当会以外で実施される研修会等

他団体の研修会・催し等をお伝えします

【研修情報】株式会社Kaien教育事業部TEENS)夏の特別プログラム『じぶん研究講座/合宿2024夏』

株式会社Kaien教育事業部TEENS様よりご案内いただきました。

この度、ティーンズにて、夏の特別プログラム『じぶん研究講座/合宿2024夏』の開催が決定し、お申込み受付を開始しましたのでご案内いたします。

似た困りごとのある仲間とともに、自分の強みに気づいたり、苦手の対策を考えながら、前向きな自己理解を深める『じぶん研究講座/合宿』。4年目を迎えた今年は小中高生の他、大学生や専門学校生も対象に加え、広く思春期年代向けのプログラムとしてお届けします。

→詳細・申込はこちら:https://www.teensmoon.com/information/zibunkenkyu2024summer/

→チラシ:https://www.teensmoon.com/wp-content/uploads/2024/06/2024summer.pdf

告知のタイミングや特性受容に悩まれている方、学校や受験で合理的配慮の活用を検討されている方、思春期に入りご家庭のアプローチが難しくなりつつある方にもおすすめです。ご興味ある方いらっしゃいましたらぜひご共有いただけますと幸いです。

プログラムに関するお問い合わせは、web-teens@teensmoon.comまでお気軽にお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いいたします。


++以下詳細++
【じぶん研究講座2024夏(オンライン)】
▼スケジュール(全10回)
・7/29月:オリエンテーション
・7/30火:友人との距離感|リアルとネット
・7/31水:信頼できる人ってどんな人?
・8/1木:じぶんの恋愛観を探ろう!
・8/2金:じぶんにあった学習法とは?
・8/5月:夜ふかし対策を考えよう!
・8/6火:ネガティブな気持ちとの付き合い方
・8/7水:気になる音やにおいってある?
・8/8木:じぶんの未来を想像する|仕事と生活
・8/9金:クロージング

▼詳細
・日程:7/29(月)~8/9(金)全10回
・時間:20:00~20:45
・対象:小学高学年~大学生/専門学生(診断の有無は問いません
・方法:オンライン(Zoom)
・料金:15,400円(税込み)
・定員:80名程度


【じぶん研究合宿2024夏(一泊二日)】
▼スケジュール(一泊二日)
==1日目==
11:00 現地集合
11:30 オリエンテーション
12:00 昼食
13:00 強みを活かせ!謎解きゲーム
15:00 休憩
16:00 花火大会 in 三浦海岸!
18:30 夕食
19:30 入浴等
20:00 就寝準備

==2日目==
07:30 起床
08:00 朝食
09:00 準備
10:00 リアル版|じぶん研究講座
12:00 昼食
13:00 じぶんのトリセツを作ろう!
14:30 休憩
15:00 じぶんのトリセツ発表会
16:00 現地解散

▼詳細
・日程:8/19(月)8/20(火)一泊二日
・場所:マホロバ・マインズ三浦
・集合:8/19(月)11:00@現地
・解散:8/20(火)16:00@現地
・対象:小学高学年~大学生/専門学生(診断の有無は問いません)
・料金:44,000円(税込み)
・定員:30名(最低催行人数20名)

+++

【研修情報】2024.7.9 令和6年度埼玉県手をつなぐ育成会権利擁護推進事業部主催研修会

保護者だからこそ知りたい「障害者の虐待防止と権利擁護」
~ロールプレイ・グループトークを通して、より体験的に多角的に考える~
講師 相浦卓也氏
社会福祉法人邑元会 しびらき施設長
埼玉県発達障害福祉協会 虐待防止・権利擁護委員会

2024年7月9日(火)10:15~12:30 (受付9:45~)
RaiBoC Hall(さいたま市民会館おおみや)・6階 集会室9
参加費 無料 (先着28名)
申込締切  令和6年7月5日(金)

