ペアレントメンター事業

埼玉県・さいたま市からの委託事業(養成と交流相談事業)

埼玉県自閉症協会では、平成22年度より埼玉県からの委託事業 平成24年度からはさいたま市からも委託事業として、埼玉県・さいたま市・埼玉県自閉症協会の三者で協力してペアレントメンターの養成と、養成されたペアレントメンターによる交流相談事業を進めています。

ペアレントメンターの「メンター」とは「信頼できる相談相手」という意味を持っています。
本事業で養成・活動しているペアレントメンターとは、埼玉県とさいたま市が各種研修を行い養成した人材で、発達障害(自閉スペクトラム症・ADHD・LD・発達性協調運動障害等)のある子どもを育ててきた経験を活かし、同じ親の立場として専門家とは違った視点で、発達障害のある子の子育てに悩まれている保護者の方の話を聴いたり情報提供を行うなど「同じ立場の保護者による保護者(家族)支援」を行っています。
「話を聴き、情報提供を行う」という役割には同時に「責任」が伴います。 そのため、ペアレントメンターの養成にあたっては事業委託元である行政・そして専門家で構成される本事業アドバイザーと連携しながら、発達障害について自己流の理解ではなく基礎から学び直す「発達障害についての基礎講座」や、子どもの状態を把握し整理するために必要な「生活図」の講座とロールプレイ(実技)、ペアレントメンターに必要な傾聴の姿勢を学ぶ講座とロールプレイ(実技)等の研修を、年間を通して開催します。

研修終了後は、さらなる研修や経験を積んでいただきながら「ペアレントメンター・コーディネーター」が設定した場でのグループ相談会等の場面で活躍していただきます。

なお、埼玉県・さいたま市が養成したペアレントメンターは、ペアレントメンター・コーディネーターが設定した場面でのみ活動が認められております。
『設定した場面』とは、本ホームページに記載の交流相談事業及び派遣事業における場面です。
それ以外の場面で、ペアレントメンターと名乗っての活動は、埼玉県・さいたま市が認めるものではありません。
ペアレントメンターを名乗っての個人的な活動や、営利目的の活動は、固く禁止させていただきます。
また、埼玉県・さいたま市のペアレントメンターは、個人相談については実施しておりません。

*本事業での「発達障害」とは、発達障害者支援法で定義されているとおり「自閉症・アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠如多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの」とします。

<本事業についてのお問い合わせは>
埼玉県自閉症協会事務局(ペアレントメンター事業用)
E-mail  saitama_mentor◆yahoo.co.jp(◆を@に変えてご使用ください)
TEL  090-6144-2793 (埼玉県自閉症協会事務局)

養成事業「ペアレントメンター養成研修」

令和6年度も養成事業「基礎講座」を開講いたします。→ こちらの記事から
活動しているペアレントメンターを対象とした「フォローアップ講座」も開催予定です。

  • 「基礎講座」とは・・・
    初めてペアレントメンター研修を受ける方たちを対象とした講座です。
  • 「フォローアップ講座」とは・・・
    基礎講座修了者を対象とした講座で、実際の現場でペアレントメンターとしての経験を積みつつ、この講座を通してペアレントメンターとしての資質を上げることに努めています。
    これまでに養成された1期生~12期生までが共に受講しています。

交流相談事業

これまでに養成されたペアレントメンターが、埼玉県・さいたま市の交流相談事業(「話題提供」や「交流会」)にペアレントメンターとして参加することで、より実践的な場を経験し、これまで学んできた「傾聴と共感」のノウハウを活かすことを目指しています。
(参加するペアレントメンターは、フォローアップ研修として、シュミレーションや傾聴の講座を受け続けており、ペアレントメンターとしての資質を上げることや自己研鑽に努めています。)
また、県内市町村からの依頼を受けて開催する事業でも、ペアレントメンターとして活躍しています。

【令和6年度の交流相談事業】 → こちらの記事から
令和6年度も「ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座」を開催します。
埼玉県・さいたま市と合同で開催の「話題提供+質疑応答」
そのうち障害特性に深く関わるテーマでは、別日に「交流会」を設定
(埼玉県実施分と、さいたま市在住者実施分と分かれての実施です)
開催日、内容、申し込み方法等の詳細は、それぞれ以下のURLからどうぞ。

★「埼玉県(さいたま市以外の県内在住者)」と「さいたま市在住者」とで、申込フォームが異なります。お間違えのないようお願いします。

令和6年度(2024年度)埼玉県のペアレントメンター事業
令和6年度(2024年度)さいたま市のペアレントメンター事業

【 「ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座」 参加にあたってのお願い】
職場や外出先など、ご自宅以外の場所からの接続・参加は禁止と
しています。
発達障害という非常にナイーブな内容ですので、皆様様々な思いを胸にご参加いただいていることと思います。音声や映像が外部の方に漏れることは絶対に避けなければなりません。ご理解ください。

カメラをONにしてご参加ください。
(お顔を出すことに抵抗がある方は参加をお控えください。)
この事業は、参加者・ペアレントメンター双方が顔を合わせて実施することを基本としております。ご参加の際にはデバイスのカメラをオンにして、お顔を見せていただけますようお願い申し上げます。
顔が見えず頭だけ・カメラが天井を向いている・カメラの前にいらっしゃらないといったケースは、他の参加者の方からすれば「何をされているのだろう?」とご不安になられるものです。

相談対象のお子さん(発達障害のあるお子さん)がいらっしゃる中での参加(同室におられることも含みます)はお断りいたします。

ご自宅にご家族がいらっしゃる場合は、他の参加者の個人情報保護のため「イヤホン」のご使用をお願いいたします。

同じ条件で・皆さんに気持ちよく参加していただきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【 「ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座」 に関するよくあるご質問】
Q1 「参加対象を小学校3年生までのお子さんの保護者としているのはなぜですか?」
A1 思春期に差し掛かる年齢以降のお子さんのお悩みについては、発達障害そのものの悩みだけでなく、困りごとがさらに多様化して専門職への相談が必要な場合もあり、ペアレントメンターでは対応しがたいこともあるため、埼玉県・さいたま市のペアレントメンター事業では、お子さんの対象年齢を小学校3年生までとさせていただいております。

Q2 「当日参加はできないが、資料だけもらうことはできますか?」
A2 埼玉県・さいたま市のペアレントメンター事業では、事業の中でお話を聴いていただくことと資料はセットと考えており、ご欠席された場合、資料のみの配布は行っておりません。
また、話題提供の後半のみ参加の方につきましても、資料の配付は行えませんのでご承知おきください。

Q3 「当日の様子を録画し、動画で配信してもらえませんか?」
A3 埼玉県・さいたま市のペアレントメンター事業では、参加者のプライバシーに配慮して、事業そのものの録画を行っていないため、併せてアーカイブ配信も行っておりません。

市町村からの委託事業:久喜市でのペアレントメンター事業

  • 令和5年度 久喜市の事業として事業委託を受け3回の事業を実施
    10/13(金)「子ども達を知ろう~子育てのヒント~」 (ふれあいセンター久喜)
    10/20(金)「ペアレントメンターといっしょに考えてみよう」(ふれあいセンター久喜)
    10/25(水)「おしゃべりサロン」(ふれあいセンター久喜)

  • 令和4年度 久喜市の事業として事業委託を受け3回の事業を実施
    10/7(金)「発達障害って何だろう?」(ふれあいセンター久喜)
    10/28(金)「サポート手帳を使って上手に連携しよう」(ふれあいセンター久喜)
    11/4 (金)「おしゃべりサロン」 (ふれあいセンター久喜)

  • 令和3年度 久喜市の事業として事業委託を受け3回の事業を実施
    6/9  (水)久喜市と事業内容打ち合わせ   
    10/9 (土)久喜市事業①「発達障害の特性」    (Zoom)
    10/14(木)久喜市事業②「具体的な支援」      (Zoom)
    10/19(火)久喜市事業③「おしゃべりサロン」   (Zoom)

  • 令和2年度 久喜市の事業として事業委託を受け3回の事業を実施
    10/1 (木)久喜市①「発達障害のある子を楽しく子育てするためのコツ」Zoom
    10/8 (木)久喜市② 交流相談事業 Zoomにて
    10/15(木)久喜市③ 交流相談事業 Zoomにて

  • 令和元年度 久喜市の事業として事業委託を受け3回の事業を実施
    9/6(金)交流会 (久喜市鷲宮総合支所)
    9/11(火)相談会①(ふれあいセンター久喜)
    9/17(月)相談会②(ふれあいセンター久喜)

