自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉

自閉症支援トレーニングセミナーって?

 他県に遅れること・・・年。
平成26年度からこの埼玉県でも、ついに自閉症支援トレーニングセミナーとして「実践セミナー」を開始することができるようになりました。
 埼玉県で行うこの実践セミナーは、埼玉県特別支援学校長会、埼玉県特別支援学校副校長・教頭会、そして当会とが共催で実施しています。

*******
本セミナーは、自閉スペクトラム症児・者の療育・教育・その他支援に関わる方々を対象に、 自閉スペクトラム症についての理解を深め、 個々の自閉スペクトラム症児・者へより適切な対応ができるようにするため、TEACCH プログラムのアイディアを活用し、特性に基づいた支援方法や技術を学ぶ研修会です。
講師陣には、自閉症支援に取り組まれている国内トップクラスの先生方をお招きしています。

   3日間のセミナーのうち、初日のプログラムは「公開講座」とし、埼玉県在住・在勤の支援者の方や保護者の方等にも公開しています。
2日目・3日目は「実践セミナー」。自閉症児・者にモデルとして協力してもらい、各種セッションを行います。

どんなことをするの?

  2日目・3日目の実践セミナーは、埼玉県在住または在勤の方で自閉症児者への支援に携わっている方を対象とし、定員制で実施します。
 幼児期・学齢期・成人期の3つのグループに分かれ、協力してくれる自閉症児・者に対してセッションを行います。実際の生活場 所、教室、作業場に類似した環境を セッション会場に設定し、そこで自閉症児・者と関わりながら、 活動を通して 現れる 様々な状況に応じた具体的な対応方法等について、受講生が自分たちで支援方法を考え、実践し、技術を習得してい きます。
 また、 「自閉症の特性の理解 」「評価」「構造化」「コミュニケーション 」 について、具体的な実践を通して学びながら、併せてチームで取り組んでいくことの大切さも学びます。

令和4年度(2022)の活動記録(第8期)
公開講座はオンライン開催・実践セミナーは会場開催

公開講座は昨年同様オンライン開催としますが、3Daysコースの方々の実践セミナーは、規模を縮小して会場にて開催しました。

2022.8.13~8.19 公開講座(オンライン)
2022.8.20~8.21 実践セミナー(浦和特別支援学校)

令和3年度(2021)の活動記録(第7期)

昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、やむなく開催を中止させていただいたトレーニングセミナーですが、令和3年度はフルオンラインでの開催となりました。

2021.8.14~8.20 一般公開講座(オンライン)
2021.8.21~8.22 実践セミナー(オンライン)

4/1  (木)トレーナーとの話し合い (Zoom)
4/13 (火)第1回実行委員会   (さいたま桜)
4/28 (水)第2回実行委員会         (Zoom)
5/27 (木)第3回実行委員会         (Zoom)
6/10 (木)依頼文書郵送
6/28 (月)第4回実行委員会       (Zoom)
7/9  (金)3日間コース追加申込受付〆切
7/15 (木)3日間コース受講者確定
7/16 (金)モデル生徒保護者へオンラインフィードバック実施 (Zoom)
8/1  (日)3日間コース受講生リハーサル     (Zoom)

8/14 (土)~8/20(金)一般公開講座(申込者のみ期間限定公開)
8/21 (土)8/22(日)実践セミナー  (Zoom)

 【フォローアップ研修】 2021.11.3と2022.2.23の2回開催
10/5 (火)フォローアップ研修打ち合わせ  (Zoom)
11/2 (火)フォローアップ研修打ち合わせ (Zoom)
11/3 (水)フォローアップ研修①      (Zoom)
2/10 (木)フォローアップ研修打ち合わせ       (Zoom)
2/23 (祝)フォローアップ研修②       (Zoom)

令和2年度(2020)の活動記録

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、トレーニングセミナー(公開講座・実践セミナー)は開催中止
フォローアップ研修(オンライン)のみ開催しました。

令和元年度(2019)の活動記録(第6期)
さいたま市民会館うらわ・さいたま桜高等学園にて

5月13日(月)  企画会議           (さいたま桜高等学園)
5月19日(日)  スタッフ活動           (彩の国すこやかプラザ)
6月  6日(木)   第1回実行委員会        (さいたま桜高等学園)
6月26日(水)   企画会議           (さいたま桜高等学園)
7月  2日(火)  第2回実行委員会        (さいたま桜高等学園)
        埼玉県特別支援教育課訪問 公開講座会場打ち合わせ
7月21日(日)  第3回実行委員会 スタッフ事前準備(さいたま桜高等学園)
7月25日(木)  物品買い出し 公開講座会場準備  (さいたま市民会館うらわ)

