交流会」タグアーカイブ

【ペアレントメンター事業】2月の埼玉県交流会申込み受付を開始しました

2月に開催する埼玉県交流会(2/27)の申込み受付を開始いたしました。
この日は会場での交流会(さいたま新都心:埼玉県発達障害総合支援センター)となっております。
オンラインは苦手で、参加を躊躇されていた方。
やっぱり直接会って話したい!という方。
〆切は開催2週間前までです。参加をご希望の方はぜひお申し込みください。
https://as-saitama.com/parentmentor/2024saitamaken/

なお、今年度の交流会開催にあたって、チラシにも記載していますが、
1.「申し込み多数の場合、初めて交流会に参加される方を優先とさせていただきます。
 参加の可否については、申込締切後にお知らせいたします。」
と、させていただいておりますので、申込み締切後に改めてご連絡いたします。
参加いただける方にはその際に「生活図」提出のお願いもさせていただくことになりますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2.「「交流会」は、それまでの話題提供の内容を踏まえて進めていきます。「交流会」に参加される方は、可能な限り話題提供にもご参加ください。」
とさせていただいております。
話題提供への参加もご検討ください。

直接お会いできる活動ですので、ペアレントメンター達も楽しみにしています。
お申し込みをお待ちしております。

【ペアレントメンター事業】2月のさいたま市交流会申込み受付を開始しました

2月に開催するさいたま市交流会(2/20)の申込み受付を開始いたしました。
この日は会場での交流会(浦和コミュニティセンター)となっております。
オンラインは苦手で、参加を躊躇されていた方。
やっぱり直接会って話したい!という方。
〆切は開催2週間前までです。参加をご希望の方はぜひお申し込みください。
https://as-saitama.com/parentmentor/2024saitamacity/

なお、今年度の交流会開催にあたって、チラシにも記載していますが、
1.「申し込み多数の場合、初めて交流会に参加される方を優先とさせていただきます。
 参加の可否については、申込締切後にお知らせいたします。」
と、させていただいておりますので、申込み締切後に改めてご連絡いたします。
参加いただける方にはその際に「生活図」提出のお願いもさせていただくことになりますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2.「「交流会」は、それまでの話題提供の内容を踏まえて進めていきます。「交流会」に参加される方は、可能な限り話題提供にもご参加ください。」
とさせていただいております。
話題提供への参加もご検討ください。

直接お会いできる活動ですので、ペアレントメンター達も楽しみにしています。
お申し込みをお待ちしております。

【ペアレントメンター事業】11月の埼玉県交流会申込み受付を開始しました

11月に開催する埼玉県交流会(11/29)の申込み受付を開始いたしました。
zoomによるオンライン開催となります。
〆切は2週間前までです。参加をご希望の方はぜひお申し込みください。

https://as-saitama.com/parentmentor/2024saitamaken/
お待ちしております。

【ペアレントメンター事業】11月のさいたま市交流会申込み受付を開始しました

11月に開催するさいたま市交流会(11/22)の申込み受付を開始いたしました。
この日は会場での交流会(浦和コミュニティセンター)となっております。
オンラインは苦手で、参加を躊躇されていた方。
やっぱり直接会って話したい!という方。
〆切は2週間前までです。参加をご希望の方はぜひお申し込みください。
https://as-saitama.com/parentmentor/2024saitamacity/

久しぶりに直接お会いしての活動ですので、ペアレントメンター達も楽しみにしています。お待ちしております。

【ペアレントメンター事業】9月の埼玉県交流会申込み受付を開始しました

9月に開催する埼玉県交流会(9/26)の申込み受付を開始いたしました。
今年度最初の交流会となっております。参加をご希望の方はぜひお申し込みください。
〆切は2週間前(9/12)までです。
ペアレントメンター一同、お待ちしております。

【ペアレントメンター事業】9月のさいたま市交流会申込み受付を開始しました

9月に開催するさいたま市交流会(9/19)の申込み受付を開始いたしました。
今年度最初の交流会となっております。参加をご希望の方はぜひお申し込みください。
〆切は2週間前までです。
ペアレントメンター一同、お待ちしております。

(参加受付開始)令和6年9月からスタート!「ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座」

令和6年度も、埼玉県・さいたま市の「ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座」を開催させていただくことになりました。

今年度の初回は9月からとなります。
参加対象は、発達障害のある・もしくはその疑いのある、小学校3年生までのお子さんの保護者の方が対象です。
詳細は以下のページからご確認ください。ご参加をお待ちしております。

★「埼玉県(さいたま市以外の県内在住者)」と「さいたま市在住者」とで、申込フォームが異なります。お間違えのないようお願いします。

埼玉県(さいたま市以外の県内在住者)事業のページ
さいたま市(さいたま市にお住まいの方)事業のページ

 

【ペアレントメンター事業】2月さいたま市の交流会の申込み状況につきまして(一部、キャンセル待ちとなります)

埼玉県・さいたま市のペアレントメンター事業に多くのお申込みをありがとうございます。

2/19(月)に 開催予定の「さいたま市交流会」については、お申込みが対応可能人数に近くなっておりますため、1/31(水)13:30をもって
「幼稚園、保育園児についてはキャンセル待ち」
小学生については1~2名受け入れ可能」とさせていただきます。

キャンセル待ちの場合、必ず参加いただけるかどうかわかりませんが、ご希望の方はフォームに入力ください。追ってメールさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

★2/5(月)をもって受付を締め切りました。お申し込みありがとうございました。

【ペアレントメンター事業】2月の埼玉県交流会申込み受付を開始しました

2月に開催する埼玉県交流会(2/26)の申込み受付を開始いたしました。
この回は「会場での開催」としており、今年度の埼玉県事業に申込み・参加された方(さいたま市以外の県内在住者)を対象として行います。
既に、対象となる方にはメールにてご案内をさせていただきました。

今年度最後の交流会となっております。参加をご希望の方はぜひお申し込みください。
〆切は2週間前までです。
ペアレントメンター一同、お待ちしております。

【ペアレントメンター事業】2月のさいたま市交流会申込み受付を開始しました

2月に開催するさいたま市交流会(2/19)の申込み受付を開始いたしました。
今年度最後の交流会となっております。参加をご希望の方はぜひお申し込みください。
〆切は2週間前までとなっております。
ペアレントメンター一同、お待ちしております。