市町村からの委託事業:神川町でのペアレントメンター事業

  • 令和5年度 神川町の事業として事業委託を受け、事業を実施
    R6 2/15(木)「発達がちょっと気になる子ども達を知ろう~子育てのヒント~」 (Zoomにて)

市町村からの委託事業:美里町でのペアレントメンター事業

  • 令和6年度 美里町の事業として事業委託を受け、事業を実施
    R6 5/31(金)「子ども達を知ろう~子育てのヒント~」 (Zoomにて)
    R6 6/20(木)「何を・どこに相談したらいいの?」ペアレントメンターの経験談 (Zoomにて)
    R6 7/4(木) 「おしゃべりサロン」抱えている思い お話してみませんか?(美里町保健センター)

令和5年度 事業記録(第12期)

  • 令和5年度は、オンライン研修と会場開催を組み合わせる形で12期生の養成(基礎講座開講)を実施。
  • ペアレントメンターの活動(交流相談事業)は、Zoomを使用したオンライン形式での開催のほか、埼玉県・さいたま市とも年1回ずつ会場にて開催した。(会場開催は令和元年度(2019年)以来の開催。)
  • 埼玉県・さいたま市合同の活動として「ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座」を開催した。
    この講座は、埼玉県・さいたま市と合同で開催の「話題提供+プチ交流会」を6つのテーマで設定。
    そのうち障害特性に深く関わる3つのテーマでは、埼玉県実施分と、さいたま市在住者実施分と分かれて別日に「交流会」を設定。
  • このほか、久喜市の自主事業として事業委託を請け、回の事業を会場開催にて実施。
  • 神川町の自主事業として事業委託を請け、1回オンライン形式で実施。
  • 養成事業 基礎講座
    7/9(日)   基礎講座1「事業説明」(Zoom)
    9/24(日) 基礎講座2「発達障害の特性 その理解と支援」原 郁子 氏(Zoom)
    10/8(日) 基礎講座3「ペアレントメンターの役割」埼玉県自閉症協会
          「相談支援の基礎技術ー傾聴の技術-」臨床心理士 清水景子 氏(Zoom)
    11/19(日) 基礎講座4「相談支援の基礎技術ー様々な技法ー」 
                  臨床心理士 清水景子 氏(浦和コミセン)
    12/17(日) 基礎講座5「相談支援の実際ーロールプレイ演習ー」
                  臨床心理士 清水景子 氏
          「生活図について」「グループワーク演習」埼玉県自閉症協会 
          「修了式」 (埼玉県発達障害総合支援センター)

  • 養成事業 フォローアップ講座

    6/20(火)  「事業説明」①  (Zoom)
    6/24(土)   「事業説明」②  (Zoom)
    3/10(日)「幼児期の発達障害の子育てで大切なことと伝え方」 
                 臨床心理士 清水景子氏(Zoom)

  • 交流相談事業

    7/4 (火) 県市合同「発達障害って何だろう」話題提供・質疑応答(Zoom)
    9/7 (木) 県市合同「コミュニケーション」話題提供・質疑応答(Zoom)
    9/21(木) さいたま市交流会(Zoom)
    9/28(木) 埼玉県交流会(Zoom)
    11/2(木) 県市合同「こだわり」話題提供・質疑応答(Zoom) 
    11/16(木) さいたま市交流会(浦和コミセン) 
    11/30(木) 埼玉県交流会(Zoom)
    12/4(月)   県市合同「多動・衝動・不注意/サポート手帳・潤いファイル」
          話題提供・質疑応答(Zoom)
    1/12(金) 県市合同「家庭でできる支援」話題提供・質疑応答(Zoom)
    1/19(金) 埼玉県交流会(Zoom)
    2/5(月)  県市合同「新しい生活を前に」話題提供・質疑応答(Zoom)
    2/19(月) さいたま市交流会(Zoom)
    2/26(月) 埼玉県交流会(埼玉県発達障害総合支援センター)

  • 運営関係
    4/5(水) 埼玉県R4年度報告書提出 
    4/26(水) 県・市・協会の三者打ち合わせ
    5/31(水) 埼玉県・さいたま市配布チラシ印刷発注
    3/18(月) 県、市、協会の三者打ち合わせ
    3/25(月)  さいたま市R5年度報告書提出
    3/28 (木)  埼玉県R5年度報告書提出 

  • 久喜市ペアレントメンター事業(10月)

    10/13(金)「子ども達を知ろう~子育てのヒント~」 (ふれあいセンター久喜)
    10/20(金)「ペアレントメンターといっしょに考えてみよう」(ふれあいセンター久喜)
    10/25(水)「おしゃべりサロン」(ふれあいセンター久喜)

  • 神川町ペアレントメンター事業(2月)

    R6 2/15(木)「発達がちょっと気になる子ども達を知ろう~子育てのヒント~」 (Zoomにて)

令和4年度 事業記録(第11期)

  • 令和4年度は、オンライン研修と会場開催を組み合わせる形で11期生の養成(基礎講座開講)を実施。
  • ペアレントメンターの活動は全てZoomを使用したオンライン形式での開催とした。
  • 埼玉県・さいたま市合同の活動として「ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座」を開催した。
    この講座は、埼玉県・さいたま市と合同で開催の「話題提供+プチ交流会」を設定
    そのうち障害特性に深く関わる3つのテーマでは、埼玉県実施分と、さいたま市在住者実施分と分かれて別日に「交流会」を設定
  • 久喜市の自主事業として事業委託を請け、回の事業を会場開催にて実施。
  • 養成事業 基礎講座
    7/10(日) 受講者への事業説明(Zoom)
    9/25(日) 「発達障害の特性の理解と支援」志賀利一 氏(Zoom)
    10/23(日)「ペアレントメンターの役割・オリエンテーション」埼玉県自閉症協会(Zoom)
    11/20(日)「傾聴の技術」      臨床心理士 清水景子 氏(Zoom)
    12/18(日)「これまでの振り返り・ロールプレイ」臨床心理士 清水景子 氏
          「生活図について」      埼玉県自閉症協会 
          「修了式」   (埼玉県発達障害総合支援センター)

  • 養成事業 フォローアップ講座

    6/26(日)  「事業説明」①  (Zoom)
    6/28(火)   「事業説明」②  (Zoom)
    10/29(土)「女の子の発達障害」 言語聴覚士 村上由美氏(Zoom)

  • 交流相談事業

    7/7 (木) 県市合同「発達障害って何だろう」話題提供・プチ交流会 (Zoom)
    9/5 (月) 県市合同「コミュニケーション」話題提供・プチ交流会(Zoom)
    9/12(月) さいたま市交流会(Zoom)
    9/26(月) 埼玉県交流会(Zoom)
    11/11(金) 県市合同「こだわり」話題提供・プチ交流会(Zoom) 
    11/18(金) さいたま市交流会(Zoom) 
    11/25(金) 埼玉県交流会(Zoom)
    12/9(金)   県市合同「多動・衝動・不注意&家族のこと」話題提供・プチ交流会(Zoom)
    1/19(木) 県市合同「家庭でできる支援」話題提供・プチ交流会(Zoom) 
    2/3(金)  県市合同「新しい生活を前に」話題提供・プチ交流会(Zoom)
    2/17(金) さいたま市交流会(Zoom)
    2/24(金) 埼玉県交流会(Zoom)

  • 運営関係
    4/1(金) さいたま市R3年度報告書提出 
    4/8(金) 埼玉県R3年度報告書提出 
    6/2(木) 埼玉県・さいたま市配布チラシ印刷発注
    6/26(日) 活動メンターへの事業説明① 
    6/28(火) 活動メンターへの事業説明② 
    9/2 (金) 県、市、協会の三者会議
    2/9(木) ペアレントメンター研究会交流会 県・市担当者と共に出席
    3/20 (月)  県・市・協会の三者会議 

    久喜市ペアレントメンター事業

    10/7(金)「発達障害って何だろう?」(ふれあいセンター久喜)
    10/28(金)「サポート手帳を使って上手に連携しよう」(ふれあいセンター久喜)11/4 (金)「おしゃべりサロン」 (ふれあいセンター久喜)

     