7月26日(金)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 公開講座
(さいたま市民会館うらわ)
★公開講座 講師
梅永雄二先生(早稲田大学教育学部 教授)
坂井 聡先生(香川大学教育学部  特別支援教育講座 教授)
志賀利一先生(社会福祉法人横浜やまびこの里相談支援事業部 部長)
7月28日(土)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
7月29日(日)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
(さいたま桜高等学園にて)
★2日間の実践セミナーのトレーナー
岩井栄一郎先生(立命館大学)
譲田和芳先生(合同会社オフィスぼん「bonキッズ豊中」児童発達支援管理責任者)
松尾浩久先生(NPO法人HEROES 理事長)

9月7日(土)   実行委員会・反省会 スタッフ対象ビデオ上映会
フォローアップ研修(展示課題作成) (さいたま桜高等学園)
11月25日(月) 企画会議              (さいたま桜高等学園)
1月25日(土)   フォローアップ研修・公開講座    (さいたま桜高等学園)
「自閉症の学習スタイル」 宇山秀一先生
「トレーニングセミナーをモデルとした人材育成
ーアセスメントから導く構造化された支援ー」 米澤巧美先生
★フォローアップ研修 助言講師・公開講座講師
宇山秀一先生・米澤巧美先生(社会福祉法人横浜やまびこの里 横浜市発達障害者支援センター 発達障害者地域支援マネジャー)

平成30年度の活動記録(第5期)
さいたま市文化センター・さいたま桜高等学園にて

4月12日(木)   さいたま桜高等学園訪問
4月20日(金)   埼玉県特別支援教育課訪問
5月  7日(月)   実行委員会
5月29日(火)   実行委員会
6月26日(火)   公開講座会場打ち合わせ
6月29日(金)   実行委員会
7月11日(水)   協会パンフレット印刷
7月19日(木)   物品買い出し
7月20日(金)   さいたま桜高等学園訪問・物品買い出し
7月21日(土)   実行委員会・スタッフ事前打ち合わせと準備
7月26日(木)  公開講座会場準備

7月27日(金)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 公開講座
(さいたま市文化センターにて)

★公開講座 講師
梅永雄二先生(早稲田大学教育学部 教授)
坂井 聡先生(香川大学教育学部  特別支援教育講座 教授)
志賀利一先生(社会福祉法人横浜やまびこの里相談支援事業部 部長)

7月28日(土)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
7月29日(日)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
(さいたま桜高等学園にて)
★2日間の実践セミナーのトレーナー
岩井栄一郎先生(立命館大学特別ニーズ学生支援室 コーディネーター)
譲田和芳先生(合同会社オフィスぼん「bonキッズ豊中」児童発達支援管理責任者)
松尾浩久先生(NPO法人HEROES 理事長)

9月15日(土)  実行委員会・反省会
       フォローアップ研修(展示課題作成)
1月26日(土)  フォローアップ研修・公開講座
「自閉症の学習スタイルと構造化の効用について」
★フォローアップ研修 助言講師・公開講座講師
宇山秀一先生・米澤巧美先生(社会福祉法人横浜やまびこの里 横浜市発達障害者支援センター 発達障害者地域支援マネジャー)

平成29年度の活動記録(第4期)
さいたま市民会館うらわ・さいたま桜高等学園にて

4月25日(火)   実行委員会
6月  2日(金)   実行委員会
6月30日(金)   実行委員会
7月  5日(水)   ホテルメトロポリタンさいたま新都心見学・打ち合わせ
7月22日(土)   実行委員会・スタッフ事前打ち合わせ
8月  3日(木)   物品購入・公開講座会場事前準備

8月4日(金)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 公開講座(さいたま市民会館うらわ)
★公開講座 講師
「コミュニケーション」
坂井 聡先生(香川大学教育学部  特別支援教育講座 教授)
「構造化」

中山清司先生(NPO法人 自閉症eサービス代表)
「自閉症の特性に配慮した支援のあり方について」
志賀利一先生(国立のぞみの園 研究部 部長)


  

8月5日(土)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
8月6日(日)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
★2日間の実践セミナーのトレーナー

総合ディレクター 中山清司先生(NPO法人 自閉症eサービス代表)
トレーナー 岩井栄一郎先生(立命館大学 障害学生支援室コーディネーター)
譲田和芳先生(合同会社オフィスぼん「bonワークス西宮」サービス管理責任者)
松尾浩久先生(NPO法人HEROES 理事長)

8月26日(土)・27日(日)  自閉症カンファレンスNIPPON参加
  8月27日(日)  自閉症カンファレンスNIPPONにて「埼玉県のトレセミ」発表
  9月16日(土)  実行委員会・反省会
        フォローアップ研修(展示課題作成)
 10月28日(土)  スタッフ向けVTR上映会
  1月28日(日)    フォローアップ研修
2月16日(金)  実行委員会

平成28年度の活動記録(第3期)
さいたま市民会館うらわ・埼大附属特別支援学校にて

4月25日(月)   実行委員会
5月23日(月)   実行委員会
6月20日(月)   フォーマルアセスメント実施
6月21日(火)   実行委員会・会場下見
6月22日(水)   打ち合わせ
7月  2日(土)  サブモデル児フォーマルアセスメント実施
7月  5日(火)  事務用品買い出し
7月  7日(木)  物品買い出し
7月17日(日)   実行委員会・スタッフ説明会と事前準備

