うきっかけを作っていく。

≪ゲスト≫栗原類さん

********
放送後の番組ホームページ 番組内容はこちらから見ることができます。
http://www6.nhk.or.jp/baribara/special/baribarasesami2.html#top

【TV番組】2018.1 NHK発達障害関連番組

今月、NHK にて発達障害関連番組の放送があります。

1月14日(日) Eテレ 夜7:00
バリバラ「アナタならどうする? 障害者と一緒に働く上での悩み

1月24日(水)NHK総合  朝8:15
あさイチ「知っていますか? 学習障害」

NHK発達障害プロジェクト http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/index.html

********
放送後の番組ホームページ 番組内容はこちらから見ることができます。
1月14日(日)バリバラ
https://www6.nhk.or.jp/baribara/lineup/single.html?i=636#top

【TV番組】2017.11.11 NHK発達障害関連番組

明日、11月11日にNHK Eテレにて発達障害関連番組の放送があります。

11月11日(土) Eテレ 午後3:50(再放送)
深夜の保護者会「発達障害 子育ての悩みスペシャル」

11月11日(土)Eテレ 夜9:30
ウワサの保護者会「発達障害part5 学習障害の悩み」

NHK発達障害プロジェクト http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/index.html

********
放送後の番組ホームページ 番組内容はこちらから見ることができます。
11月11日 ウワサの保護者会
「子どもの発達障害Part5 理解してほしい!学習障害のこと」
http://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/100/283576.html