令和3年度 事業記録

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年度も11期生の養成(基礎講座開講)は中止に。
  • 活動も、会場開催を中止し全てZoomを使用したオンライン形式での開催とした。
  • また、これまで行ってきた市町村との活動ではなく、埼玉県・さいたま市合同の活動として「ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座」を開催した。
    この講座は、埼玉県・さいたま市と合同で開催の「話題提供+プチ交流会」を設定
    そのうち障害特性に深く関わる4つのテーマでは、埼玉県実施分と、さいたま市在住者実施分と分かれて別日に「交流会」を設定
  • 久喜市の自主事業として、事業委託を請け回の事業を実施。
  • 養成事業 基礎講座
    基礎講座中止
  • 養成事業 フォローアップ講座

    6/30(水)「事業説明」①           (Zoom)
    7/3 (土)「事業説明」②           (Zoom)
    7/18(日)「発達障害児者が利用できる福祉政策」(Zoom)
          埼玉県発達障害総合支援センター所長 小川晴司様
         「さいたま市からの情報提供」
          さいたま市障害政策課 岩瀬のどか様 
    8/27(金)「事業説明」③          (Zoom)
    10/24(日)「二次障害を予防する視点から」  (Zoom)
          社福)横浜やまびこの里相談支援事業部部長 志賀利一様
    12/12(日)「コロナ禍における相談活動で大切なこと」(Zoom)
          臨床心理士・公認心理師 清水景子様
    3/12(土)「メンター交流会」休日の部     (Zoom)
    3/12(土)「ことばの悩みについて」      (Zoom)
          言語聴覚士 村上由美様
    3/16(水)「メンター交流会」平日の部     (Zoom)

  • 交流相談事業

    9/10(金)県市合同事業 話題提供①「発達障害の特性」(Zoom)
    9/17 (金)埼玉県事業①「発達障害の特性」交流会(Zoom)
    9/24 (金)さいたま市事業①「発達障害の特性」交流会(Zoom)
    11/4 (木)県市合同事業 話題提供②「ことば」(Zoom)
    11/18(木)さいたま市事業②「ことば」交流会   (Zoom)
    11/25(木)埼玉県事業②「ことば」交流会  (Zoom)
    11/30(火)県市共同事業 話題提供③「こだわり」(Zoom)
    12/7 (火)埼玉県事業③「こだわり」交流会       (Zoom)
    12/14(火)さいたま市事業③「こだわり」交流会(Zoom)
    1/13 (木)県市共同事業 話題提供④「多動衝動不注意」(Zoom)
    1/20 (木)さいたま市事業④「多動衝動不注意」交流会(Zoom)
    1/27 (木)埼玉県事業④「多動衝動不注意」交流会 (Zoom)
    2/3  (木)県市共同事業 話題提供⑤「具体的な支援」  (Zoom)
    2/22 (火)県市共同事業 話題提供⑥「新しい生活を前に」(Zoom)

  • 運営関係

    4/16 (金)県・市・協会の三者会議 (Zoom)
    5/7  (金)県・市との打ち合わせ  (Zoom)      
    7/5  (月)埼玉県配布分チラシ作成・発注     
    7/6  (火)さいたま市配布分チラシ作成・発注   
    3/30 (水)県・市・協会の三者会議 (Zoom)

    久喜市ペアレントメンター事業
    6/9  (水)久喜市と事業内容打ち合わせ   
    10/9 (土)久喜市事業①「発達障害の特性」    (Zoom)
    10/14(木)久喜市事業②「具体的な支援」      (Zoom)
    10/19(火)久喜市事業③「おしゃべりサロン」   (Zoom)

令和2年度 事業記録

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、11期生の養成(基礎講座開講)は中止に。
    活動も、会場開催を中止しZoomを使用したオンライン形式での開催とした。
  • 久喜市の自主事業として、事業委託を請け3回の事業を実施。
  • 養成事業 基礎講座
    基礎講座中止
  • 養成事業 フォローアップ講座
    7/8 (水)事業説明+Zoom練習 Zoomにて
    7/11(土)事業説明+Zoom練習 Zoomにて
    7/16(木)事業説明+Zoom練習 Zoomにて
    7/19(日)事業説明+Zoom練習 Zoomにて 
    9/5 (土)フォローアップ講座  Zoomにて
    午前の部:
    「障害児者福祉サービスについて~発達障害のある人が利用できる福祉サービス~」
     埼玉県発達障害総合支援センター所長 小川 晴司
    「さいたま市発達障害者施策について」さいたま市障害政策課 岩瀬 のどか
    午後の部:
    「発達障害の人たちのライフステージ&サポート―ウィズ・コロナの時代に―」
      相模女子大学人間心理学科 教授 日戸 由刈
    10/25(日)フォローアップ講座 Zoomにて
    「ペアレントメンターと傾聴」 社福)やまびこの里 志賀利一氏
    「活動に向けての共通認識を学ぶ」 担当:事業事務局
    11/22(日)フォローアップ講座 Zoomにて
    「特性の理解と支援」 社福)やまびこの里 志賀利一氏
    「具体例を基にメンターとしての対応を考えてみよう
     ~オンラインでの交流会ロープレ実施」 担当:事業事務局
    12/13(日)フォローアップ講座 Zoomにて
    「交流会演習(ロープレ)」 担当:事業事務局
    事業を実施している中での疑問や問題点等の話し合い
  • 交流相談事業
    ★表記は久喜市自主事業として実施。

    9/14 (月)日高市①交流相談事業 Zoomにて
    9/30 (水)日高市②交流相談事業 Zoomにて
    ★10/1 (木)久喜市①「発達障害のある子を楽しく子育てするためのコツ」Zoom
    ★10/8 (木)久喜市②交流相談事業 Zoomにて
    ★10/15(木)久喜市③交流相談事業 Zoomにて
    10/20(火)蓮田市①交流相談事業 Zoomにて
    10/27(火)蓮田市②交流相談事業 Zoomにて
    11/16(月)さいたま市交流相談事業① Zoomにて
    11/30(月)さいたま市交流相談事業② Zoomにて
    12/11(金)さいたま市交流相談事業① Zoomにて
    12/18(金)さいたま市交流相談事業② Zoomにて
    1/18 (月)さいたま市交流相談事業① Zoomにて
    2/1  (月)さいたま市交流相談事業② Zoomにて

  • 派遣事業

    9/7  (月)さいたま市「発達障害のある子を楽しく子育てするためのコツ」Zoomにて
    12/1 (火)美里町派遣事業 Zoomにて

    1/28 (木)埼玉県東部地域事業「発達障害のある子を楽しく子育てするためのコツ」Zoomにて
    2/12 (金)埼玉県北部秩父地域事業「発達障害のある子を楽しく子育てするためのコツ」Zoomにて
    2/25 (木)埼玉県西部地域事業「発達障害のある子を楽しく子育てするためのコツ」 Zoomにて
    3/5 (金)さいたま市「発達障害のある子を楽しく子育てするためのコツ」Zoomにて

  • 運営関係

    4/9 (木)R1年度埼玉県事業報告書提出 
    5/21 (木)県・市・協会三者打ち合わせ Zoomにて 
    5/29 (金)さいたま市・協会打ち合わせ Zoomにて 
    7/22 (水)埼玉県との打ち合わせ Zoomにて 
    8/19 (水)日高市打ち合わせ  Zoomにて 
    9/4 (金)久喜市へ書類提出  (久喜市役所)
    9/4  (木)蓮田市打ち合わせ  Zoomにて
    9/13 (日)日高市接続試験 Zoomにて
    10/5 (月)美里町との打ち合わせ Zoomにて
    12/1 (火)埼玉県担当者との打ち合わせ Zoomにて
    12/20(日)埼玉県東部地域事業用チラシ印刷 (交流C)
    12/21(月)埼玉県東部地域事業チラシ郵送 
    12/23(水)さいたま市事業プラザノース返金手続き  (プラザノース)
    1/5 (火)埼玉県西部地域事業用チラシ郵送
    1/6 (水)埼玉県北部秩父地域事業用チラシ郵送 
    3/23 (火)県・市・協会三者打ち合わせ  Zoomにて 
    3/26 (金)R2年度さいたま市事業報告書提出

令和元年度 事業記録(第10期)