7月22日(金)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 公開講座 (さいたま市民会館うらわ)
★公開講座 講師
「自閉症の特性に配慮した支援のあり方について」
志賀利一先生(国立のぞみの園 研究部 部長)

「構造化」
中山清司先生(NPO法人 自閉症eサービス代表)

「コミュニケーション」
坂井 聡先生(香川大学教育学部  特別支援教育講座 教授)

dsc00837 dsc00854 dsc00849

初日の公開講座 活動報告はこちらのページから

7月23日(土)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
7月24日(日)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
★2日間の実践セミナーのトレーナー

総合ディレクター 中山清司先生(NPO法人 自閉症eサービス代表)
トレーナー 坂井 聡先生(香川大学教育学部  特別支援教育講座 教授)
高橋亜希子先生(株式会社エンカレッジ 取締役)
松尾浩久先生(NPO法人HEROES 理事長)

 2日目・3日目のトレーニングセッション 活動報告はこちらのページから

9月19日(祝)  反省会
9月27日(火)  県立総合教育センター訪問
9月28日(水)  サブモデル児童保護者へのフィードバック
10月  9日(日)  フォローアップ研修(展示課題作成)
1月21日(土)    実行委員会
2月12日(日)  フォローアップ研修

平成27年度の活動記録(第2期)
大宮ソニックシティ・埼玉県障害者交流センターにて

4月  6日(月)   打ち合わせ                
4月24日(金)   実行委員会             
5月  8日(金)   打ち合わせ        
5月25日(月)   実行委員会         
6月21日(日)   実行委員会               
7月11日(土)   青森トレセミ視察           
7月14日(火)   トレセミ物品準備      
7月16日(木)   トレセミ物品準備      
7月17日(金)   実行委員会       
7月22日(水)   トレセミ物品準備      
7月24日(金)   トレセミ物品準備      
7月27日(月)   所沢特別支援学校・物品準備
7月29日(水)   主幹研修         
7月31日(金)   主幹研修                 
8月 2日(日)  トレセミ準備             
8月 3日(月)  トレセミ準備・特教課 
8月 5日(火)  トレセミ物品準備       
8月   6日(木)  前日準備

8月   7日(金)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 公開講座
★公開講座 講師
「自閉症の特性に配慮した支援のあり方について」
志賀利一先生(国立のぞみの園 研究部 部長)
「構造化」「コミュニケーション」
中山清司先生(NPO法人 自閉症eサービス代表)

8月   8日(土)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
8月   9日(日)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
★2日間の実践セミナーのトレーナー

総合ディレクター 中山清司先生(NPO法人 自閉症eサービス代表)
トレーナー 岩井栄一郎先生(立命館大学 特別ニーズ学生支援室コーディネーター)
松尾浩久先生(NPO法人HEROES 理事長)
高橋亜希子先生(株式会社エンカレッジ 取締役)

  9月12日(土)    反省会                 
10月29日(木)  モデル児へのお礼購入  
11月  4日(水)     所沢特支訪問           
12月24日(木)     特教課と一緒に交流C挨拶 
1月30日(土)   実行委員会          
2月  1日(月)  H28年度 宿泊施設予約  
2月27日(土)  フォローアップ講座      

平成26年度の活動記録(第1期)国立女性教育会館(嵐山町)にて

H25年12月11日(水)  次年度トレセミ実行委員会
4月9日(水)   県庁 特別支援教育課訪問

4月25日(金)   県庁 特別支援教育課訪問
5月14日(水)   県庁 特別支援教育課訪問
5月30日(金)   県庁 特別支援教育課訪問
6月8日(日)   現地下見
6月13日(金)  実行委員会・県庁関係各課挨拶(就業支援課・少子政策課・障害者支援課)
6月25日(水)  現地打ち合わせ

6月26日(木)  サブモデル児童フォーマルアセスメント実施
6月30日(月)  モデル児童フォーマルアセスメント実施
7月11日(金)  実行委員会
7月16日(水)  現地視察と打ち合わせ
7月17日(木)  モデル児童打ち合わせ

7月25日(金)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 公開講座
★公開講座 講師
梅永雄二先生(宇都宮大学教育学部 障害児教育専攻 教授)
中山清司先生(NPO法人 自閉症eサービス代表)  

7月26日(土)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
7月27日(日)  自閉症支援トレーニングセミナーin埼玉 実践セミナー
★2日間の実践セミナーのトレーナー
梅永雄二先生(宇都宮大学 教育学部 障害児教育専攻 教授)
諏訪利明先生(川崎医療福祉大学医療福祉学部 医療福祉学科 准教授)
中山清司先生(NPO法人 自閉症eサービス代表)

9月15日(月)  トレセミ反省会
9月19日(金)  モデル児童保護者へのフィードバック
9月29日(月)  モデル児童保護者へのフィードバック
2月6日(金)   次年度会場予約について話し合い
2月22日(日)  フォローアップ研修