元日に発生した令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方にお悔やみ申し上げますとともに、被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の皆様の安全と、一日も早く安心した生活が戻られますよう、心よりお祈り申し上げます。
多くの方がX(旧Twitter)等で、災害時に参考になるサイトを教えてくださっています。
以下にまとめてみましたので、ご参考になればと思います。
- NHK NHK防災
- X(旧Twitter)アカウント みんなで考える防災
- NHK 明日をまもるナビ
- NHK 福祉情報サイトハートネット 能登半島地震 障害のある人たちの状況は
- 国リハ 災害時における障害のある方への支援・対応について
- 厚生労働省 避難所等で生活する障害者への配慮事項等について
<発達障害>
- 発達障害情報・支援センター 災害時の発達障害児者支援について
- 内山登紀夫先生 こんな時どうする?緊急・災害時の発達障害支援
- NHK 災害時障害者のためのサイト 障害別情報「発達障害」
- 同上 障害別情報「知的障害」
- 発達障害情報・支援センター
「災害時の発達障害児・者支援エッセンス-発達障害のある人に対応するみなさんへ-」