久喜市の自主事業として、事業委託を請け3回の事業を実施。

  • 養成事業 基礎講座
    基礎講座受講者(10期生)募集受付開始
    8/30(金) 10期生基礎講座受講申込用紙提出〆切日
    9/8(日) 公開講座 原 郁子先生
    「発達障害を考える~発達精神科の診察室から~」(障害者交流センター)
    9/20(金)10期生確認用紙提出〆切日
    9/29(日)PM 基礎講座受講者個人面談(障害者交流センター)
    10/14(日)集中講座Day1 (埼玉会館)
    11/24(日)集中講座Day2 (さいたま市浦和コミセン)
    12/15(日)     集中講座Day3・修了式 (さいたま市浦和コミセン)
  • 養成事業 フォローアップ講座
    6/2(日)フォローアップ講座 事業説明 (障害者交流センター)
    9/8(日)フォローアップ講座 (障害者交流センター)

    「埼玉県の福祉政策について」 埼玉県発達障害総合支援C・ さいたま市障害政策課
    10/14(日)集中講座Day1 (埼玉会館)
    11/24(日)集中講座Day2 (さいたま市浦和コミセン)
    12/15(日)     集中講座Day3 (さいたま市浦和コミセン)
  • 交流相談事業
    6/28(金)さいたま市「聞かせて!先輩ママさん 発達障害のある子の子育てのはなし」(さいたま市 あいぱれっと)
    9月 久喜市自主事業 交流相談会(久喜市鷲宮総合支所・ふれあいセンター久喜)
    ・・・9/6(金)交流会・9/11(火)相談会①・9/17(月)相談会②
    10月 蓮田市交流相談会(閏戸保育園子育て支援C)
    ・・・10/15(火)交流会・10/25(金)相談会①・10/31(木)相談会②

    11月 さいたま市交流相談会(さいたま市浦和コミセン)
    ・・・11/8(金)交流会・11/18(月)相談会①・11/28(木)相談会②
    12月 さいたま市「支援グッズ作り」(さいたま市浦和コミセン)
    ・・・12/5(木)・12/13(金)・12/16(月)
  • 派遣事業
    11/15(金) 派遣 神川町派遣事業 (神川町中央公民館)
    12/2(月) 派遣 ふじみ野市派遣事業(ふじみ野市児童発育・発達支援C)
  • 運営関係
    4/2(火)   H30年度さいたま市事業報告書提出
    4/13(土) H30年度埼玉県事業報告書提出
    4/24(水)  埼玉県と今年度の事業の話し合い
    5/20(月
    ) 埼玉県・さいたま市との三者話し合い
    7/6(土)    川崎市ペアレントメンター事業の協力
    7/23(火) さいたま市浦和コミセン使用申請
    8/27(火) 11月12月さいたま市事業打ち合わせ(さいたま市ひまわり学園)
    8/28(水)  10月実施蓮田市訪問打ち合わせ(蓮田市役所)
    8/30(金)   11月実施神川町訪問打ち合わせ(神川町役場)
    9/1(日)  9/8公開講座の資料印刷・準備(障害者交流C)
    9/24(火)  12月実施ふじみ野市訪問打ち合わせ(ふじみ野市発育・発達支援C)
    9/29(日)  AM アドバイザーミーティング(障害者交流C)
    10/17(木)   1月実施日高市訪問打ち合わせ(日高市高麗の郷)
    11/5(火)     1月実施狭山市訪問打ち合わせ(狭山市役所)

平成30年度 事業記録(第9期)

  • 養成事業 基礎講座
    6/11(月)~ 基礎講座受講者(9期生)募集受付開始
    8/4(土) 公開講座  藤原里美先生

    「はじめての療育:いつでもどこでも誰とでもPart2」(県発達障害総合支援C)
    8/24(金) 9期生受講申込用紙提出〆切日

    9/1(土) 公開講座 原 郁子先生
    「発達障害の学齢期を考える~発達精神科の診察室から~」(さいたま市岩槻駅東口コミセン)
    9/20(木)9期生確認用紙提出〆切日

    9/30(日)基礎講座受講者個人面談(障害者交流センター)
    10/14(日)集中講座Day1 (埼玉会館)
    11/18(日)集中講座Day2 (さいたま市浦和コミセン)
    12/3(日)    講座Day3・修了式 (発達障害総合支援センター)
    2/17(土)  補講講座 (With youさいたま)
  • 養成事業 フォローアップ講座
    5/27(日)フォローアップ講座  (彩の国すこやかプラザ)
    「埼玉県の教育政策について」 埼玉県特別支援教育課

    8/4(土) フォローアップ講座  (埼玉県発達障害総合支援C)
    「埼玉県の福祉政策について」 埼玉県発達障害総合支援C・ さいたま市障害政策課
    10/14(日)集中講座Day1 (埼玉会館)

    11/18(日)集中講座Day2 (さいたま市浦和コミセン)
    12/16(日)集中講座Day3 (埼玉県発達障害総合支援C)

    3/3(日)メンター交流会 (With Youさいたま)
  • 交流相談事業
    6月 久喜市障がい福祉課の協力により実施(ふれあいセンター久喜)
    ・・・6/28(木)交流会・7/5(木)相談会①・7/12(木)相談会②
    6/29(金)
    さいたま市「家庭での取り組みの工夫」(与野本町コミセン)
    9月 羽生市(羽生市保健センター)
    ・・・9/3(月)交流会・9/18(火)相談会①・10/1(月)相談会②
    10月 越谷市児童発達支援センター
    ・・・10/2(火)交流会・10/9(火)相談会①・10/25(木)相談会②

    11月 さいたま市交流相談会(さいたま市浦和コミセン)
    ・・・11/5(月)フリー交流会・11/12(月)交流会・11/19(月)相談会①
    12月 さいたま市「支援グッズ作り」(さいたま市浦和コミセン)
    さいたま市総合療育センターひまわり学園・療育センターさくら草の協力により実施
    ・・・12/3(月)・12/10(月)・12/17(月)
    1月 所沢市松原学園交流相談会(所沢市こどもと福祉の未来館)
    ・・・1/18(金)交流会・1/25(金)相談会①・2/1(金)相談会②
    1月~2月 伊奈町交流相談会(伊奈町総合C)
    ・・・1/29(火)交流会・2/5(火)相談会②・2/19(火)相談会②
  • 派遣事業
    9/14(金) 派遣 小鹿野町(小鹿野町文化C)
    10/17(水)  派遣 蓮田市さくら園(蓮田市閏戸子育て支援C)
    11/29(木)  派遣 県央地域療育C「保護者サロン」(県央地域療育C)
    1/17(木) 派遣 上尾市「発達障害に関する講座」(上尾市公民館)
    2/8(金)   派遣 吉川市こども発達センター
  • 運営関係
    4/4(水)   H29年度さいたま市事業報告書提出
    4/10(金) H29年度埼玉県事業報告書提出
    5/8(火)   埼玉県・さいたま市と今年度の事業の話し合い

    5/15(火
    ) 6月実施久喜市訪問打ち合わせ(久喜市役所)
    6/1(金)   9月会場初日受付 (障害者交流C)
    7
    /6(金)   9月実施小鹿野町訪問打ち合わせ(小鹿野町保健C)
    7/9(月)   9月実施羽生市訪問打ち合わせ(羽生市保健C)
    7/24(火) 8/4公開講座の資料印刷・準備(障害者交流C)
    8/3(金)  10月実施越谷市訪問打ち合わせ(越谷市児童発達支援C)
    8/29(水) 9/1公開講座の資料印刷・準備⇒印刷機使えず中止
    8/30(木) 9/1公開講座の資料印刷・準備(障害者交流C)
    8/31(金) 11月12月さいたま市事業打ち合わせ(さいたま市ひまわり学園)
    10/11(木)  さいたま市と事業打ち合わせ(さいたま市役所)
    10/22(月)  2月実施吉川市訪問打ち合わせ(吉川市こども発達C)
    10/30(金)  1月実施所沢市訪問打ち合わせ(こどもと福祉の未来館)
    12/19(水) 横浜市職員の方との面談(さいたま市役所)
    2/13(水) 県発達障害総合支援センター訪問
    2/14(木) 県発達障害総合支援センター訪問
    3/1(金)  5月会場初日受付

平成29年度 事業記録(第8期)

  • 養成事業 基礎講座
    6/1(木)~ 基礎講座受講者(8期生)募集受付開始
    7/8(土)  公開講座  藤原里美先生

    「はじめての療育:いつでもどこでも誰とでも~幼児期~」(県発達障害総合支援C)
    8/25(金)   8期生受講申込用紙提出〆切日

    9/9(土)  公開講座 日戸由刈先生
    「発達障害のある子のソーシャルスキルを育てる」(岩槻駅東口コミセン)
    9/22(金)   8期生確認用紙提出〆切日

