埼玉県自閉症協会 Autistic Society SAITAMA

自閉スペクトラム症(自閉症・高機能自閉症・アスペルガー症候群等)の子どもを持つ家族と支援者の会

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 最新情報
  • 自閉スペクトラム症とは?
  • 活動内容
    • 日本自閉症協会について
    • 運営(理事会・各委員会・各実行委員会)
      • 理事会
      • 広報委員会
      • 研修委員会
      • ボランティア委員会
      • 実行委員会
    • 行政・他団体との協働
      • 埼玉県事業への協力
      • 委員として参画
      • 世界自閉症啓発デーin埼玉
        • Blue Love Saitama 2022 ~僕の・私の「青」を集めよう~
        • 「聞いて 聞いて!私たちの思い」
      • JDDnet埼玉
    • 研修会
    • 作品展
      • WEB作品展 2021 すまいる作品展~ONLINE~
    • すまいるプログラム
    • 地区活動
    • 部会・グループ活動
      • 高機能・アスペ部会「NIJIの会」
      • 成人部会
      • 幼児・学齢期グループ
      • 会員専用メーリングリスト
  • ペアレントメンター事業
    • 令和3年度(2021年度)埼玉県のペアレントメンター事業
    • 令和3年度(2021年度)さいたま市のペアレントメンター事業
  • 自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉
  • ASD勉強会『もっと知ろう!ASDのこと』
  • 情報BOX
    • 「ケアラー」ってなんだろう?
    • 新型コロナウイルス関連情報
      • 新型コロナウイルスワクチン接種について(視覚支援等の参考資料)
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
  • LINK
  • 会員専用ページ
埼玉県自閉症協会 Autistic Society SAITAMA

5月末まで緊急事態宣言の延長

5月4日、下記の通り緊急事態宣言延長が発出されました。
期間:令和2年5月末まで

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0504kaiken.html

カテゴリー: お役立ち情報 | タグ: 埼玉県, 新型コロナウイルス, 緊急事態宣言 | 投稿日: 2020年5月5日 | 投稿者: 管理者

投稿ナビゲーション

← 【活動中止】2020.5.12幼児学齢グループ活動・2020.5.30ASD勉強会 (5/15まで延長)映画「ぼくはうみがみたくなりました」 →

Twitter

Tweets by assaitama

カテゴリー

  • お役立ち情報 (142)
    • テレビ番組情報 (15)
    • 動画などの情報 (11)
    • 新型コロナウイルス関連情報 (52)
    • 新聞・雑誌などの記事 (3)
    • 映画情報 (5)
    • 書籍紹介 (12)
    • 災害に関する情報 (6)
  • その他情報 (37)
  • ペアレントメンター事業 (39)
  • 当会からのお知らせ (27)
    • 会員さんへのお知らせ (23)
  • 当会・地区活動 (6)
  • 当会・県全体での活動 (83)
    • ASD勉強会 (16)
    • すまいるプログラム (2)
    • グループ活動 (20)
    • 作品展 (9)
    • 機関紙すまいる (12)
    • 研修会 (21)
    • 部会活動 (4)
  • 当会以外で実施される研修会等 (106)
    • オンライン開催 (20)
  • 日本自閉症協会からのお知らせ (40)
    • 他都道府県自閉症協会の情報 (8)
  • 県内の情報 (106)
  • 自閉症啓発デー (31)
  • 自閉症支援トレーニングセミナー (24)

アーカイブ

最近の投稿

  • (参加者募集)2022.5.10 幼児学齢期グループ活動
  • 障害者交流センター送迎バスについてご連絡
  • 4/10オンライン講演会:お申し込みの方には入室IDと配布資料をお送りしました
  • 【情報】埼玉県 令和4年度 発達が気がかりな子を持つ「親自身の心の悩み相談会」
  • 【ワクチン接種支援ツール】3回目接種(モデルナ)用シートを作成しました

Copyright © 2004 - 2022 埼玉県自閉症協会 Autistic Society SAITAMA All rights reserved.