申込み等の詳細を記載したチラシはこちらから
2024.7.9虐待防止研修会チラシ

【オンラインフォーラム】2024.7.27 NHKハートフォーラム「子どもの発達障害 <今、大切なことと、将来、役に立つこと。>」

NHKハートフォーラム「子どもの発達障害 <今、大切なことと、将来、役に立つこと。>」

2024年7月27日(土曜)
開演:午後1時30分 終演予定:午後5時30分
インターネットでのライブ配信(参加無料)(先着1000人)

出演予定
本田 秀夫(信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授 / 精神科医)
菊田 史子(当事者の母 / 一般社団法人 読み書き配慮 代表理事)
近藤 幸男(神奈川県 川崎市発達相談支援センター 特別支援教育士)
綿貫 愛子(公認心理師/ 東京都立特別支援学校外部専門員、特別支援教室巡回相談心理士)
内藤 裕子 <司会>(フリーアナウンサー)

申し込み等、詳細はこちらのアドレスから

2024.6.1 Autism Caravans「キックオフセミナー二〇二四」

『今年も』自閉症支援について改めて考えよう!!
ーTEACCH AutismProgramとの出会いと学びからー

2024.6.1(土)13:00~16:00
明星大学28号館 (東京都日野市程久保2-1-1)
定員 150名
参加費 2500円

13:00  主催者挨拶
13:05 Autism Caravans事業説明 縄岡好晴
13:15 講演①『自閉症支援で大切にしてきたこと』 梅永雄二
14:30  講演②『今、TEACCHから学ぶべきこと』 諏訪利明
15:10 シンポジウム 梅永雄二・諏訪利明 コーディネーター:中山清司

お申込みはこちら https://forms.gle/zoTaQJZnwBARijkf7
チラシはこちらから 2024-06-01キックオフセミナー2024

チラシにはAutism CaravansのLINE公式アカウントやFacebookページ、Youtubeチャンネルなど情報が盛りだくさんです。ぜひご覧ください。

(鳥取県自閉症協会)2024.7.11~オンライン講座「自閉症・発達障がいの基礎理解 ~支援再考~」

鳥取県自閉症協会様よりご案内いただきました。

鳥取県自閉症協会主催 オンライン講座
「自閉症・発達障がいの基礎理解 ~支援再考~」

●令和6年7月11日(木)~9月11日(木)
●YouTubeによる限定配信
●受講無料

講座内容やお申込みはこちらの鳥取県自閉症協会ホームページよりご確認ください。

(横浜市自閉症協会)2024.5.25オンライン講演会「東日本大震災から学ぶ 自閉症の人たちの暮らしを守る備えと心構え」

横浜市自閉症協会様よりご案内いただきました。

横浜市自閉症協会主催 オンライン講演会
「東日本大震災から学ぶ 自閉症の人たちの暮らしを守る備えと心構え」

横浜市自閉症協会が主催するオンライン講演会
「東日本大震災から学ぶ 自閉症の人たちの暮らしを守る備えと心構え」まであと5日となりました。
講師の高橋みかわさんは仙台で東日本大震災に見舞われ、重度の息子さんを連れて避難所へ行くのを断念、ご自宅が無事だったこともあり自宅避難を選択されました。

*       ライフラインが止まってしまった!どんな生活になるの?
*       自閉症のお子さんの安定のための家族の関わり方や環境の整備は?
*       意外と多い、知的に高い自閉症の人の心のダメージ
*       福祉避難所ってどうなの?

など、高橋みかわさんのお話は、自閉症のご家族の皆さんには「自身の家庭の状況やご本人の障害の程度に照らし合わせながら」、ご近所の方には「自閉症の人たちとそのご家族が体験するサバイバル生活を想像しながら」、支援に関わる皆さんには「自閉症の人たちとそのご家族がどのような場面でどのようなヘルプを必要としているのかを脳内シミュレーションしながら」お聴きいただけると思います。
「生活環境」や「物資の備え」はもちろん「心の準備」が、自閉症の人やそのご家族のサバイバルな暮らしを少し楽にしてくれるかもしれません。

高橋みかわさんの講演はYouTubeなどでも聴くことができません。
一期一会の大変貴重な機会となりますので、保護者の皆さんはもちろん様々な立場からたくさんのご参加をお待ちしております!