    10/14(土)  基礎講座受講者個人面談(埼玉会館)
    10/29(日)  集中講座Day1 (発達障害総合支援センター)
    11/19(日)  集中講座Day2 (埼玉県障害者交流センター)
    12/3(日)    講座Day3・修了式 (発達障害総合支援センター)
    2/17(土)  補講講座 (With youさいたま)
  • 養成事業 フォローアップ講座
    6/18(日)  フォローアップ講座           (埼玉会館)
    7/8(土)  フォローアップ講座     (県発達障害総合支援C)
    「埼玉県の教育政策について」 特別支援教育課 橋本先生
    「埼玉県の福祉政策について」 埼玉県発達障害総合支援C・ さいたま市障害政策課
    10/29(日)  集中講座Day1 (発達障害総合支援センター)

    11/19(日)  集中講座Day2 (埼玉県障害者交流センター)
    2/17(土) メンター交流会 (With Youさいたま)
  • 交流相談事業
    6/28(水)  さいたま市「家庭での取り組みの工夫」(武蔵浦和コミセン)
    9月 戸田市あすなろ学園の協力により実施(戸田市福祉保健C)・・・4日交流会・11日相談会①・19日相談会②
    10月 
    さいたま市総合療育センターひまわり学園・療育センターさくら草の協力により実施
    ・・・2日交流会・16日相談会①(さいたま市与野本町コミセン)
    23日相談会②は台風接近のため中止とし、12/5に改めて実施
    11月 伊奈町の協力により実施(伊奈総合センター)
    ・・・7日交流会・15日相談会①・22日相談会②
    1月 「支援グッズ作り」
    さいたま市総合療育センターひまわり学園・療育センターさくら草の協力により実施
    ・・・17日・24日・31日 (With Youさいたま)
  • 派遣事業
    7/4(火)    派遣 南西部地域療育センター
    10/27(金)   派遣 蓮田市さくら園 (蓮田市閏戸子育て支援C)
    11/16(木)   派遣 県央地域療育C
    12/8(金)   派遣  三芳町みどり学園 (三芳町竹間沢公民館)
    2/1(木)    派遣 伊奈町 (伊奈町パブリックルーム)
    2/7(水)    派遣 久喜市 (久喜市役所)
    2/20(火)  派遣 県発達障害総合支援C 保護者同窓会
    3/1(木)   派遣 県央地域療育センター ※県央地域療育センター学習会とのコラボ  (けんかつ)
    3/18(日)   子育て応援講座(障害者交流C)
  • 運営関係
    4/3(月) H28年度さいたま市事業報告書提出
    4/6(木) H28年度埼玉県事業報告書提出
    4/11(火)埼玉県・さいたま市と今年度の事業の話し合い

    5/12(金)第1回アドバイザーミーティング (県発達障害総合支援センター)
    5/26(水)  南西部地域療育センター派遣事業打ち合わせ(南西部地域療育センター)

    5/29(月)   埼玉県・さいたま市と次年度に向けての話し合い
    6/7(水)   伊奈町派遣打ち合わせ(伊奈町子育て支援C)

    6/19(月)   あすなろ学園交流相談事業打ち合わせ(戸田市・あすなろ学園)
    7/1(土)  会場初日受付
    7/5(水)    7/8公開講座資料印刷
    8/1(火)   会場初日受付
    8/29(火)    基礎講座打ち合わせ
          埼玉県・さいたま市と次年度に向けての話し合い
    8/31(木)    蓮田市派遣打ち合わせ
    9/5(火)  9/9公開講座資料印刷・封入作業
    9/29(金)    三芳町派遣打ち合わせ(三芳町みどり学園)
    10/14(土)   第2回アドバイザーミーティング
    12/21(木)   久喜市派遣打ち合わせ(久喜市役所)
    1/31(水)    埼玉県・さいたま市と事業話し合い

平成28年度 事業記録(第7期)

  • 養成事業 基礎講座
    7/1(金)~ 基礎講座受講者募集受付開始
    9/30(金)  基礎講座受講者(7期生)推薦状受付〆切
    8/6(土) 公開講座 (さいたま市与野本町コミュニティセンターにて)
         「発達障害のある子の立ち直り力『レジリエンス』を育てるために」日戸由刈氏

    9/10(土)  AM 基礎・フォローアップ合同講座「埼玉県の福祉政策」
           PM 公開講座
         「発達障害の子どもがのびのび暮らせる生活サポート」安倍陽子氏
    「メンター事業説明」 事務局    
    (彩の国すこやかプラザにて)
    10/16(日) PM 7期生面談 (障害者交流センター)
    11/6(日) AM「生活図」
    PM 基礎・フォローアップ合同講座「自己理解と他者理解」(With Youさいたま)

    12/4(日) AM「傾聴①」PM「傾聴②」 (障害者交流センター)
    1/8(日) 「傾聴③
    」    (障害者交流センター)
    2/5(日) 
    AM「傾聴④」PM「グループワーク演習」 障害者交流センター)
    3/5(日) 最終演習・修了式 (障害者交流センター)

  • 養成事業 フォローアップ講座
    5/14(土) 6期生面談 (障害者交流センター)
    5/21(土)「活動説明会」「埼玉県の教育について学ぶ~教育分野の制度説明~」
          6期生面談 (彩の国すこやかプラザ)
    6/19(土)(再)「活動説明会」「埼玉県の教育について学ぶ~教育分野の制度説明~」
          6期生面談  (障害者交流センター)
    9/10(土)AM 基礎・フォローアップ合同講座「埼玉県の福祉政策」(彩の国すこやかプラザ)

    11/6(日)AM「子育てを振り返って」
    PM 基礎・フォローアップ合同講座「自己理解と他者理解」(With Youさいたま)
    2/19(日) フォローアップ講座  
    (障害者交流センター)

  • 市町村相談事業
    5/24(火) さいたま市療育センターさくら草の協力により実施
    「家庭での取り組みの工夫」
    11月 戸田市の協力により実施 (戸田市教育センター・戸田市役所)
    ・・・8日交流会・15日相談会①・22日相談会②
    11/29(火) さいたま市にて実施「家庭での取り組みの工夫」(さいたま市浦和コミセン)
    12月 埼玉県事業「作ってみよう!うちの子流支援グッズ」(With Youさいたま)
    ・・・9日・16日
    1月 さいたま市総合療育センターひまわり学園・療育センターさくら草の協力により実施
    ・・・11日交流会・18日相談会①・25日相談会②(さいたま市与野本町コミセン)
    2月 伊奈町の協力により実施(伊奈総合センター)
    ・・・7日交流会・14日相談会①・22日相談会②
    2月~3月 埼玉県事業「作ってみよう!うちの子流支援グッズ」

    ・・・2月24日交流会・3月3日・10日
    (埼玉県発達障害総合支援センター・With Youさいたま)
  • 派遣事業
    6/14(火)  県立狭山特別支援学校の依頼により派遣実施 県立狭山特別支援学校
    6/29(水)  蓮田市の依頼により派遣実施 蓮田市心身障害児通園施設「さくら園」
    9/6(火) 八潮市の依頼により派遣実施 八潮市心身障害児通園施設「のぞみ」
    9/13(火)  坂戸市の依頼により派遣実施 坂戸市立市民健康センター
    10/27(木)伊奈町の依頼により派遣実施 伊奈町パブリックスペース
    11/25(金)県央地域療育センターへの派遣実施 県央地域療育センター
    1/31(火)  県央地域療育センターへの派遣実施 県央地域療育センター
  • 実行委員会
    4/16(土) 第1回実行委員会 (障害者交流センター)
    5/14(土) 第2回実行委員会 (障害者交流センター)
    10/16(日)  第3回実行委員会 (障害者交流センター)
    1/8(日)      第4回実行委員会    (障害者交流センター)
    3/5(日)      第5回実行委員会 (障害者交流センター)5/25(水)   2月実施 所沢市派遣事業挨拶・打ち合わせ(所沢市役所)
    5/31(火)   6月実施 蓮田市派遣事業打ち合わせ(蓮田市役所)
    6/24(金)   9月実施 八潮市派遣事業打ち合わせ(八潮市心身障害児通園施設「のぞみ」)
    6/30(木)   9月実施 坂戸市派遣事業打ち合わせ(坂戸市役所)
    8/31(水)  10月実施 伊奈町派遣事業打ち合わせ(伊奈町子育て支援センター)
    9/1(木)     11月実施 戸田市派遣事業打ち合わせ(戸田市役所)
    9/15(木)      2月実施 所沢市派遣事業打ち合わせ (川越)
    9/16(金)      埼玉県福祉政策課との打ち合わせ  (県庁)
    10/24(月) 2月実施 所沢市派遣事業打ち合わせ小材 (川越)
    10/7(
    金)  11月実施派遣事業打ち合わせ    (県央地域療育センター)
    10/28(金)    
    1月実施相談事業打ち合わせ (さいたま市・ひまわり学園)

