ASD勉強会」タグアーカイブ

昨年度のASD勉強会 寄付型セミナーの寄付先について報告がありました

昨年度(令和5年度)のASD勉強会は、よこはま発達相談室の佐々木康栄先生が代表を務めているTEACCHプログラム研究会東北支部で過去に配信したオンラインセミナーを再配信し、その売上(配信や販売に関わる手数料を差し引いた全額)を、能登半島地震の支援・復興に向けた寄付をされるとのご提案に賛同する形で、能登半島地震災害支援特別アーカイブ配信「自閉症スペクトラムの方々の支援で大切なこと」「わかりやすい支援のために必要なこと」を団体として視聴申込みをさせていただき、配信をASD勉強会(会員限定)として実施させていただきました。

本日、佐々木先生のXアカウントの投稿から、「いしかわTEACCHプログラム研究会さんに、寄付型セミナーの売り上げ全額を寄付させていただいた」旨の投稿がありましたので、会員の皆様にご報告させていただきます。
佐々木先生はXアカウント以外でも、Voicyアカウントにて実際にこの件についてお話もされ、ご報告されていますので、そちらのリンクも貼っておきます。

佐々木先生 Xアカウント 投稿
佐々木先生 Voicyの投稿

復興には時間がかかると思います。微力ではありますが、私達はこれからも石川に思いを寄せていきたいと思っています。

 

 

 

(参加者募集)2023.1.28 ASD勉強会

「自閉スペクトラム症の基礎知識と特性の捉え方、手立ての考え方」~我が子がもっと愛しくなるためのヒント~

当会では『ASD について 学びたい人達が立場を超えて共に学べる場を』 として、埼玉県内の方々を対象にASD勉強会を開催しています。

今回 の ASD 勉強会 は、  講師にYouTubeチャンネル「こども発達LABO.」でことばとからだの発達や発達障害に関する情報を発信なさっていらっしゃる西村様ご夫妻をお迎えしての開催です。 自閉スペクトラム症の特性を学ぶ機会としています ので、 お子さんのことをもっと理解したい、それから、自閉スペクトラム症の事をもっと学びたいという方も是非ご参加ください。

◆参考)こども発達LABO.のYouTubeチャンネル はこちらから
 役立つ内容がたくさん!ですので、事前に動画をご覧になられることをオススメします
 https://www.youtube.com/c/hattatulabo

日程 令和 5年 1 月 28 日(土)
時間 13:30~16:00(13:15 ~入室可能)
会場 Zoom によるオンライン開催
参加費 埼玉県自閉症協会会員は 無料・会員外は ¥500 (ゆうちょ振込)
参加申し込み方法
2023.1.20(金)までに 以下URLの申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/A59UHmFsepzi82118
チラシのQ R コードも利用できます。

※会員外の お立場でお申し込みされた方に は参加費の支払い方法をお知らせするメールを送信しますので、 事前のお支払いをお願いいたします。 参加費の支払いが確認できましたら、受付完了メールを送信します。
※当日の入室 ID は、 お申 し 込みいただいた方に 開催前日 までにお送りします。
※連絡先が携帯電話のキャリアメールアドレスの場合、迷惑メール等の受信設定によっては当方からの返信メールが受け取れない場合があります。返信メールが受信できるよう、お申し込み前に設定の確認・変更等をお願い致します。(「@gmail .com 」ドメインからのメール受信ができるようにしてください。)

チラシはこちらから 20230128ASD勉強会のお知らせカラー版

◆こども発達LABO.公式サイト  https://hattatulabo.net/
◆株式会社ILLUMINATE https://illuminate-kobe.co.jp

2021.9.25 ASD勉強会「不器用な子どもの理解と支援~感覚統合の視点から~」

当会では『ASD について 学びたい人達が立場を超えて共に学べる場を』 として、埼玉県内の方々を対象にASD勉強会を開催しています。

今回 の ASD 勉強会 は、 講師に よこはま港南地域療育センター 作業療法士 松本政悦 先生をお迎えし、開催致します。 自閉スペクトラム症の特性を学ぶ機会としています ので、 お子さんのことをもっと理解したい、それから、自閉スペクトラム症の事をもっと学びたいという方も是非ご参加ください。

日程 令和 3 年 9 月 25 日(土)
時間 13:30~16:00(13:15 ~入室可能)
会場 Zoom によるオンライン開催
参加費 埼玉県自閉症協会会員は 無料・会員外は ¥500 (ゆうちょ振込)
参加申し込み方法
2021.9.18(土)までに 以下URLの申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/oeq1bysdfEgZkuMJ9
チラシのQ R コードも利用できます。

※会員外の お立場でお申し込みされた方に は参加費の支払い方法をお知らせするメールを送信しますので、 事前のお支払いをお願いいたします。 参加費の支払いが確認できましたら、受付完了メールを送信します。
※当日の入室 ID は、 お申 し 込みいただいた方に 開催前日 までにお送りします。
※連絡先が携帯電話のキャリアメールアドレスの場合、迷惑メール等の受信設定によっては当方からの返信メールが受け取れない場合があります。返信メールが受信できるよう、お申し込み前に設定の確認・変更等をお願い致します。(「@gmail .com 」ドメインからのメール受信ができるようにして
ください。)

チラシはこちらから 20210925ASD勉強会のお知らせ

【活動中止】2020.5.12幼児学齢グループ活動・2020.5.30ASD勉強会

【情報】埼玉県障害者交流センター臨時休館6/1まで延長

上記記事にてお知らせしております通り、埼玉県障害者交流センターの臨時休館が延長することに伴い、障害者交流センターで実施予定としていた以下の活動については中止とさせていただきます。

・5月12日(火)幼児学齢グループ交流会
・5月30日(土)ASD勉強会

(参加者募集)ASD勉強会 2020.2.24「余暇・社会性について」

次回 第5回ASD勉強会について参加者募集を開始いたします。
今年度最後の勉強会となります。ぜひご参加ください。
*********
2020.2.24(祝)10:00~16:00
埼玉県障害者交流センター 研修室1.2
「余暇・社会性について」 講師:米澤 巧美 氏(横浜市発達障害者支援センター)
*********
参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。
(間際のお申し込みは受けられない可能性もあります。)
また、勉強会のメンバー登録されていても、お申込みがない場合はお受けできませんので、その旨ご承知おきください。

たくさんの方のお申し込みをお待ちしております。

ASD勉強会全体のチラシ(最新版)はこちらから 2019ASD勉強会チラシPart5
お申込み方法などの詳細はチラシでご確認ください

(参加者募集)ASD勉強会 2019.6.9「構造化について」

(新規参加者募集)自閉症勉強会2019「もっと知ろう!ASDのこと」

上記記事でご案内している自閉症勉強会2019「もっと知ろう!ASDのこと」。
4/14に今年度第1回を終えたところですが、第2回についても申し込み受け付けを開始いたします。
*********
6/ 9(日)10:00~16:00
彩の国すこやかプラザ 会議室1.2
「構造化について」 講師:米澤 巧美 氏(横浜市発達障害者支援センター)
*********
会場が前回よりも狭いので「55名まで」の先着定員制とさせていただきます。
参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。
(定員制となることから、間際のお申し込みは受けられない可能性もあります。)
また、勉強会のメンバー登録されていても、お申込みがない場合はお受けできませんので、その旨ご承知おきください。

たくさんの方のお申し込みをお待ちしております。

ASD勉強会全体のチラシはこちらから
お申込み方法などの詳細はチラシでご確認ください。 2019-04からの勉強会チラシ