【埼玉県】特別支援教育のページ
埼玉県ホームページ内に、埼玉県の特別支援教育についてまとめられたページがあります。
・特別支援教育就学奨励費
特別支援学校に就学する児童、生徒の保護者等に対し、経済的負担を軽減するため、
世帯の収入等に応じ、就学に必要な経費を補助するもの。 埼玉県
市町村立の小・中学校に就学の場合は、お住まいの市町村教育委員会へお問合せを。
【埼玉県】公立特別支援学校のホームページ
上記「埼玉県 特別支援教育」のページ内に、県内の公立特別支援学校ホームページリンクがあります。
上記以外で、今後新規開校する学校のホームページは以下。
(分校は全て高等部のみです)
・ 令和5年4月開校予定 埼玉県立岩槻はるかぜ特別支援学校
小学部、中学部及び高等部(普通科)
・ 令和5年4月開校予定 狭山特別支援学校 狭山清陵高校内分校(仮称)
・ 令和5年4月開校予定 久喜特別支援学校 白岡高校内分校(仮称)
・ 令和5年4月開校予定 川口特別支援学校 鳩ケ谷高校内分校(仮称)
・令和6年4月開校予定 上尾かしの木特別支援学校 大宮商業内分校(仮称)
・令和6年4月開校予定 所沢おおぞら特別支援学校 新座柳瀬高校内分校(仮称)
・令和6年4月開校予定 三郷特別支援学校 三郷北高校内分校(仮称)
【埼玉県】特別支援学級・通級指導教室について
上記「埼玉県 特別支援教育」のページ内に、特別支援学級や通級指導教室の概要や、埼玉県内市町村(さいたま市除く)別の特別支援学級・通級指導教室設置校一覧が掲載されています。
埼玉県立高校における「通級による指導」は下記の通級指定校にて実施しています。
・八潮南高校
・鳩山高校
・新座高校
・皆野高校
・上尾橘高校
・川越初雁高校(令和4年度から)
埼玉県教育委員会発行 高校の通級による指導パンフレットはこちらから
【さいたま市】特別支援教育のページ
さいたま市ホームページ内に、さいたま市の特別支援教育についてまとめられたページがあります。
就学相談について、「潤いファイル」、「保護者のための相談ガイド」等もこちらから。
【さいたま市】特別支援学校について
さいたま市には、市立の特別支援学校が2校あります。さいたま市「特別支援学校」のページに、さいたま市を通学区域とする特別支援学校についてのPDFファイルが掲載されています。
【さいたま市】特別支援学級・通級指導教室について
さいたま市「特別支援学級」のページに、さいたま市立小・中学校の特別支援学級の説明が掲載されています。
さいたま市「通級指導教室」のページに、さいたま市小・中学校通級指導教室設置校一覧やリーフレットが掲載されています。