    4/4(月)  H27年度事業報告書提出
    6/25(土)  10月事業実施会場予約票提出
    7/1(金)  10月事業実施会場予約会 (障害者交流センター)
    8/5(金)  公開講座資料準備  (障害者交流センター)
    9/9  (金)   公開講座資料準備   (障害者交流センター)

    9/30(金)    12月事業実施会場使用料支払い (With Youさいたま)
    10/1(土) 1月事業実施会場予約会   (障害者交流センター)
    11/1(火)  2月事業使用会場予約会  (障害者交流センター)
    12/1(木)  3月事業使用会場予約会  (障害者交流センター)
    12/7(水)  「支援グッズ作り」材料準備   

平成27年度 事業記録(第6期)

  • 養成事業 基礎講座
     7/12(日) 公開講座 (与野本町コミュニティセンター)
    「発達障害のある子どもと親への包括的支援」 原口英之氏
     9/13(日)  公開講座 (岩槻駅東口コミュニティセンター)
    「もっと知ってください 発達障害のこと」  植田みおり氏・内田晴美氏・新保文彦氏
    「ペアレントメンター事業説明」 事務局
    10/18(日) 個人面談 (彩の国すこやかプラザ)

    11/22(日) 生活図 傾聴① (埼玉県障害者交流センター)
    12/13(日) 「傾聴②③」 (埼玉県障害者交流センター)
    1/10(日)   「傾聴④」 (埼玉県障害者交流センター)
    2/7(日)    「個別相談・グループワーク演習」 (埼玉県障害者交流センター)
    3/13(日)  「最終実技」「修了式」 (与野本町コミセン)
  • 養成事業 フォローアップ講座
    4/19(日) ペアレントメンター交流会&市町村事業準備(埼玉県障害者交流センター)
    5/10     5期生面談(埼玉県障害者交流センター)

    6/20(土)  フォローアップ講座 (埼玉県障害者交流センター)
    11/29(日)  フォローアップ講座 (With youさいたま)
    2/21(日)  フォローアップ講座 (埼玉県障害者交流センター)
  • 市町村相談事業
    5月   さいたま市療育センターさくら草の協力により実施(浦和コミュニティセンター)
    ・・・13日交流会・20日相談会、27日相談会
    9月   飯能市の協力により実施 (飯能市教育センター)
    ・・・8日交流会、15日相談会、29日相談会
    10月  北本市の協力により実施 (北本市総合福祉センター)
    ・・・7日交流会、16日相談会、27日相談会
    11月  春日部市の協力により実施 (春日部市総合福祉センターあしすと春日部)
    ・・・6日交流会、20日相談会、27日相談会
    12月  朝霞市の協力により実施 (朝霞市総合福祉センターはあとぴあ)
    ・・・1日交流会、8日相談会、15日相談会
    1月   さいたま市ひまわり学園の協力により実施 (与野本町コミュニティセンター)
    ・・・15日交流会、22日相談会、29日相談会
  • 派遣事業
    6月 所沢市の依頼によりメンター派遣実施 (所沢市役所)
    ・・・16日交流会、23日相談会、30日相談会
    6月18日 県立狭山特別支援学校の依頼により派遣実施
    7月  8日 所沢市の依頼によりメンター派遣実施「家庭での取り組みの工夫」
    2月18日 鶴ヶ島市の依頼によりメンター派遣実施
  • 実行委員会
    4/7     さいたま市発達障害者支援センター訪問
    4/12   第1回実行委員会
    5/10   第2回実行委員会
    6/3     岩槻駅東口駅前コミセン下見
    10/18 第3回実行委員会
    1/10   第4回実行委員会
    3/13   第5回実行委員会


    5/18   朝霞市訪問・事業説明

    5/22   飯能市訪問・事業説明
    6/9     北本市訪問・事業説明
    6/26   春日部市訪問・事業説明
    10/29 さいたま市ひまわり学園訪問・事業説明
    12/3   鶴ヶ島市派遣打ち合わせ
    2/12   さいたま市療育センターさくら草訪問・事業説明


    7/10   公開講座資料印刷

    9/12   公開講座資料印刷
    10/1   会場予約
    11/1   会場予約
    12/21 会場予約

平成26年度 事業記録(第5期)

  • 養成事業 基礎講座
    8/2(土)公開講座「もっと知ってください。発達障害のこと。」(彩の国すこやかプラザ)
     「発達障害と感覚機能のお話」 石井孝弘先生
     「発達障害の人たちを、家族ネットワークで支える」 日戸由刈先生
    9/7(日)公開講座「もっと知ってください。発達障害のこと。Part2」(浦和コミセン)
     「幼児期の発達障害」 植田みおり先生
     「学齢期の発達障害」 内田晴美先生
     「傾聴体験」 新保文彦先生
     「メンター事業説明」 事務局
    10/4  5期生面談 (埼玉県障害者交流センター)
    11/2  生活図  (埼玉県障害者交流センター)
    12/3  生活図補講 (埼玉県障害者交流センター)
    1/10  傾聴①② (さいたま市産業文化センター)
    2/15  個別相談演習・グループワーク (埼玉県障害者交流センター)
    3/1    最終実技、修了式 (彩の国すこやかプラザ)
  • 養成事業 フォローアップ講座
    4/13   4期生面談
    4/23(水) グループワーク演習・市町村相談事業説明会(障害者交流センター)
    4/27(日) グループワーク演習・市町村相談事業説明会(障害者交流センター)
    5/18(日) 傾聴ロープレ・グループワーク (埼玉県障害者交流センター)
    6/22(日) 生活図・グループワーク (埼玉県障害者交流センター)
    11/22(土) 傾聴ロープレ (埼玉県障害者交流センター)
    3/15(日) 傾聴ロープレ (さいたま共済会館)
  • 市町村相談事業
    5月   さいたま市療育センターさくら草の協力により実施 (療育センターさくら草にて)
    ・・・14日交流会、21日相談会、28日個別相談会
    6月 3日(火) 「家庭での取り組みの工夫」発表会開催 (埼玉県障害者交流センター)
    9月   新座市の協力により実施 (新座ふるさと館にて)
    ・・・10日交流会、17日相談会、30日相談会
    10月 行田市の協力により実施・・・7日交流会 (VIVAぎょうだにて)
    11月 日高市の協力により実施 (日高市保健相談センターにて)
    ・・・28日交流会、12月15日交流・相談会
    1月   さいたま市ひまわり学園の協力により実施 (与野本町コミュニティセンター)
    ・・・16日交流会、23日相談会、30日相談会
    2月   戸田市の協力により実施 (戸田市福祉保健センターにて)
    ・・・2日交流会、9日相談会、16日相談会
  • 派遣事業
    11月 所沢市の依頼によりメンター派遣実施 (所沢市役所)
    ・・・ 4日交流会、11日相談会、18日相談会

    12月 所沢市メンター派遣 10日「家庭での取り組みの工夫」
      3月  9日 県立大宮北特別支援学校からの依頼によりメンター派遣実施
    「家庭での取り組みの工夫」

      3月14日 「家庭での取り組みの工夫」 (彩の国すこやかプラザ)
  • 実行委員会
    4/ 9    前年度事業報告書提出・さいたま市障害者総合支援センター訪問
    4/13   第1回実行委員会
    5/ 24   第2回実行委員会
    10/4   第3回実行委員会
    11/2   意見交換
    1/10   第4回実行委員会
    3/1     第5回実行委員会 5/26   新座市訪問・事業説明
    6/17   行田市訪問・事業説明
    9/24   日高市訪問・事業説明
    10/20 所沢市派遣事業打ち合わせ
    3/5     さいたま市療育センターさくら草訪問・事業説明

    5/30   事業資料印刷
    8/1     会場予約、公開講座資料作成
    10/1   会場予約

    11/1   会場予約

     

    平成25年度 事業記録(第4期)