オンライン講演会「東日本大震災から学ぶ 自閉症の人たちの暮らしを守る備えと心構え」
【日時】2024年5月25日(土) 13:30~15:30
【開催方法】オンライン講演会(Zoom)見逃し配信はありません。
【講師】高橋みかわ氏
【対象】ご関心のある方どなたでも
【参加費】一般 1000円
【申し込み・問い合せ】 https://yamabiko2024.peatix.com/

2024.4.17上映会フォーラム「障害のある人と警察のあり方を考える~警察官は私たちをどれくらい理解してくれているのでしょうか~」

日本自閉症協会よりお知らせいただきました。

上映会フォーラム「障害のある人と警察のあり方を考える~警察官は私たちをどれくらい理解してくれているのでしょうか~」が開催されます。
——————————————————————————
【日時】2024年4月17日(水)12時 – 16時
【場所】星稜会館ホール/Zoomウェビナー
参加無料 #手話通訳 ・文字通訳あり
申込みフォーム https://forms.gle/9EdVwRvWyZdu8LHv5
主催:安永健太さん事件に学び 共生社会を実現する会(略称:健太さんの会)
HP https://yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com
——————————————————————————

チラシは以下からどうぞ
【チラシ】安永健太さんの会院内集会20240417

【埼玉県:動画配信】「発達障害とひきこもり~こころの土台をつくるために必要なこと~」

埼玉県・公益財団法人明治安田こころの健康財団共催、明治安田生命保険相互会社後援

2024.3.15から動画配信開始しております

発達障害の理解啓発を進める県民向け講演会(動画で学ぶ発達障害)
「発達障害とひきこもり~こころの土台をつくるために必要なこと~」
講師:近藤 直司氏(精神科専門医、大正大学名誉教授)

申込不要。配信期限はなく、どなたでもご視聴できます。

動画は、埼玉県発達障害総合支援センターのこちらのページから
(配付資料もこちらのページからダウンロード可能です)

【さいたま市:会場開催】2024.3.9 さいたま市主催 「発達障害に関する講演会」

「発達障害児に対する理解と支援
 ~特別なニーズを持った子どもたちと共に〜 」
前川 あさ美 氏
東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科 教授

さいたま市では、毎年発達障害に関する講演会を開催しており、会場での開催となります。
今年の発達障害に関する講演会は、発達障害をはじめ、障害のある子どもとその家族の支援を様々な職種の方たちと行われている 東京女子大学 教授 前川あさ美氏にご講演いただきます。
「ちょっと気になる子」の特性とともに、どのように感じ、何を思って行動しているのか。理解するヒントと、関わり方のポイントについて、お話しいただく予定です。

日時 令和6年3月9日 土曜日 14時30分~16時10分(受付開始14時00分~)
※入場無料、定員270名 先着順(事前申し込み制)です。
会場 与野本町コミュニティセンター 多目的ル-ム(大)

さいたま市ホームページ上のさいたま市電子申請・届出サービスの専用フォームからお申込みください。
https://www.city.saitama.lg.jp/002/003/004/003/001/p086330.html
<申込期間>
令和6年2月5日(月曜日)から令和6年3月6日(水曜日)まで
・先着順に受け付け、定員に達したことを確認次第、締め切らせていただきます(定員:270名)
・定員を超えてお断りする場合のみ、ご連絡いたします。
・手話通訳や要約筆記が必要な方は申込時にその旨を申し添えください。

【研修情報】知的障害のある犯罪行為者への 支援を学ぶ研修会2023〈基礎研修会〉

のぞみの園様よりご案内いただきました。
詳細は、URLのチラシをご確認ください。

主  催 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
配信期間 令和6年2月1日(木)~令和6年3月11日(月)
方  式 オンデマンド配信
参加費  3,000円
募集案内 こちらをクリックして詳細をご覧ください

問合わせ 国立のぞみの園 事業企画部研修・養成課 (担当:槻岡・長井)
TEL:027-320-1357