構造化」タグアーカイブ

【手洗い手順表】内田洋行 教育総合研究所「学びの場.com」に掲載いただきました

内田洋行 教育総合研究所様では、2001年から教育 CSR活動の一環として、学校関係者及び保護者の方々に教育の先進事例や教材情報などを提供する非営利のWEBサイト「学びの場.com」(https://www.manabinoba.com/)」を運営されています。

この度、上記サイト 「構造化」をテーマにした記事の中で、当会で公開している「手洗い手順表」を紹介いただきました。

「意外と知らない環境作り~特別支援教育の視点から~(第2回)「構造化」による環境づくり」

コロナ禍でASDのある子ども達に手洗いの仕方・うがいのやり方等を伝えるために、埼玉県内特別支援学校の先生方に作成協力いただいたものです。(この手洗い手順表は、埼玉県立所沢特別支援学校 鈴木潜教諭に作成いただきました。)
頑張っている先生方の取り組みを紹介いただけて、私どももとってもとっても嬉しいです。
ぜひご覧いただければと思います。

【申込締切:1.22まで】2020.1.25 トレセミフォローアップ研修会 公開講座

【HPでのご案内一部修正】(参加者募集)2020.1.25 トレセミフォローアップ研修会 公開講座

上記公開講座について。まだ若干の残席がございますが、資料準備がありますので「2020.1.22(水)にて」申し込みを締め切ります。
参加希望の方はお早めにお申し込みください。

【HPでのご案内一部修正】(参加者募集)2020.1.25 トレセミフォローアップ研修会 公開講座

(参加者募集)2020.1.25 トレセミフォローアップ研修会 公開講座

上記記事にて参加者募集を開始いたしました1月25日(土)のトレーニングセミナー公開講座について、一部修正箇所がございます。

ホームページ上で公開しておりましたチラシには参加対象を「どなたでも」と表記しておりましたが、本県のトレセミは県内の支援者養成の一面もあることから、「埼玉県内在勤の方ならどなたでも」と修正させていただきます。
大変申し訳ありませんがご了承くださいますようお願い申し上げます。

チラシはこちらから 2020-01-25公開講座チラシ(HP修正版)

(参加者募集)2020.1.25 トレセミフォローアップ研修会 公開講座

『自閉症の学習スタイル』 宇山 秀一 氏 
『トレーニングセミナーをモデルとした人材育成
   -アセスメントから導く構造化された支援-』 米澤 巧美 氏
社福)横浜やまびこの里 横浜市発達障害者支援センター 発達障害者地域支援マネジャー

毎年夏に開催している自閉症支援トレーニングセミナーでは、3日間コース受講修了者を中心としたフォローアップ研修を開催しています。
このフォローアップ研修のうち、午後のプログラムを公開講座とし、広く参加を募ることとしました。
講師のお二人は現在、横浜市の発達障害者地域支援マネジャーを務めておられ、大変豊富な経験をお持ちです。より実践的な学びの機会になると思います。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

日時 令和2年1月25日(日)13:15~16:00 (受付12:45から)
会場 埼玉県立さいたま桜高等学園 こばとんホール
参加費  無料
持ち物  :  筆記用具 上履き 
※机がご用意できない場合もあるため、バインダーなどをご用意いただくとよいかもしれません
※昼食は会場でお取りいただくことが可能ですが、ゴミは各自お持ち帰りください

〆切 定員120名 定員になり次第〆切
申込先 trasemi◆as-saitama.com (◆の部分を@に変えてお送りください)

チラシはこちらから 2020-01-25公開講座チラシ(HP修正版)

(チラシ表記一部修正)2019.7.26トレーニングセミナー一般公開講座

(参加者募集を開始しました!)2019.7.26 自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 一般公開講座

上記記事で募集を開始しております2019.7.26の「一般公開講座」ですが、配布しているチラシの表記を一部修正させていただきます。

これまで配布されているチラシでは講義1の梅永先生の講義時間が「9:50~11:00」となっていますが、正しくは「9:50~12:15」で、途中に「11:00~11:15まで休憩があります」
本来であれば、休憩後の11:15~12:15と入力すべきところ抜けたまま配布してしまいました。

修正版のチラシでは「9:50~12:15」と修正させていただきました。
こちらのチラシをお使いいただければと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

★修正版チラシはこちらから 【配布・修正版】2019公開講座周知チラシ

(参加者募集を開始しました!)2019.7.26~7.28 自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉(3日間の実践セミナー)

今年度も、7月26日(金)の一般公開講座を皮切りとし、27日(土)・28日(日)まで全3日間にわたる「自閉症支援トレーニングセミナー2019 in埼玉」を開催いたします。
この3日間コースの参加対象者「埼玉県在住またはお勤めの方で自閉症児者への支援に携わっている方」とさせていただいております。保護者の方の参加はできませんのでご承知おきください。