・前年度同様、埼玉県・さいたま市・埼玉県自閉症協会の三者で協力して本事業を進めました。
・「養成事業」では、基礎講座・フォローアップ講座の他に、「スキルアップ講座」として、フォローアップ講座修了者を対象とした講座を開催しました。様々な派遣依頼等に対応できるように学びを深め、更なるスキルアップを目指す講座です。
・「相談事業」では、県内の市町村と協力して、市町村におじゃましての相談事業を実施。

これまでに養成されたペアレントメンターが、県内6市町村で開催する「交流会」や「相談会(グループ勉強会)」にスタッフとして参加することで、より実践的な場を経験し、これまで学んできた「傾聴と共感」のノウハウを活かすことを目指し、所沢市・加須市・越谷市・鴻巣市・志木市とさいたま市(2回)で行いました。
ご参加くださった皆さん、そしてご協力いただきました市町村の皆さんには心から感謝しております。お会いできて良かったです。ありがとうございました。
・「派遣事業」として、ペアレントメンターの派遣を実施しました。市町村・施設等が企画されている、発達障害があるお子さんを持つ親を対象とした「親支援」の事業に、同じ「親」という立場からのお手伝いが必要であれば、実行委員会で検討し、ペアレントメンターの派遣をさせていただきました。
・実行委員会は本事業にご協力くださっている専門家チームの先生方+埼玉県・さいたま市の担当者、そして事業実施団体である当会役員で構成されており、本事業の実施内容や運営について話し合っています。

また、専門家チームの先生方には相談・派遣事業において、相談者とメンターとのマッチング等のコーディネートをしていただいています。・実行委員会事務局は、各種事業の実施に際し事前の準備や打ち合わせを行っています。
県内あちこちを走り回り大変ではありますが、新しい出会いやつながりと共に、直接お会いしてお話をすることで共通理解を持つことができ、事業実施に欠かせないものとなっています。

  • 養成事業 基礎講座
    7/15   AM:公開講座  (浦和コミュニティセンター)
     「発達障害の基礎理解と家族支援について」 本田秀夫先生
    PM:説明会「埼玉県におけるペアレントメンターとは」
    8/18(日)  個人面談 (埼玉県障害者交流センター)
    9/8     傾聴ロープレ① (埼玉県障害者交流センター)
    10/13 AM生活図① (埼玉県障害者交流センター)
    11/17(日) 生活図② (彩の国すこやかプラザ)
    11/30(土)AM:公開講座 (武蔵浦和コミュニティセンター)
      「発達障害児・者へのポジティブな行動支援」 原口英之先生
    PM:メンターグループワーク
    12/15(日) 傾聴ロープレ③④ (埼玉県障害者交流センター)
    1/26   傾聴ロープレ⑤ (埼玉県障害者交流センター)
    2/16   個別相談・グループワーク演習①② (さいたま市文化センター)
    3/2     個別相談最終実技・修了式 (埼玉会館)
  • 養成事業 フォローアップ講座
    5/26    傾聴ロープレ (With Youさいたま)
    6/22    市町村相談事業説明会 (埼玉県障害者交流センター)
    7/7(日)  (再)市町村相談事業説明会・3期生面談  (埼玉県障害者交流センター)
    10/13(日) PM 生活図聞き取りロープレ (埼玉県障害者交流センター)
    1/26(日) ロープレ(実技講座)   (埼玉県障害者交流センター)
  • 養成事業 スキルアップ講座
    10/27(日) サポートブックについて(埼玉県障害者交流センター)
  • 市町村相談事業
    5月 所沢市の協力により実施 (所沢市保健センター)
    ・・・13日交流会、24日相談会、31日相談会

      6月 加須市の協力により実施 (加須市保健センター)
    ・・・4日交流会、13日相談会、20日相談会

    7月 さいたま市療育センターさくら草の協力により実施(療育センターさくら草)
    ・・・3日交流会、10日相談会、17日相談会

    10月 越谷市の協力により実施 (越谷市児童発達支援センターにて)
    ・・・7日交流会、21日相談会、28日相談会
    11月 鴻巣市の協力により実施 (鴻巣市総合福祉センターにて)
    ・・・6日交流会、13日相談会、20日相談会
    1月  さいたま市総合療育センターひまわり学園の協力により実施
    (与野本町コミュニティセンターにて)
    ・・・15日交流会、22日相談会、29日相談会

    2月  志木市の協力により実施 (志木市総合福祉センター内 志木市立宗岡第二公民館)
    ・・・5日交流会、12日相談会、19日相談会
  • 派遣事業
    9/5(木) 国リハ病院の依頼により実施 「保護者教室」のお手伝い
    9/12(木) 国リハ病院の依頼により実施 「保護者教室」のお手伝い

    9月 入間市教育研究所の依頼により実施 (入間市教育研究所にて)
    ・・・13日(金)交流会・19日(木)相談会
    ・・・9/20(金)ペアレントメンターによる家庭での取り組みの工夫発表会

    12/22 ペアレントメンターによる家庭での取り組みの工夫発表会
    2/4 県立大宮北特別支援学校の依頼により実施「サポート手帳」の説明
    2/27 国リハ病院の依頼により実施「保護者勉強会」のお手伝い
  • 実行委員会
    4/9     県・市との打ち合わせ
    4/10   事業報告書提出
    5/26   第1回実行委員会
    7/1~7/31 基礎講座受講募集期間
    8/4   第2回実行委員会
    9/8    第3回実行委員会
    11/17  第4回実行委員会
    12/27  県・市との打ち合わせ
    1/12   第5回実行委員会
    1/13・14 JDDネット主催ペアレントメンター研修会出席
    2/7   さいたま市打ち合わせ
    3/2   第6回実行委員会
    3/31   さいたま市打ち合わせ5/16    さいたま市療育センターさくら草訪問・事業説明7/19    越谷市訪問・事業説明
    8/30    鴻巣市訪問・事業説明
    10/23  さいたま市ひまわり学園訪問・事業説明
    10/29  事前打ち合わせ
    11/5    志木市訪問・事業説明
    3/4   さいたま市療育センターさくら草訪問・事業説明5/23   資料印刷
    6/1    会場予約会
    6/17   公開講座会場事前打ち合わせ
    7/2   会場予約会
    7/7   公開講座資料準備 3期生面談

    10/1    会場予約会
    11/29  公開講座資料準備
    12/21  資料準備
    1/4    会場予約会
    2/1   会場予約会

平成24年度 事業記録(第3期)

・平成24年度からは、埼玉県に加えさいたま市からも「さいたま市発達障害者家族支援体制整備事業」の委託を受け、埼玉県・さいたま市・埼玉県自閉症協会の三者で協力して本事業を進めました。
平成24年度は大きく分けて3つの事業
「養成事業」としてペアレントメンターの養成
「相談事業」として市町村での交流会やワークショップ形式の勉強会
「派遣事業」としてペアレントメンターの派遣  を行いました。

・「養成事業」では、『基礎講座』『フォローアップ講座』を開講しました。
・「相談事業」では、県内の市町村と協力して、市町村におじゃましての相談事業を実施。

これまでに養成されたペアレントメンターが、県内6市町村で開催する「交流会」や「相談会(グループ勉強会)」にスタッフとして参加することで、より実践的な場を経験し、これまで学んできた「傾聴と共感」のノウハウを活かすことを目指し、入間市・深谷市・越谷市・上尾市・和光市とさいたま市(2回)で行いました。
ご参加くださった皆さん、そしてご協力いただきました市町村の皆さんには心から感謝しております。お会いできて良かったです。ありがとうございました。
・平成24年度より埼玉県実施分で「派遣事業」として、ペアレントメンターの派遣を実施しました。

市町村・施設等が企画されている、発達障害があるお子さんを持つ親を対象とした「親支援」の事業に、同じ「親」という立場からのお手伝いが必要であれば、実行委員会で検討し、ペアレントメンターの派遣をさせていただきました。
・実行委員会は本事業にご協力くださっている専門家チームの先生方+埼玉県・さいたま市の担当者、そして事業実施団体である当会役員で構成されており、本事業の実施内容や運営について話し合っています。

また、専門家チームの先生方には相談・派遣事業において、相談者とメンターとのマッチング等のコーディネートをしていただいています。
・実行委員会事務局は、各種事業の実施に際し事前の準備や打ち合わせを行っています。

