埼玉県」タグアーカイブ

【埼玉県:オンライン開催】2023.3.1~ 埼玉県主催 「発達障害と災害」

埼玉県・公益財団法人明治安田こころの健康財団 主催で、県民向け動画配信を行います。

県民向け動画配信「発達障害と災害」
講師 内山 登紀夫氏

2011年3月11日東日本大震災、福島第一原発事故が発生しました。また、2019年にはCovid-19禍が、そして2022年2月にはウクライナ危機が生じました。現在のCovid-19をめぐる現状は原発事故後の状況と似ています。原発事故後に福島で起きたことと、パンデミック、ウクライナの避難の問題は、放射線とウイルス、戦禍と原因は違いますが、社会的状況や人々のメンタルに与えるメカニズムには通底する部分もあり、福島の教訓が活かせることも多いと思います。

災害時の子どもの支援は親子をセットにしてプランを立てるとともに社会環境の変化に注意を払いつつ長期にわたる多方面への支援を継続することが重要です。

詳細はこちらのページから

(埼玉県)MOVIXさいたまで「イヤーマフ」を貸し出します(3月2日から4月8日まで)

4月2日の世界自閉症啓発デーに合わせ、株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(以下SMT)の協力の下、SMTが運営するシネコンMOVIXさいたまで「イヤーマフ」の貸出を行います。

発達障害者の中には感覚に敏感さをもった方が比較的多くいます。映画館の大きなスクリーンで映画を楽しみたいにもかかわらず、聴覚過敏により迫力のある音響が苦手という方のために、今回初めて、期間限定で実施する取組です。

なお、「イヤーマフ」は、発達障害の有無に関わらず、大きな音が苦手なすべての方に御利用いただけます。この機会に是非ともお試しください。

詳細はこちらから
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0614/earmuff.html

★春休み、子ども向け映画の上映もあります。
「映画は見たいけれど、音が大きすぎて・・・」と躊躇されていた方。
イヤーマフがあれば、ご家族皆さんで一緒に楽しく映画を楽しめるかもしれません。
この機会を有効にご活用ください。

令和5年4月に開校する県立特別支援学校と高校内分校3校

2023年(令和5年)4月に開校する県立特別支援学校1校と高校内分校3校は以下の通りです。

岩槻はるかぜ特別支援学校(小・中・高)
川口特別支援学校鳩ケ谷分校(鳩ヶ谷高校内)(高)
狭山特別支援学校狭山清陵分校(狭山清陵高校内)(高)
久喜特別支援学校白岡分校(白岡高校内分校)(高)

2023.1.20(県政ニュース)令和5年4月に「岩槻はるかぜ特別支援学校」並びに高校内分校3校を新たに開校します
2023.1.24(埼玉新聞)埼玉23年度に開校!特別支援学校と分校3校 知的障害ある子の特別支援学校、過密続く…28年にピークか

『埼玉県 令和4年度ケアラー月間「ケアラーについて、今 知ってほしい」トークショー』配信(2023.12.16~2023.1.31)

埼玉県庁地域包括ケア課よりご案内いただきました。

この度、11月21日(月)に開催した『令和4年度ケアラー月間「ケアラーについて、今 知ってほしい」トークショー』につきまして、YouTube 埼玉公式チャンネルにて配信が始まりましたことをお知らせいたします。

●動画URL
令和4年度ケアラー月間「ケアラーについて、今 知ってほしい」トークショー
 https://youtu.be/96Dki-xgKgk
●配信期間
令和4年12月16日(金) ~ 令和5年1月31日(火)

当日参加できなかった方におかれましてはぜひこの機会に視聴していただければと存じます。

(埼玉県HPより)令和3年度埼玉県公立学校における児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について

2022.12.1の県政ニュースに掲載されていました。
いじめや不登校の増加率の高さに驚いています。

(埼玉県HPより)令和3年度埼玉県公立学校における児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について

【埼玉県:動画配信】「動画で学ぶ発達障害」

埼玉県発達障害総合支援センターでは、発達障害に関わる基本的な知識や医療、福祉、保健 等について、埼玉県公式動画アカウント 「サイタマどうが」(YouTube) で動画配信しています。

発達障害総合支援センター → 動画で学ぶ発達障害

 

【埼玉県:動画配信】「思春期の発達障害」

埼玉県・公益財団法人明治安田こころの健康財団共催、明治安田生命保険相互会社後援

2022.11.1から動画配信開始しております
「思春期の発達障害」
講師:宮本 信也 氏(白百合女子大学人間総合学部発達心理学科教授 医学博士・小児科医)

どなたでもご視聴できます。

動画は、埼玉県発達障害総合支援センターのこちらのページから
(配付資料もこちらのページからダウンロード可能です)

県政ニュースはこちら

 

(県政ニュース)県立特別支援学校の学校給食における賞味期限切れ食材の使用事案について

埼玉県ホームページ 報道発表より。
幸い、生徒さんも先生も体調に問題がなくて良かったですが、これは気をつけてもらうしかないので・・・
先日のバス取り残しもそうですが、埼玉県の特別支援学校、しっかりしていただきたいです!

2022.11.11(県政ニュース)県立特別支援学校の学校給食における賞味期限切れ食材の使用事案について – 埼玉県

新聞記事は以下。

2022.11.12(埼玉新聞)給食に賞味期限切れ生クリーム…情報共有されずシチューに使用 本庄特別支援学校、体調不良の報告なし

埼玉県 ケアラー月間におけるメッセージ動画

【埼玉県】「誰かを支えるあなたも支える。」11月は「ケアラー月間」です。

上記記事でもお知らせしています通り、11月は「ケアラー月間」です。

11月1日~11月30日まで埼玉県公式チャンネル(サイタマどうが)にて、
タレントのハリー杉山さんによる「ケアラー月間」メッセージ動画を配信しています。

下記リンクから、埼玉県公式チャンネルのメッセージ動画に移動できます。

ハリー杉山さんによるメッセージ動画「11月はケアラー月間です。」(15秒ver.)

ハリー杉山さんによるメッセージ動画「11月はケアラー月間です。」(30秒ver.)

【埼玉県】「誰かを支えるあなたも支える。」11月は「ケアラー月間」です。

ケアラーとは、高齢、身体上又は精神上の障害又は疾病等により援助を必要とする親族、友人その他の身近な人に対して、無償で介護、看護、日常生活上の世話その他の援助を提供する者であり、そのうち18歳未満の方がヤングケアラーです。

埼玉県では、11月をケアラー月間として、ケアラーの方が孤立しない社会の実現を目指し、集中的な広報啓発を行っています。
キャッチコピーは「誰かを支える あなたも支える。」
このキャッチコピーは、誰かをケアするケアラーも支えられる存在だということを、ケアラーのことを知らない人に伝えると同時に、ケアラー自身にも誰かに頼っていいということを伝えることを目的としています。

埼玉県では、ケアラー月間中様々な取組を行います。
詳細はこちらのホームページから。
また、令和4年度のケアラー月間についてはこちらのホームページもご覧ください。

当会も埼玉県の活動に賛同し、11/8(火)の「幼児学齢グループ交流会」を、お互い支え合うことを念頭において開催いたします。