このトレーニングセミナーでは、実際の生活場所、教室、作業場に類似した環境をセッションルームとして会場に設定し、受講生は幼児・学齢・成人の3名の自閉症児者に協力してもらいながら、アセスメント・評価・構造化・自立課題作成・そして再構造化・・・と、具体的な実践を通して学ぶことができます。
併せて今年度は、新たに「コミュニケーション」のプログラムが追加されており、これまで以上にパワーアップした内容となっています。
実技は各年代ごとチームで取り組み、実践していきます。チーム支援の大切さも実感していただけると思います。

27日(土)28日(日)の実践セミナーでは、NPO法人自閉症eサービスの皆様にご協力いただいております。大阪・京都から3名のトレーナー陣をお招きし指導いただきます。

チラシはこちらから 【配布版】2019トレセミ(3日間コース)チラシ

チラシに掲載の通り、定員は24名と少数精鋭で行ないます。
県内各機関には、チラシと申込用紙を配布させていただきますが、参加をご検討の方でお手元に申込用紙がないという方は、埼玉県自閉症協会宛お問い合わせください。

埼玉県内で自閉症児者への支援に携わられている、教員の方・行政関係の方・福祉施設や事業所等の支援者の方等々・・・ ぜひこの機会に一緒に学んでみませんか?
お問い合わせをお待ちしております。

(参加者募集を開始しました!)2019.7.26 自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 一般公開講座

第一弾案内は既にさせていただいておりますが、今年も7月26日(金)に自閉症支援トレーニングセミナー2019 in埼玉 一般公開講座を開催いたします。
昨年に引き続き、講師には、梅永雄二先生・坂井聡先生・志賀利一先生をお招きしました。
国内トップクラスの先生方の講義をこの埼玉で!
自閉症について学びたいと思われている方、この機会にぜひどうぞ。

日時 : 令和元年7月26日(金)9:40~16:10
会場 : さいたま市民会館うらわ ホール
参加費 : 2000円(当日徴収させていただきます)
なお、この公開講座の参加対象者は「埼玉県在住または在勤の方」とさせていただいております。ご注意ください。

申込み : 下記①②のいずれかの方法でお申込みください。
① 「こくちーずPRO」のシステムをご利用ください。
http://www.kokuchpro.com/event/ass201907/

② 埼玉県自閉症協会事務局までメールにて、「参加者名・ふりがな・連絡先(住所・電話)・所属先もしくはお立場(親・支援者等)」の4点をお知らせください。
(申込先のメールアドレス・TELはチラシに記載してあります)   

配布チラシはこちらから(2019.6.13 修正版チラシに変更しました)
【配布・修正版】2019公開講座周知チラシ

申し込み締め切りは7月19日(金)となっております。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

=====

お申込みに際し、au携帯をお使いの方にお知らせです。

お申込みいただいた方に対し、
①「こくちーずPRO」では受付完了の自動返信メールが送られます。
②当会へのお申込みメールでは「受付完了しました」の返信メールを、基本3日以内に送信するようにしております。(時期によっては少し遅れることもあります)

①②どちらの場合も、au携帯からメール送信された方に当方PCアドレスからメールを送信すると、メールが送信先のau携帯に届かず、また、当方PCにも「メールが届きませんでした」という旨のエラーメッセージが来ない事象が、昨年度、何名かの方で確認できております。

au携帯をお使いの方で、「そういえば返信メールが届いていない」という方がおられましたら、メールフィルターの設定で、PC(インターネット)からのメール受信を制限していないかどうかのご確認をしていただいたうえで、埼玉県自閉症協会までその旨のメール送信をしていただくか、受付が完了しているかどうか確認のお電話をいただけますようお願いします。

また、今後、au携帯をお使いになってのお申し込みをされる方は、事前に申込み用アドレスからの返信メール受信ができるよう、設定を確認していただいたうえでのお申込みにご協力をいただけますようお願いいたします。

(参加者募集)ASD勉強会 2019.6.9「構造化について」

(新規参加者募集)自閉症勉強会2019「もっと知ろう!ASDのこと」

上記記事でご案内している自閉症勉強会2019「もっと知ろう!ASDのこと」。
4/14に今年度第1回を終えたところですが、第2回についても申し込み受け付けを開始いたします。
*********
6/ 9(日)10:00~16:00
彩の国すこやかプラザ 会議室1.2
「構造化について」 講師:米澤 巧美 氏(横浜市発達障害者支援センター)
*********
会場が前回よりも狭いので「55名まで」の先着定員制とさせていただきます。
参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。
(定員制となることから、間際のお申し込みは受けられない可能性もあります。)
また、勉強会のメンバー登録されていても、お申込みがない場合はお受けできませんので、その旨ご承知おきください。