県内あちこちを走り回り大変ではありますが、新しい出会いやつながりと共に、直接お会いしてお話をすることで共通理解を持つことができ、事業実施に欠かせないものとなっています。

  • 養成事業 基礎講座
    7/16    公開講座「ペアレントメンターとは」 日詰正文先生
    8/19    3期生受講者個人面談
    9/16    実技講座「傾聴ロープレ」
    10/13  公開講座「障害特性から学ぶ発達障害」 上原芳枝先生
    11/11  実技講座「生活図について」
    12/9    実技講座「傾聴ロープレ」
    1/20    実技講座「傾聴ロープレ」 (さいたま共済会館)
    2/17   ロープレ(個別・グループ)
    3/2   個別相談演習・修了式
  • 養成事業 フォローアップ講座Ⅰ
    5/22 フォローアップ講座Ⅰ 「傾聴」
    7/  2期生受講者個人面談
    1/20  フォローアップ講座Ⅰ 「傾聴について・面談」(さいたま共済会館)
  • 養成事業 フォローアップ講座Ⅱ
    11/4 フォローアップ講座Ⅱ「講座講師シミュレーション」
  • 市町村相談事業
    6月 入間市教育相談所の協力により実施 (入間市教育相談所にて)
    ・・・22日交流会 7月5日相談会① 11日 相談会②

      9月 深谷市教育相談所の協力により実施 (深谷市教育研究所にて)
    ・・・14日交流会 28日 相談会① 10月5日相談会②
    10月 越谷市の協力により実施 (越谷市中央市民会館にて)
    ・・・25日交流会 11月1日 相談会① 8日 相談会②

    11月 さいたま市ひまわり学園の協力により実施
    (初日のみ浦和コミュニティセンター多目的ホール、プラザノース多目的ルーム)
    ・・・16日 交流会 22日 相談会① 29日 相談会②

    12月 上尾市の協力により実施 (上尾市役所、3回目のみ上尾市青少年センターにて)
    ・・・ 3日 交流会 11日 相談会① 17日 相談会②

      1月 さいたま市療育センターさくら草の協力により実施(武蔵浦和コミュニティセンター)
    ・・・ 9日 交流会 16日 相談会① 23日 相談会②

      3月 和光市の協力により実施 (和光市役所)
    ・・・ 1日 交流会 8日 相談会① 15日 相談会②
  • 派遣事業
    5/24  国リハ保護者教室①(6名派遣)
    6/7   国リハ保護者教室②(5名派遣)
    6/15  埼玉県立本庄特別支援学校教員対象研修会講師(1名派遣)
    6/21  国リハ保護者教室③(4名派遣)
    7/2   埼玉県立本庄特別支援学校PTA対象研修会講師(1名派遣)
    9/24  埼玉県立深谷はばたき特別支援学校親子教室講師(1名派遣)
    10/22 埼玉県立深谷はばたき特別支援学校親子教室講師・手伝い(2名派遣)
    1/24(木)  国リハ保護者教室①(4名派遣)
    2/7(木)  国リハ保護者教室②(4名派遣)
    2/21(木)  国リハ保護者教室③(4名派遣)
  • 実行委員会
    4/12  埼玉県担当課訪問

    4/23  さいたま市担当課訪問
    4/27  埼玉県・さいたま市担当課と打ち合わせ
    5/23  春日部市民文化会館事務手続き

    5/27  第1回実行委員会
    6/5    春日部市民文化会館事前打ち合わせ
    6/14  埼玉県・さいたま市担当課と打ち合わせ
    6/18  入間市訪問・事業説明
    6/29  入間市訪問
    7/22  第2回実行委員会
    8/7    埼玉県・さいたま市担当課と打ち合わせ
    8/20  深谷市訪問・事業説明
    8/30  行田市訪問・行田市・羽生市・加須市へ事業説明
    9/7    越谷市訪問・事業説明
    9/11  埼玉県事業ペアトレ指導者養成研修見学
    9/13  上尾市訪問・事業説明
    9/16   第3回実行委員会
    10/2   会場予約申請手続き
    10/9   和光市訪問・事業説明
    10/18  越谷市訪問・事業説明
    11/6  さいたま市ひまわり学園訪問・事業説明
    11/11  第4回実行委員会
    11/22  会場予約申請手続き
    12/18  さいたま市療育センターさくら草訪問・事業説明
    12/20  埼玉県・さいたま市担当課と打ち合わせ
    1/6   第5回実行委員会
    3/2   第6回実行委員会5/16  国リハ訪問・事業内容打ち合わせ

平成23年度 事業記録(第2期)

平成23年度は「ペアレントメンター2期生」の養成と、相談事業として市町村でのワークショップ形式の勉強会を行いました。
市町村勉強会は平成22年度養成のペアレントメンター候補者が、県内3ヵ所の市町村で開催する「グループ勉強会」にスタッフとして参加することで、より実践的な場を経験し、これまで学んできた「傾聴と共感」のノウハウを活かすことを目的として実施しました。

  • 養成事業 基礎講座
    7月16日(日)  田中康雄先生セミナー
    「理解しにくく誤解されやすい発達障害について」
    (上尾市文化センター)
    ※ペアレントメンター養成事業基礎講座の初回講座、
    埼玉県の「発達支援マネージャー育成研修」の講座として開催。
    8/6     「ペアレントメンターとは」 中村文子氏
        「感覚統合と発達障害」 石井孝弘氏
    8/28 PM  実技講座「傾聴のロールプレイ①」
    9/25   「発達障害 幼児期」・「発達障害 学齢期」
    10/9   実技講座「作ってみよう!生活図①」
    10/22    「発達障害 成人期」・実技講座「作ってみよう!生活図②」
    11/6    実技「傾聴のロールプレイ②③」
    11/27  実技「傾聴のロールプレイ④」
    12/17  実技講座「作ってみよう!生活図③」
    1/7     AM 実技「ロールプレイ⑤」
    2/18   実技「ロールプレイ⑥」
    3/10  相談会形式のロールプレイ・修了式
  • 養成事業 フォローアップ講座
    5/22     フォローアップ講座(市町村勉強会シュミレーション)
    6/26     フォローアップ講座(傾聴 ロールプレイ)
    12/17 PM  フォローアップ講座(生活図 ロールプレイ)
    1/7 PM   フォローアップ講座(傾聴 ロールプレイ)
  • 市町村勉強会
    5/20、5/24  打ち合わせ
    5/27  入間市打ち合わせ
    ◆入間市 6/24 入間市① 7/1入間市② 7/8入間市③
    7/28  久喜市打ち合わせ
    9/3 打ち合わせ 9/6 打ち合わせ&準備
    ◆久喜市 9/7 久喜市① 9/22 久喜市② 9/29 久喜市③
    10/4  鶴ヶ島市打ち合わせ
    ◆鶴ヶ島市 11/16 鶴ヶ島市① 11/24 鶴ヶ島市② 12/8 鶴ヶ島市③
  • 実行委員会
    5/22  第1回実行委員会
    6/26  第2回実行委員会
    8/28  第3回実行委員会
    10/9  第4回実行委員会
    11/27 第5回実行委員会
    2/18  第6回実行委員会
    3/10  第7回実行委員会

平成22年度 事業記録(第1期)

平成22年度は、「ペアレントメンター1期生の養成」とそれを支える専門職の方々で構成される「専門家チーム」の立ち上げを行いました。

  • 養成事業 基礎講座
    6/13 「知的障害を併せ持つ自閉症の人たちへの対応 ①乳幼児期編」
    7/4  子どもが生き生きと学校生活を送るための学校選びのポイント
    7/10 感覚統合と自閉症~感覚統合ってなんだろう~
    9/20 サポート手帳の使い方&書き方講座
    9/23 ペアレントメンターの役割・利用できる施策について
    10/10 相談を受けるにあたっての心構え(傾聴について)・ロールプレイング
    10/24 高機能自閉症・アスペルガー症候群(LD、ADHDも含めて)の人たちの基礎的理解~事例検討を通して~
    11/7 知的障害を併せ持つ自閉症の人たちへの対応 ②学齢期編
    12/12 ロールプレイング
    1/30 知的障害を併せ持つ自閉症の人たちへの対応 ③成人期編
    2/6  リソースブックと生活図について
    2/19 ロールプレイング
    3/6 ペアレントメンター相談会
  • 実行委員会
    7/11 第1回実行委員会
    9/23 第2回実行委員会
    2/6  第3回実行委員会
    3/6  第4回実行委員会