埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校 地域支援・連携部が発行している通信「リンク第5号」(2021.8.5発行)に、当会で公開している視覚支援ツールのご紹介をしていただきました。
情報を公開してから16歳以上の方が接種対象となったため、「特別支援学校高等部の生徒さんとその保護者さんに情報が届きますように」と思っていたところです。
学校からの情報としてご紹介いただけたこと、そして、通信にも記載されていますが
「ご連絡いただければ、お子さんに合った支援ツールをご一緒に考えさせていただきます」という特別支援教育コーディネーターの先生のご対応に、親として・そしてこの支援ツールを公開している立場として、心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
新型コロナウイルス関連情報
埼玉県・さいたま市の「自宅療養の手引き」
感染者数の拡大により、自宅療養を余儀なくされるケースが多くなっており、県内では悲しいニュースも流れています。
埼玉県とさいたま市がそれぞれ作成・公開されている「自宅療養の手引き」についてご紹介します。もちろん、かからないにこしたことはありませんが、ここまで感染が拡大していると、いつ・どうなるかわからない現実があります。
ぜひ一度お目通しいただき、準備・心づもりをされることをおすすめします。
◆埼玉県HPに「自宅療養の手引き」が公開されています。
自宅療養を行う上で留意いただきたい点や健康観察の方法、配食サービス、療養の終了基準、症状悪化時の連絡先などがまとめられています。
◆さいたま市HPにも「自宅療養の手引き」が公開されています。
自宅療養に際して、留意いただきたい点や健康観察の方法、症状が悪化した場合の対応、自宅療養の終了基準などについてまとめたものです。
新型コロナウイルス感染症の患者さんのための「自宅療養の手引き」
また、濃厚接触者と判定された方について、図やイラストでわかりやすく説明したページもあります。
新型コロナウイルス感染症 陽性者及び濃厚接触者の方へ
2021.9.14【ワクチン接種支援ツール】毎日新聞に掲載いただきました
当会で公開しているワクチン接種のための視覚支援ツールを毎日新聞社様に取り上げていただきました。
本日(9/14付け)の関西と九州地方の新聞の社会面と、毎日新聞社のニュースサイトに掲載されています。
「発達・知的障害者の接種 イラスト、ご褒美…不安和らげる工夫を」
https://mainichi.jp/articles/20210913/k00/00m/040/234000c
どうもありがとうございました。
【ワクチン接種支援ツール】京都府自閉症協会ホームページに掲載いただきました
京都府自閉症協会ホームページでご紹介いただきました。
京都府自閉症協会さんのホームページはデザインもおしゃれで、掲載されている内容も読みごたえのあるものとなっています。ぜひご覧ください。
京都府自閉症協会様 どうもありがとうございました。
【ワクチン接種支援ツール】栃木県自閉症協会Facebookに掲載いただきました
栃木県自閉症協会Facebookでご紹介いただきました。
本県のお隣の会であり、日本自閉症協会関東ブロックでもいつもお世話になっています。
栃木県自閉症協会様 どうもありがとうございました。
【ワクチン接種支援ツール】茨城県自閉症協会ホームページに掲載いただきました
茨城県自閉症協会ホームページでご紹介いただきました。
本県のお隣の会であり、日本自閉症協会関東ブロックでもいつもお世話になっています。
TOPページでのご紹介をありがとうございます。
ASDのある人たちが見通しを持ってワクチン接種を受けることができますようにと願っています。
【ワクチン接種支援ツール】日本自閉症協会Facebookに掲載いただきました
一般社団法人日本自閉症協会Facebookにご紹介いただきました。
掲載ありがとうございました。
【ワクチン接種支援ツール】静岡県自閉症協会Facebookに掲載いただきました
【手洗い手順表】内田洋行 教育総合研究所「学びの場.com」に掲載いただきました
内田洋行 教育総合研究所様では、2001年から教育 CSR活動の一環として、学校関係者及び保護者の方々に教育の先https://www.manabinoba.
この度、上記サイト 「構造化」をテーマにした記事の中で、当会で公開している「手洗い手順表」を紹介いただきました。
「意外と知らない環境作り~特別支援教育の視点から~(第2回)「構造化」による環境づくり」
コロナ禍でASDのある子ども達に手洗いの仕方・うがいのやり方等を伝えるために、埼玉県内特別支援学校の先生方に作成協力いただいたものです。(この手洗い手順表は、埼玉県立所沢特別支援学校 鈴木潜教諭に作成いただきました。)
頑張っている先生方の取り組みを紹介いただけて、私どももとってもとっても嬉しいです。
ぜひご覧いただければと思います。
【ワクチン接種支援ツール】深谷市ホームページに掲載いただきました
深谷市ホームページ 「深谷市新型コロナワクチン接種について」ページ内に
「発達障害などのあるかたとその家族、支援者のかたへ」として、当会で公開している視覚支援ツールのご紹介をいただきました。
(ページ下部にスクロールしてご確認ください)
深谷市障害福祉課の皆さん どうもありがとうございます。