たくさんの方のお申し込みをお待ちしております。

ASD勉強会全体のチラシはこちらから
お申込み方法などの詳細はチラシでご確認ください。 2019-04からの勉強会チラシ

【参加者募集中:講演会】2018.12.1 埼玉県自閉症協会設立45周年記念講演会

改めて学ぶ 自閉症の理解と支援
―その「構造化」見直しませんか?ー
講師:諏訪利明先生(川崎医療福祉大学 准教授)

【当会会長メッセージ】
埼玉県自閉症協会は、今年で設立45周年を迎えます。
この記念講演に、幼児期から成人までの自閉症スペクトラムの方々に幅広くかかわっておられる、川崎医療福祉大学准教授の諏訪利明先生をお迎えすることとなりました。
当会では、2014年から埼玉県教育局のご協力のもと「自閉症支援トレーニングセミナー」を開催しています。今回の講師の諏訪先生には、第1回目のトレーナーとして関わっていただきました。
構造化について少しずつ理解は浸透しつつありますが、今一度、諏訪先生のお話を伺って基本に立ち戻る機会になればと思っています。
どなたでもご参加いただけます。皆さまお誘いあわせのうえご参加ください。

チラシはこちらから 2018-12-01諏訪先生講演会チラシ

日時 平成30年12月1日(土)10:00~16:00
会場 プラザウエスト さくらホール(さいたま市桜区道場4-3-1)
参加費 2000円(当日会場でお預かりします)
    埼玉県自閉症協会会員は無料
申込み 
【一般の方】  下記①②のいずれかの方法でお申込みください
①「こくちーずPRO」をご利用ください。 https://www.kokuchpro.com/event/ass201812/

お申込みされた方には、自動で受付完了のメールが送信されます。
そのため、お申込み前に「@kokuchpro.com」ドメインからのメール受信ができるようにしてください。

②「こくちーずPRO」がご利用になれない方はE-mailで。
 「kensyu◆as-saitama.com」(◆を@に変えてお送りください)宛に

『お名前(ふりがな)・お住まいの市町村・連絡先・お立場(所属)』の4点をお知らせください
お申込みされた方には受付完了のメールを送信させていただきます。

★ ①②共に、連絡先が携帯電話のメールアドレスの場合、迷惑メール等の受信設定によっては受付完了メールを受信できない場合がありますので、上記アドレスからのメールを受け取れるよう、あらかじめ設定の変更等をお願いいたします。

 【埼玉県自閉症協会会員(正会員・賛助会員)の方】
E-mailでの申し込みをお願いします。
「kensyu◆as-saitama.com」(◆を@に変えてお送りください) 宛に

『地区名(賛助の方は「賛助」)・お名前(ふりがな)・連絡先』の3点をお知らせください
お申込みされた方には受付完了のメールを送信させていただきます。

 <問い合わせ先> 埼玉県自閉症協会
Tel: 090-6144-2793(平日10時~18時のみ)

 事務局は平日でも電話に出られない場合があります。その際は留守電に用件を残してください。

(満席・募集締切)2018.7.27 自閉症支援トレーニングセミナー公開講座

2018.7.27(金)開催の自閉症支援トレーニングセミナー 一般公開講座ですが、おかげさまで満席となりましたため、7.13(金)をもちまして募集を締め切りました。
現在、「こくちーずPRO」での募集も締め切っております。

(参加者募集)2018.7.27 自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 一般公開講座

今後は、キャンセル待ちという形での取り扱いとさせていただきます。
キャンセル待ちですので、必ずしも参加ができるかどうかはお約束できません。
その旨、ご了承いただける場合のみ、キャンセル待ち手続きをお願い致します。

また、開催日前日(7月26日)16時までに連絡が入ったキャンセル分についてまでの対応とさせていただきます。

既にお申込みの方から参加キャンセルが入りました場合に、キャンセル待ち1番の方から順に参加可能となります。
参加可能となりました場合のみ、当方よりメールにてご連絡を入れさせていただきます。
 
キャンセル待ちの形でお待ちいただけるようであれば、申し込み方法と同様に
 ・お名前
 ・ふりがな
 ・ご所属先(特にない場合はどのようなお立場の方か)
 ・TEL
 ・ご住所
 を、トレセミ実行委員会(埼玉県自閉症協会)trasemiあっとまーくas-saitama.com までご連絡いただければと思います。(上記「あっとまーく」の部分は@に入れ替えてご使用ください)
 どうぞよろしくお願い致します。